20-1a しそ目(ひるがお科・はなしのぶ科・はぜりそう科・むらさき科・くまつづら科・しそ
   科・なす科・ごまのはぐさ科・ぐろぶらりあ科・のうぜんかずら科・ごま科・いわたば
   こ科・きつねのまご科)植物
 
〈はなしのぶ科〉
 
コベア(ツルコベアとも,コベア属)
 メキシコ原産の蔓性一年草で,明治40年に渡来。垣根やアーチなどに絡ませて観賞。
 高さ3〜6m,若葉は帯紅色,花径2.5〜3.5p,花は単生し,初め緑色,後に淡紫から
 緑紫色になります。開花期は5〜10月。変種に白と濃紫色があり,葉にクリーム色の
 斑入りもあります。
 
レプトシフォン(ヒメハナシノブ(ギリア)属)
 米国カリフォルニア原産の一年草で,大正初年に渡来。花壇や鉢植え。高さ15〜30p,
 花径1.5〜2p,花色は藤,淡紅,紫紅,青,白色に中心黄色の花を散房花序に付けま
 す。開花期は5〜6月。
 
フロックス・ドラモンディ(桔梗撫子キキョウナデシコとも,フロックス属)
 米国テキサス原産の一年草で,江戸末期に渡来。花壇,鉢物用。茎の高さ15〜45p,
 花径2.5p位,花は丸弁で5裂,花色は赤,桃,紫,白などで,密集散花序をなしま
 す。花期は5〜8月。
 
スター・フロックス(ホシザキフロックスとも,フロックス属)
 米国テキサス原産の一年草で,明治初期に渡来。花壇,鉢物用。高さ30〜40p,花径
 2.5p位,花弁は細く,先端の尖る星咲きで,密集散花序をなします。花期は5〜8
 月。
 
ビューティー・ミックス(フロックス・ドラモンディ)(フロックス属)
 米国テキサス原産の一年草で,明治初期に渡来。花壇,鉢物,切花用。高さ30p位の
 矮性種,花径2.5p位,花弁は丸弁で多花性,密集散花序をなします。花期は5〜8
 月。
 
パストラル(フロックス・パニキュラータ)(フロックス属)
 米国ニューヨークからジョージア,アーカンサス原産の多年草で,わが国には古くか
 ら入って栽培。花壇や切花用。高さ60〜120p,花径2.5p位,花は紫紅色,花茎の先
 に円錐花序の穂を付けます。花期は6〜9月。ほかにサーマルコン,エリザベス,バ
 ラ桃に赤目のBシモンズジューン,焔緋色のスピッツファイア,芳香のあるホワイトア
 ドミラル,矮性白花のミヤ・ルイス,杏色のサン・アントニオ,紫青色ノプログレスな
 どがあります。
 
ハナツメクサ(花爪草,モスフロックス,芝桜シバザクラとも,フロックス属)
 米国東部原産の多年草で,花壇やロックガーデン,グランドカバー,また鉢植え。高
 さ10pで地面を這い,基本種の花色は淡桃赤色で喉部は紫色。花期は3〜5月。園芸
 種には花色が白から紫色まで多種あります。
 
〈はぜりそう科〉
 
ネモフィラ(瑠璃唐草ルリカラクサ,小紋唐草コモンカラクサとも,ネモフィラ属)
 米国カリフォルニア,オレゴン原産の一年草(ネモフィラ属の代表種)で,明治10年
 に渡来。花壇,鉢植え用。高さ15〜20p,花径2pで5裂した鐘形の花を,茎の先に
 開きます。基本色は空色で中心が白くぼかされています。
 
ファセリア・カンパニュラリア(ハゼリソウ属)
 米国南カリフォルニア原産の一年草で,昭和の初めに渡来。鉢植えや吊鉢用。高さ15
 〜20p,花径2p位の鐘状で濃青色,基部には普通5個の白点があります。花期は6
 〜9月。近似種に同地方原産のハゼリソウがあります。
 
〈むらさき科〉
 
アンチューサ・アズレア(牛舌草ウシノシタグサとも,アンチューサ属)
 欧州,北米,東アジア原産の二年草で,明治19年以前に渡来。花壇や切花用。高さ100
 〜150p,葉茎に刺毛があり,花は青藍色。花期は5〜6月。同属の別種にアフリカ原
 産のA.capensis,欧州原産のA.officinalisがあります。
 
ファーマメント(シノグロッサム)(シナワスレグサとも,シノグロッサム(シナワスレグサ)
             属)
 中国南西部からチベット原産の一年草で,明治末年に渡来。花壇に栽培。高さ50p位,
 花は濃青色,細長い茎頂や上部葉腋に花穂を付けます。花期は5〜7月。種子に刺毛
 があり衣服や動物に付着して運ばれ繁殖します。
 
シャゼンムラサキ(エキウム属)
 南欧原産の一年草で,昭和の初めに渡来。花壇用。高さ1m位,全体に白い剛毛,花は
 藤青色,白花の変種もあります。花期は春〜夏。近似種に,花が紫菫色や鮮青色の
 E.vulgareや低木のE.giganteumなどがあります。
 
ニオイムラサキ(匂紫,キダチルリソウ属)
 ペルー原産の常緑小低木で,明治初期に渡来。香水を採るヘリオトロープ(キダチル
 リソウ)よりも花穂や花が大きく,よく鉢物とされます。高さ40〜50p,花は菫色か
 淡紫色で後に白くなり,スイセンのような香りがします。花期は5〜9月。
 
ハマベンケイソウ(ハマベンケイソウ属)
 本州北部,北海道,千島,樺太の海辺に自生する多年草で,ロックガーデン用。茎の
 長さ1m程,花は淡紫色で鐘状。花期は6〜7月。
 
ドワーフ・ブルー(ワスレナグサ)(ワスレナグサ属)
 欧州原産の多年草で,明治末頃に渡来したワスレナグサ(アルペストリス系)の園芸
 品種。花壇,鉢植え用。草丈は矮性で7〜8p,花は澄んだ青色で総状花序に開きま
 す。花期は4月頃。栽培上は一年草扱い。
 
コンフリー(鰭琥璃草ヒレハリソウ,ヒレハリソウ属)
 欧州,アジア原産の耐寒性多年草で,明治中期に渡来。栄養野菜,飼料として栽培。
 高さ40〜90p,全株に白色の粗毛,花は長さ1.5p位,花色は白,淡紫,淡黄色など,
 花弁は5枚で短く,長い花梗を持ち枝先に総状花序に付き下垂します。花期は5〜9
 月。
[次へ進んで下さい]