21a 撫子データ
 
ナンバンハコベ:分布・北海道〜九州の山野に生える多年草/花期・7〜10月,花は白
 色
ナンブワチガイソウ:分布・本州奥羽地方の山中の林下に生える多年草/花期・5〜6
 月,花は白色
ノハラツメクサ:ユーラシア原産/花期・6〜8月,花は白色(オオツメクサ,オオツ
 メクサモドキも帰化植物)
ノミノツヅリ:分布・北海道〜沖縄の道端や草原などに生える越年草(ユーラシア原産
 )/花期・3〜6月,花は白色(ネバリノミノツヅリもある)
ノミノフスマ:分布・日本全土の田畑や原野に生える越年草/花期・4〜10月,花は白
 色
ハイツメクサ:高山植物/基準標本・ラップランド/分布・北ア朝日岳や白馬岳の高山
 帯の蛇紋岩地や石灰岩地などに生える多年草/花期・7〜8月,花は白色
ハマツメクサ:分布・北海道西南部〜沖縄の海岸の岩礫地や日当たりのよい山地に生え
 る一年草又は多年草/花期・4〜8月,花は白色(エゾハマツメクサもある)
ハマナデシコ:分布・本州〜沖縄の海岸に生える多年草/花期・6〜11月,花は紅紫色
 
ハマハコベ:分布・本州,本州石川,岩手県以北の海岸の砂地に生える多年草/花期・
 6〜9月,花は白色
ヒゲネワチガイソウ:分布・本州福島県以南〜中部地方の山中の草の中に生える多年草
 /花期・4〜5月,花は白色
フシグロ:分布・北海道〜沖縄の日当たりのよい原野や山地に生える越年草/花期・6
 〜9月,花は白色(ケフシグロもある)
フシグロセンノウ:分布・本州〜九州の山林の樹陰地に生える多年草/花期・7〜10月,
 花は朱赤色
ホソバツメクサ:高山植物/基準標本・日高山脈幌満岳/分布・北海道,本州中部地方
 以北の高山帯の砂礫地に生える多年草/花期・7〜8月,花は白色
マンテマ:ヨーロッパ原産/花期・4〜6月,花は周辺は白色で中心は濃紅紫色
 
ミドリハコベ:分布・日本全土に生える越年草/花期・4〜5月,花は白色
 
ミミナグサ:分布・日本全土の道端や畑に生える越年草/花期・5〜6月,花は白色(
 オオミミナグサが基本種)
ミヤマハコベ:分布・北海道〜九州の山間の沢辺に生える多年草/花期・5〜7月,花
 は白色
ミヤマミミナグサ:高山植物/基準標本・甲斐駒ガ岳/分布・本州日光〜北ア,南アな
 どの亜高山帯〜高山帯の砂礫地や岩場に生える多年草(日本固有)/花期・7〜8月,
 花は白色
ミヤマツメクサ:高山植物/基準標本・八ガ岳/分布・白馬岳〜荒川岳の高山帯の砂礫
 地に生える多年草(日本固有)/花期・7〜8月,花は白色
ムシトリナデシコ:分布・ヨーロッパ原産/花期・5〜7月,花は赤色
 
メアカンフスマ:高山植物/基準標本・雌阿寒岳/分布・北海道雌阿寒岳,知床半島の
 高山帯の砂礫地や岩場に生える多年草/花期・7〜8月,花は白色
レブンタカネツメクサ:高山植物/基準標本・礼文島/分布・北海道礼文島に特産/花
 は白色(エゾタカネツメクサの変種)
ヤマハコベ:分布・本州近畿地方以西〜九州の山地の林下に生える多年草/花期・4〜
 6月,花は白色(花弁のないアオハコベもある)
ワダソウ:分布・本州〜九州北部の山地の草の中に生える多年草/花期・4〜5月,花
 は白色
ワチガイソウ:分布・本州福島県以南〜九州の山地の林下に生える多年草/花期・4〜
 6月,花は白色

[次へ進む] [バック]