22c 蝶と食餌植物(チョウの種類で検索)
 
 241 ジョウザンミドリシジミ    ブナ科      ミズナラ   
 242 スギタニルリシジミ      トチノキ科    トチノキ(花・実)   
 243 スギタニルリシジミ      ミズキ科     ミズキ(花・実)   
 244 スジグロシロチョウ      アブラナ科    イヌガラシ   
 245 スジグロシロチョウ      アブラナ科    ハタザオ類   
 
 246 スジグロチャバネセセリ    イネ科      クサヨシ   
 247 スジボソヤマキチョウ     クロウメモドキ科 クロウメモドキ   
 248 スジボソヤマキチョウ     クロウメモドキ科 クロツバラ   
 249 スミナガシ          アワブキ科    アワブキ   
 250 ソテツシジミ         ソテツ科     ソテツ   
 
 251 タイワンアオバセセリ     シクンシ科    モモタマナ   
 252 タイワンクロボシシジミ    トウダイグサ科  アカメガシワ(花・実)
 253 タイワンツバメシジミ     マメ科      シバハギ   
 254 タイワンモンシロチョウ    アブラナ科    イヌガラシ   
 255 タイワンモンシロチョウ    アブラナ科    ハタザオ類   
 
 256 タイワンルリシジミ      マンサク科    イスノキ   
 257 タカネキマダラセセリ     イネ科      イワノガリヤス   
 258 タカネヒカゲ         カヤツリグサ科  イワスゲ類   
 259 タテハモドキ         クマツヅラ科   イワダレソウ   
 260 ダイセツタカネヒカゲ     カヤツリグサ科  イワスゲ類   
 
 261 ダイセンシジミ        ブナ科      クヌギ   
 262 ダイセンシジミ        ブナ科      コナラ   
 263 ダイセンシジミ        ブナ科      ミズナラ   
 264 ダイミョウセセリ       ヤマノイモ科   オニドコロ   
 265 ダイミョウセセリ       ヤマノイモ科   ソメモノイモ   
 
 266 ダイミョウセセリ       ヤマノイモ科   ダイジョウ   
 267 ダイミョウセセリ       ヤマノイモ科   ヤマノイモ   
 268 チャバネカセセリ       イネ科      ススキ   
 269 チャバネセセリ        イネ科      エノコログサ   
 270 チャバネセセリ        イネ科      ジュズダマ   
 
 271 チャマダラセセリ       バラ科      キジムシロ   
 272 チャマダラセセリ       バラ科      ミツバツチグリ   
 273 チョウセンアカシジミ     モクセイ科    トネリコ   
 274 チョウセンシロチョウ     アブラナ科    イヌガラシ   
 275 チョウセンシロチョウ     アブラナ科    ハタザオ類   
 
 276 ツシマウラボシシジミ     マメ科      ヌスビトハギ(花・実)
 277 ツバメシジミ         マメ科      クサフジ   
 278 ツバメシジミ         マメ科      コマツナギ   
 279 ツバメシジミ         マメ科      シロツメクサ   
 280 ツバメシジミ         マメ科      ハギ類   
 
 281 ツバメシジミ         マメ科      ミヤコグサ   
 282 ツマキチョウ         アブラナ科    イヌガラシ   
 283 ツマキチョウ         アブラナ科    ハタザオ類   
 284 ツマグロキチョウ       マメ科      カワラケツメイ   
 285 ツマグロヒョウモン      スミレ科     スミレ類   
 
 286 ツマジロウラジャノメ     イネ科      ヒメノガリヤス   
 287 ツマベニチョウ        フウチョウソウ科 ギョボク   
 288 ツマムラサキマダラ      クワ科      ガジュマル   
 289 テングチョウ         ニレ科      エゾエノキ   
 290 テングチョウ         ニレ科      エノキ   
 
 291 トラフシジミ         クロウメモドキ科 クロウメモドキ(花・実)
 292 トラフシジミ         バラ科      ノイバラ(花・実)   
 293 トラフシジミ         バラ科      リンゴ(花・実)   
 294 トラフシジミ         ミズキ科     ミズキ(花・実)   
 295 トラフシジミ         ユキノシタ科   ウツギ(花・実)   
 
 296 ナガサキアゲハ        ミカン科     カラタチ   
 297 ナガサキアゲハ        ミカン科     ミカン類   
 298 ナミエシロチョウ       トウダイグサ科  ツゲモドキ   
 299 ネッタイアカセセリ      イネ科      ススキ   
 300 ハマヤマトシジミ       アカザ科     アカザ(花・実)   
 
 301 ハマヤマトシジミ       ヒユ科      ハリビユ(花・実)   
 302 ハヤシミドリシジミ      ブナ科      カシワ   
 303 ハヤシミドリシジミ      ブナ科      ナラガシワ   
 304 バナナセセリ         バショウ科    バナナ   
 305 ヒオドシチョウ        ニレ科      エゾエノキ   
 
 306 ヒオドシチョウ        ニレ科      エノキ   
 307 ヒオドシチョウ        ニレ科      ハルニレ   
 308 ヒオドシチョウ        ヤナギ科     ヤナギ類   
 309 ヒカゲチョウ         イネ科      クマザサ   
 310 ヒカゲチョウ         イネ科      ササ類   
 
 311 ヒカゲチョウ         イネ科      タケ類   
 312 ヒカゲチョウ         イネ科      メダケ   
 313 ヒサマツミドリシジミ     ブナ科      ウラジロガシ   
 314 ヒメアカタテハ        キク科      アザミ類   
 315 ヒメアカタテハ        キク科      ゴボウ   
 
 316 ヒメアカタテハ        キク科      ハハコグサ   
 317 ヒメウスバシロチョウ     ケシ科      エゾエンコグサ   
 318 ヒメウスバシロチョウ     ケシ科      コマクサ   
 319 ヒメウスバシロチョウ     ケシ科      ムラサキケマン   
 320 ヒメウラナミジャノメ     イネ科      チヂミザサ   
[次へ進んで下さい]