27 鳥兜データ
鳥兜トリカブトデータ
参考:世界文化社発行「世界文化生物大図鑑」
山と渓谷社発行「日本の高山植物」
トリカブト属は日本では30種程知られてい
ると言われています。根は附子ブス,又は烏頭
ウズと言って古くから薬用,或いは矢毒などの
毒として用いられてきました。また,山を歩
いていますとときには蜜蜂の巣を見かけるそ
うですが,トリカブトの花の蜜を集めた蜂蜜
にも毒が含まれているので,要注意とも言わ
れています。 SYSOP
[キンポウゲ科トリカブト属]
イヌハコネトリカブト:分布・本州中部,関東地方の太平洋側の日当たりのよい草原,
風衝草原,低木林の縁に生える/花期・9〜10月,花は青紫色
イブキトリカブト:分布・本州近畿,中部(太平洋側),関東地方(西部)の日当たり
のよい風衝草原,草原,低木林の縁などに生える/花期・8〜10月,花は青紫色
ウスバトリカブト:高山植物/基準標本・夕張岳/分布・北海道夕張岳の亜高山帯〜高
山帯の草地に生える(日本固有)/花期・8月(母種はエゾトリカブト)
エゾトリカブト:分布・北海道の林縁,落葉樹林内に生える/花期・8〜9月,花は青
紫色
エゾノレイジンソウ(エゾノオオレイジンソウ):高山植物/基準標本・北海道ジラフ
/分布・北海道,本州中部地方以北の亜高山帯〜高山帯の草地や林縁に生える/花期
・7〜8月,花は淡黄色(タイセツレイジンソウもある)
エゾホソバトリカブト(ユウバリウズ):高山植物/基準標本・夕張岳/分布・北海道
中央高地などの亜高山帯〜高山帯の草地に生える(日本固有)/花期・7〜8月,花
は青紫色
オオサワトリカブト:高山植物/基準標本・富士山/分布・富士山に特産(ホソバトリ
カブトの仲間)
オオレイジンソウ:高山植物/基準標本・月山ほか/分布・北海道,本州中部地方以北
の亜高山帯(エゾノレイジンソウの仲間)
オクトリカブト:分布・北海道西南部から本州中部地方以北の日当たりのよい草原,林
縁,落葉樹林内に生える/花期・7〜9月,花は青紫色
キタザワブシ(サクライウズ):高山植物/基準標本・南ア北沢峠/分布・本州中部地
方の御岳山,中央ア,南アなどの太平洋側の亜高山帯〜高山帯の草地に生える(母種
はミヤマトリカブト)
キタダケトリカブト(キタダケウズ):高山植物/基準標本・北岳/分布・南ア北岳の
山頂付近の岩礫地に特産(日本固有)/花期・8〜9月,花は青紫色
ジョウシュウトリカブト:分布・本州関東地方の水郷(沢沿いの落葉樹林の林縁,高層
湿原の周辺)に生える/花期・8〜9月,花は淡青紫色
セイヤブシ:高山植物/基準標本・ヌプロマッポロ川流域/分布・北海道天塩郡ヌプロ
マッポロ川流域の蛇紋岩地の崩壊地や河原に生える(リシリブシに似る,北海道東北
部の低地の湿地には母種のカラフトブシがある)
ダイセツトリカブト:高山植物/基準標本・大雪山/分布・北海道中央高地の高山帯の
草地に生える(日本固有)/花期・7〜8月(エゾホソバトリカブトに非常に近縁)
タカネトリカブト:高山植物/基準標本・木曽駒ガ岳/分布・本州中部地方の亜高山帯
〜高山帯の広葉草原に生える(日本固有)/花期・8〜9月,花は青紫色
ツクバトリカブト:分布・本州東北地方南部〜関東地方南部の太平洋側の林縁,斜面,
低木林地,竹林内,明るいスギ植林内などに生える/花期・9〜10月,花は青紫色
ナンタイブシ:高山植物/基準標本・日光/分布・本州関東地方北部の山地帯〜亜高山
帯の草地や林縁に生える(母種はタカネトリカブト)
ハクバブシ:高山植物/基準標本・白馬岳/分布・上越国境の三国山脈,新潟県の頚城
クビキ山地,谷川連峰の蓬峠などの山地帯〜亜高山帯の草地や林縁に生える(母種はタ
カネトリカブト)
ハナカズラ:分布・九州の林縁に生える/花期・9〜10月,花は青紫色
ヒダカトリカブト:高山植物/基準標本・アポイ岳/分布・北海道日高山脈のかんらん
岩地帯の草地や崩壊地に生える(母種はエゾホソバトリカブト)
ホソバトリカブト:高山植物/基準標本・八ガ岳/分布・八ガ岳,南ア,北ア北部など
本州中部の太平洋側寄りの亜高山帯〜高山帯の草地に生える(日本固有)/花期・8
〜9月,花は青紫色
ミヤマトリカブト:高山植物/基準標本・飯豊山地/分布・本州中部地方の日本海側(
飯豊山地〜白山)の亜高山帯〜高山帯の広葉草原や林縁に生える(日本固有)/花期
・8〜9月,花は青紫色
ミョウコウトリカブト:高山植物/基準標本・妙高山/分布・本州中部地方の頚城クビキ
山地,戸隠山地,群馬県北部の亜高山帯〜高山帯の草地や林縁に生える(母種はミヤ
マトリカブト)
ヤチトリカブト:高山植物/基準標本・上高地/分布・鳥甲山トリカブトヤマ,志賀高原,北
アなどの日本海側の亜高山帯〜高山帯の湿った草地や湿地に生える(ホソバトリカブ
トの仲間)
ヤマトリカブト:分布・本州中部から東北地方の林縁,落葉樹林内,スギ植林内,モウ
ソウチク林内,伐採跡地,切り通し斜面などに生える/花期・9〜10月,花は青紫色
(ブナ帯の草原にはハコネトリカブトがある)
リシリブシ:高山植物/基準標本・利尻山/分布・北海道利尻山中腹,礼文島の草地に
生える/花期・8月,花は青紫色
リョウハクトリカブト:高山植物/基準標本・白山/分布・両白山地(石川,岐阜,福
井県境)や野坂山地(滋賀,福井県境)の亜高山帯〜高山帯の草地,ブナ林の林内や
林縁,ダケカンバやウラジロナナカマド,ハイマツ林の林縁に生える(母種はタカネ
トリカブト)
レイジンソウ:分布・本州関東地方以西〜九州のやや湿った草原や林縁,落葉樹林下に
生える/花期・9〜10月,花は淡紅紫色
[次へ進む] [バック]