2101a 新宿御苑の樹木01(続き)
 
◎クリ 栗:シバグリ,ブナ科の落葉高木,6〜7月開花,実を食用       21
 
△トゲナシグリ :ブナ科
 
△ヨーロッパグリ :ブナ科,食用(マロン・グラッセ)
 
○シリブカガシ 尻深樫:ブナ科の常緑高木,9月開花,堅果は翌秋成熟,堅果は翌秋
  成熟し食用                                2
◎マテバシイ :サツマジイ・マタジイ,ブナ科の常緑高木,6月開花,堅果は翌秋成
  熟し食用                               1311
△トチュウ 杜仲:トチュウ科の落葉高木で中国原産,4月開花,雌雄異株
 
○ハルニレ 春楡:ニレ,ニレ科の落葉高木,4〜5月帯黄緑色の花をつける,翼果は
  6月に熟す                                3
△アキニレ 秋楡:イシゲヤキ・カワラゲヤキ,ニレ科の落葉高木,9月淡黄色の花を
  つける
 オヒョウ :ヤジナ・アツシ,ニレ科の落葉高木,4〜5月淡黄緑色の花をつける,
  翼果は5〜6月に熟す
◎ケヤキ 欅・槻:ツキ,ニレ科の落葉高木,4〜5月開花,雄花は淡緑色,果実は秋
  に暗褐色に熟す                             153
◎ムクノキ 椋の木:ムクエノキ,ニレ科の落葉高木,5月淡緑色の花をつける,果実
  は黒く熟し食用                             298
◎エノキ 榎:ニレ科の落葉高木,4〜5月淡黄褐色の花をつける,果実は秋に赤褐色
  に熟す                                 286
 コバノチョウセンエノキ 小葉の朝鮮榎:ニレ科の落葉高木,4〜5月開花,果実は
  黒褐色に熟す
 エゾエノキ 蝦夷榎:ニレ科の落葉高木,5月開花,果実は秋に黒色に熟す
 
○ナガバエゾエノキ :ニレ科                         1
 
 ムニンエノキ 無人榎:オガサワラエノキ,ニレ科の落葉高木,2〜3月淡黄色の花
  をつける,果実は秋に赤褐色に熟す
 ウラジロエノキ 裏白榎:ニレ科の常緑高木,3〜7黄緑色の花をつける,果実は晩
  秋に黒く熟す
◎ヤマグワ 山桑:クワ,クワ科の落葉高木,4月開花,大半は雌雄異株,集合果は夏
  に赤から黒く熟し食用                          20
◎カラヤマグワ :マグワ,クワ科の園芸品種                 16
 
△シダレグワ :クワ科
 
 シマグワ 島桑:クワ科の落葉高木,5〜6開花,雌雄異株又は同株,集合果は夏に
  赤から黒く熟し食用
 カカツガユ 和活が油:ヤマミカン,クワ科の常緑低木,5〜6月黄色い雄花をつけ
  る,雌雄異株,集合果は秋に黄赤色に熟し食用
△コウゾ 楮:ヒメコウゾ,クワ科の落葉高木,4〜5月開花,集合果は6月に赤く熟
  し食用
 ツルコウゾ 蔓楮:ムキミカズラ,クワ科の落葉蔓性,5月開花,雌雄異株,集合果
  は朱赤色に熟し食用
◎カジノキ 梶の木:クワ科の落葉高木,5〜6月淡緑色の雄花をつける,雌雄異株,
  集合果は赤く熟す                            15
◎イチジク 無花果:トウガキ,クワ科の落葉小高木,6〜9月緑色の花をつける,雌
  雄異株,果のうは秋に暗紫色に熟し食用                   2
◎イヌビワ 犬枇杷:イタブ・イタビ,クワ科の常緑低木,4〜5月開花,雌雄異株,
  雌花の果のうは熟し食用                         16
 ガジュマル 榕樹:クワ科の常緑高木,5月開花,果のうは8月に帯黄色又は淡紅色
  に熟す
 アコウ 赤榕・雀榕:クワ科の常緑高木,5月開花,果のうは8月に淡紅白色に熟す
 
 インドゴムノキ 印度護謨の木:クワ科の常緑高木でインド・ビルマ・マレー諸島の
  原産,7月開花,果のうは淡黄色に熟す
△イタビカズラ :クワ科の常緑蔓性,6〜7月開花,雌雄異株,果のうは黒紫色に熟
  す
 オオイタビ :クワ科の常緑蔓性,5〜7月開花,雌雄異株,雌花の果のうは晩秋に
  熟す
 ヒメイタビ :クワ科の常緑蔓性,7〜8月開花,雌雄異株,雌花の果のうは晩秋に
  熟す
 ハドノキ :イラクサ科の常緑低木,2〜4月開花,雌雄異株
 
 イワガネ 岩が根:イラクサ科の落葉低木,3〜5月開花,雌雄異株
 
 ヤナギイチゴ 柳苺:イラクサ科の落葉低木,3〜5月開花,雌雄異株,集合果は初
  夏に橙黄色に熟して食用
 オガサワラモクマオ 小笠原木苧麻:イラクサ科の常緑低木,3月開花,果実は8月
  に熟す
 ヤマモガシ 山茂樫:ヤマモガシ科の常緑高木,7〜9月白い花をつける,果実は黒
  紫色に熟す
 ブーゲンビレア :テリハイカダカズラ,オシロイバナ科の落葉蔓性,温室では4〜
  5月開花し総苞片は紫紅色になる
 ツクバネ 衝羽根:ビャクダン科の落葉低木,5〜6開花,雌雄異株
 
 ボロボロノキ 幌々の木:ボロボロノキ科の落葉小高木,3〜4月黄白色の花をつけ
  る,雌雄異株,果実は黒く熟す
△ヤドリギ 寄生木:ヤドリギ科のの常緑小低木,2〜3月黄色の花をつける,雌雄異
  株,果実は初冬に黄色に熟す
 ホザキヤドリギ 穂咲寄生木:ヤドリギ科の落葉小低木,7月黄緑色の花をつける,
  果実は淡黄色に熟す
△ヒノキバヤドリギ 桧葉寄生木:ヤドリギ科の常緑小低木,4〜8月黄緑色の花をつ
  ける,果実は橙黄色に熟す
 マツグミ 松茱萸:ヤドリギ科の落葉小低木,7〜8月深紅色の花をつける,果実は
  翌春赤く熟す
△ヤマグルマ 山車:トリモチノキ,ヤマグルマ科の常緑高木,5月黄緑色の花をつけ
  る,果実は秋に熟すと裂ける
△フサザクラ 総桜・房桜:タニグワ,フサザクラ科の落葉高木,3〜4月暗紅色の花
  をつける,果実は黄褐色に熟し飛散する
[次へ進んで下さい]