04d 日本の高山植物一覧[あ〜こ]
 
[お]
 オオイタドリ         タデ科          サハリン
                7〜9          /日本,千島など
 オオイワインチン       キク科          シベリア 
  /トガクシイワインチン   8〜9          /日本,東北アジア
 オオイワツメクサ       ナデシコ科        日高山脈楽古岳
  /母種のイワツメクサより大きい
 オオウサギギク        キク科          サハリン
  /カラフトキングルマ    7〜9          /日本,東北アジア
 オオウシノケグサ       イネ科          ヨーロッパ
                6〜8        /日本,北半球の高山など
 オオウバユリ         ユリ科          サハリン
                7〜8          /日本,南千島など
 オオカサスゲ         カヤツリグサ科      栽培品
  /ケオオカサスゲもある   6〜8         /日本,ユーラシア北部
 オオカサモチ         セリ科          ウラル山脈
                7〜8        /日本,東ヨーロッパなど
 オオカワズスゲ        カヤツリグサ科
  /ミノボロスゲに似る
 オオコメツツジ        ツツジ科         本州/日本固有
                7〜8
 オオサクラソウ        サクラソウ科       北海道/日本固有
  /ミヤマサクラソウ     6〜7
 オオサワトリカブト      キンポウゲ科       富士山
  /ホソバトリカブトの仲間
 オオシラビソ         マツ科          青森県ほか/日本固有
  /アオモリトドマツとも,シラビソに似る  6
 オオタカネキタアザミ     キク科          大雪山
  /ホソバエゾヒゴタイより大型
 オオタカネバラ        バラ科          北ヨーロッパ
  /オオミヤマバラ      6〜8         /日本,ユーラシア北部
 オオツガザクラ        ツツジ科         白馬岳/日本固有
  /コツガザクラ       7〜8
 オオノアザミ         キク科          青森県/日本固有
  /アオモリアザミ      8〜9
 オオバキスミレ        スミレ科         白山/日本固有
  /アラゲキスミレもある   6〜7
 オオハクサンサイコ      セリ科          北岳/日本固有
  /母種はホタルサイコ    7
 オオバコウモリ        キク科          本州中部/日本固有
                8〜9
 オオバショリマ        オシダ科         増毛山地
                             /日本,千島など
 オオバスノキ         ツツジ科         函館市付近
                6〜7          /日本,千島など
 オオバタケシマラン      ユリ科          サハリン,函館市ほか
                7〜8          /日本,千島など
 オオバツツジ         ツツジ科         立山,月山,谷川岳
                7〜8          /日本固有
 オオハナウド         セリ科          氷ノ山ヒョウノセン
                7〜8          /日本,東北アジア
 オオバナノエンレイソウ    ユリ科          カムチャツカ
  /トカチエンレイソウ・シラオイエンレイソウもある 5〜6         /日本,東北アジア
 オオバノヨツバムグラ     アカネ科         高知県手箱山
  /エゾノヨツバムグラの亜種
 オオバミゾホオズキ      ゴマノハグサ科      北海道一之渡
                7〜8          /日本,南千島など
 オオヒゲガリヤス       イネ科          鳥海山/日本固有
  /ナガヒゲガリヤスとも,ヒゲノガリヤスもある 7〜9
 オオヒョウタンボク      スイカズラ科       日光/日本固有
                7〜8
 オオヒラウスユキソウ     キク科          大平山
  /ハヤチネウスユキソウに近い
 オオヨモギ          キク科          本州中部
  /ヤマヨモギ・エゾヨモギ               /日本,千島など
 オオレイジンソウ       キンポウゲ科       月山ほか
  /エゾノレイジンソウの仲間
 オガラバナ          カエデ科         東シベリアウルクンド山地
  /ホザキカエデとも,ウスゲオガラバナもある 7         /日本,東北アジア
 オクエゾナズナ        アブラナ科        ウスリー
  /ヤエザキオクエゾナズナもある 6〜7        /日本,サハリンなど
 オクキタアザツ        キク科          鳥海山
  /ナガハキタアザミの仲間
 オククルマムグラ       アカネ科         朝鮮北部
  /チョウセンクルマムグラ  7〜8          /日本,東北アジア
 オクヤマガラシ        アブラナ科        上高地/日本固有
                6〜8
 オクヤマワラビ        オシダ科         チェコスロバキア
                           /日本,北半球の高山など
 オサバグサ          ケシ科          長野県諏訪湖付近
                6〜8          /日本固有
 オゼコウホネ         スイレン科        尾瀬沼/日本固有
                7〜8
 オゼソウ           ユリ科          至仏山/日本固有
                7
 オゼヌマアザミ        キク科          尾瀬ガ原/日本固有
                8〜9
 オタカラコウ         キク科          シベリア
                7〜10          /日本,東アジア
 オダサムタンポポ       キク科          渤海沿岸
  /エゾフジタンポポ     7〜8          /日本,東北アジア
 オニアザミ          キク科          福島県ほか/日本固有
  /オニノアザミ       6〜9
 オニク            ハマウツボ科       シベリア
  /キムラタケ        7〜8         /日本,東北アジアなど
 オニシオガマ         ゴマノハグサ科      新潟県清水峠
                8〜9          /日本固有
 オニシモツケ         バラ科          カムチャツカ
                7〜8          /日本,千島など
 オノエスゲ          カヤツリグサ科      礼文島
  /レブンスゲ・チョウセンスゲ 6〜8         /日本,東北アジア
 オノエラン          ラン科          日本/日本固有
                7〜8
 オノエリンドウ        リンドウ科        白馬岳/日本固有
                8〜9
 オハグロスゲ         カヤツリグサ科      米国ニューハンプシャー州
                7〜8        /日本,北半球の高山など
 オヤマソバ          タデ科          アポイ岳/日本固有
                7〜9
 オヤマノエンドウ       マメ科          木曽駒ガ岳/日本固有
                6〜8
 オヤマリンドウ        リンドウ科 8〜9    日光ほか/日本固有
  /キヤマリンドウとも,ホソバノオヤマリンドウ・シロバナオヤマリンドウもある
 オンタデ           タデ科          富士山
  /ウラジロタデの変種
[次へ進んで下さい]