美術館を訪ねて
 
〈愛知県〉

2301 おかざき世界子ども美術博物館 TEL 0564-53-3511
 主なコレクション:ピカソ「踊り子」「坐って物乞いする人々」、山下清「八幡様のお祭り」
 所在地:岡崎市岡町字鳥居戸1-1
 
2302 ヒマラヤ美術館 TEL 052-452-8151
 主なコレクション:杉本健吉「酔芙蓉」、三岸節子「室内」、岡田三郎助「坐婦」
 所在地:名古屋市中村区太閤1-23-1
 
2303 杉本美術館 TEL 0569-88-5171
 主なコレクション:「奈良博物館」「那智御瀧」「聖徳太子絵伝」
 所在地:愛知県知多郡美浜町美浜緑苑1-12-1
 
2304 ヨコタ南方民俗美術館 TEL 05338-5-3775
 主なコレクション:「幻の壷」タイ北部カロン窯、「人鳥形土器」アユタヤ出土ほか
 所在地:豊川市桜ヶ丘町79-2
 
2305 豊橋市美術博物館 TEL 0532-51-2621
 主なコレクション:中村正義作品、大森運夫「闌春」
 所在地:豊橋市今橋町3
 
2306 稲沢市荻須記念美術館 TEL 0587-23-3300
 主なコレクション:「僧院の並木」、「ノワルムーチェの風車」ほか
 所在地:稲沢市稲沢町前田365-8
 
2307 岡崎市美術館 TEL 0564-51-4280
 主なコレクション:藤井達吉「秋山」「四季草花」、山本鼎「日曜の遊び」、内田土卵「菩薩」、杉山新樹「鴨」
 所在地:岡崎市明大寺町茶園11-3
 
2308 愛知県文化会館美術館 TEL 052-971-5511
 主なコレクション:高橋由一「厨房具」、青木繁「太田の森」、佐伯祐三「自画像」、国吉康雄「荒天」、中村彝「少女裸像」
 所在地:名古屋市東区東桜1-12-1
 
2309 桑山美術館 TEL 052-763-5188
 主なコレクション:金海洲茶碗(銘 白梅)、川合玉堂「嶋の春」、速水御舟「小春」
 所在地:名古屋市昭和区山中町2-12
 
2310 かみや美術館 TEL 0569-29-2626
 主なコレクション:北川民次「メキシコ・悲しき日」「聖書を読む少年」、萬鉄五郎「家のある風景」、長谷川利行「陸橋のみち」
 所在地:半田市有脇町10-8-9
 
2311 徳川美術館 TEL 052-935-6262
 主なコレクション:「西行物語絵巻」、伝岩佐又兵衛「豊国祭図屏風」「初音の調度」
 所在地:名古屋市東区徳川町1017
 
2312 昭和美術館 TEL 052-832-5851
 主なコレクション:朝鮮唐津一重口水指、梨地色紙短冊文蒔絵硯箱、小倉山荘色紙和歌
 所在地:名古屋市昭和区汐見町4-1
 
2313 人間博物館リトルワールド TEL 0568-62-5611
 所在地:犬山市居今井成沢90-48
 
2314 博物館明治村 TEL 0568-67-0314
 主なコレクション:明治建築を保存展示する野外博物館
 所在地:犬山市犬山内山1
 
2315 トヨタ鞍ケ池記念館 TEL 0565-88-8811
 所在地:豊田市池田町字南250
 
2316 三州足助屋敷 TEL 0565-62-1188
 所在地:愛知県東加茂郡足助町大字足助字飯盛36
 
2317 鈴木そろばん博物館 TEL 052-671-4573
 所在地:名古屋市熱田区伝馬1-5-6
 
2318 愛知県陶器資料館 TEL 0561-84-7474
 所在地:瀬戸市南山口町234
 
2319 瀬戸市歴史民俗資料館 TEL 0561-82-0687
 所在地:瀬戸市東松山町1
 
2320 名古屋市博物館 TEL 052-853-2655
 所在地:名古屋市瑞穂区瑞穂通1-27-1
 
2321 本證寺収蔵庫 TEL 0566-99-0221
 所在地:安野市野寺町野寺26
 
2322 国分寺収蔵庫 TEL 0587-36-2824
 所在地:稲沢市矢合町2490
 
2323 犬山城 TEL 0568-61-1711
 所在地:犬山市大字犬山字北古券65-2
 
2324 岩田先心館 TEL 0568-61-4634
 所在地:犬山市富士見26
 
2325 大府市歴史民俗資料館 TEL 0562-48-1809
 所在地:大府市桃山町5-180-1
 
2326 岡崎市郷土館 TEL 0564-23-1039
 所在地:岡崎市朝日町3-36-1
 
2327 岡崎城 TEL 0564-22-2122
 所在地:岡崎市康生町561
 
2328 大樹寺文化財収蔵庫 TEL 0564-21-3917
 所在地:岡崎市鶴田町字広元
 
2329 三河武士のやかた家康館 TEL 0564-24-2204
 所在地:岡崎市康生町561
 
2330 春日井市立郷土館 TEL 0568-81-0703
 所在地:春日井市鳥居松町7-5
 
2331 春日井市民文化センター TEL 0568-33-1111
 所在地:春日井市柏原町1-97-1
 
2332 刈谷市美術館 TEL 0566-23-1636
 所在地:刈谷市住吉町4-5
 
2333 小牧市歴史館 TEL 0568-72-0712
 所在地:小牧市堀の内1-1
 
2334 知多市民俗資料館 TEL 0562-33-1571
 所在地:知多市緑町12-2
 
2335 東海市立平洲記念館・郷土資料館 TEL 052-604-4141
 所在地:東海市荒尾町蜂ケ尻67
 
2336 常滑市立陶芸研究所 TEL 05693-5-3970
 所在地:常滑市奥条7-22
 
2337 豊田市郷土資料館 TEL 0565-32-6561
 所在地:豊田市陣中町1-21
 
2338 赤岩寺 TEL 0532-62-0012
 所在地:豊橋市多米町字赤岩山4
 
2339 正宗寺美術館 TEL 0532-88-0507
 所在地:豊橋市嵩山町上角庵52
 
2340 熱田神宮宝物館 TEL 052-671-4151
 所在地:名古屋市熱田区神宮1-1-1
 
2341 荒木集成館 TEL 052-802-2531
 所在地:名古屋市天白区中平5-61
 
2342 大須文庫 TEL 052-231-6525
 所在地:名古屋市中区大須2-21-4
 
2343 切支丹遺蹟博物館 TEL 052-321-5307
 所在地:名古屋市中区橘1-21-38
 
2344 名古屋市秀吉清正記念館 TEL 052-411-0035
 所在地:名古屋市中村区中村町茶ノ木25
 
2345 マコンデ美術館 TEL 052-821-0328
 所在地:名古屋市南区石元町3-5
 
2346 半田市立博物館 TEL 0569-23-7173
 所在地:半田市桐ケ丘4-7-3
 
2347 尾西市歴史民俗資料館 TEL 0586-62-9711
 所在地:尾西市起字下町211
 
2348 名古屋ボストン美術館 
 主なコレクション:米国ボストン美術館の姉妹館
 
2349 安城市歴史博物館 TEL 0566-77-6655
 所在地:安城市安城町城堀30
 
2350 田原町博物館 TEL 0531-22-1720
 所在地:愛知県渥美郡田原町大字田原字巴江11-1

[次へ進む] [バック]