40 女郎花データ
女郎花オミナエシデータ
参考:世界文化社発行「世界文化生物大図鑑」
山と渓谷社発行「日本の高山植物」
[オミナエシ科]
オトコエシ:分布・北海道〜九州の丘陵帯から山地帯の草原や道端に生える/花期・8
〜10月,小花は白色
オミナエシ(オミナメシ,アワバナ):分布・北海道〜九州の丘陵帯から山地帯のスス
キ草原に生える/花期・8〜10月,小花は黄色(盆花として栽培される)
カノコソウ(ハルオミナエシ):分布・北海道〜九州の寒いところでは海岸から多くは
高原の草原に生える/花期・5〜7月,小花は淡紅色
キンレイカ:分布・本州関東地方以西,九州の山地帯かの林内や岩場に生える/花期・
7〜8月,小花は黄色(伊豆神津島,御蔵島には葉が厚く光沢のあるシマキンレイカ
がある)
コキンレイカ(ハクサンオミナエシ):高山植物/基準標本・日本/分布・本州中部地
方以北の日本海側の山地帯〜亜高山帯の日当たりのよい岩場や岩礫地に生える(日本
固有)/花期・7〜8月,小花は黄色
チシマキンレイカ(タカネオミナエシ):高山植物/基準標本・シベリア/分布・北海
道の高山帯の砂礫地に生える/花期・7〜8月,小花は黄色
ツルカノコソウ:分布・本州〜九州の丘陵帯から山地帯の林内に生える/花期・4〜6
月,小花は白色
ノヂシャ:ヨーロッパ原産/花期・4〜6月,小花は淡青色(根出葉コンシュツヨウはチシャの
代用として食用)
ハクサンオミナエシ(コキンレイカ):高山植物/基準標本・日本/分布・本州中部地
方以北の日本海側の山地帯〜亜高山帯の日当たりのよい岩場や岩礫地に生える(日本
固有)/花期・7〜8月,小花は黄色
[バック]