26b 鳥の鳴声その3
 
〔ヒドリガモ〕ピューイー(雄)/湖沼や港湾で越冬,普通・冬鳥,49㎝,雌雄異色
  
〔ヒバリ〕ビルルッ(地鳴き/さえずりは複雑)/山地以下の丈の低い草地に棲息,普
  通・留鳥,17㎝,雌雄同色
〔ヒバリシギ〕プリリ,プリリ/普通・通過(水田や干潟など),14㎝,雌雄同色
  
ピピピピ・・・・(さえずり)〔ムギマキ〕繁った針葉樹林に棲息,普通・稀,13㎝,雌雄
  異色
ヒフヒフ / フィフゥ 〔ウソ〕亜高山の針葉樹林で繁殖し山地の林で見られる,少
  ない・一部夏鳥・一部冬鳥,15.5㎝,雌雄異色
〔ヒメアマツバメ〕ジュリリ/関東地方以西の市街地に棲息,普通・留鳥,13㎝,雌雄
  同色
〔ヒメイソヒヨ〕繁った針葉樹林や針広混交林に棲息,稀・迷鳥,18.5㎝,雌雄異色
  
〔ヒメウ〕海岸の断崖などに棲息,普通・本州北部以北留鳥・本州以南冬鳥,73㎝
  
〔ヒメウズラシギ〕プルリー/クリー/水田や干潟で見られる,稀・通過,17㎝,雌雄
  同色
〔ヒメクイナ〕トウットウッ,トウットウッ/平地の湿地などに棲息,稀・夏鳥,18㎝,
   雌雄同色
〔ヒメクビワカモメ〕アウォウ,アウォウ/外洋や海岸などに棲息,稀・冬鳥,30㎝,
  雌雄同色
〔ヒメクロアジサシ〕ケラー/クリクリクリッ/海岸・海洋の島に棲息,稀・迷鳥,36
  ㎝,雌雄同色
〔ヒメクロウミツバメ〕青森県尻屋崎・岩手県三貫サンガン島などで繁殖,稀・繁殖,20㎝
  
〔ヒメコウテンシ〕チッチュリップ/砂漠など乾燥地に棲息,稀・通過,14㎝,雌雄同
  色
〔ヒメシロハラミズナギドリ〕海洋で見られる,稀・迷鳥,26㎝
   
〔ヒメチョウゲンボウ〕キックキックキック/ケッケッケッ/村落付近に棲息,稀・迷
  鳥,雄28㎝・雌31㎝
〔ヒメノガン〕プリッ/平坦な草原などに棲息,稀・迷鳥,43㎝
  
〔ヒメハジロ〕内陸淡水面の広い湖沼などに棲息,稀・迷鳥,37㎝,雌雄異色
  
〔ヒメハマシギ〕チィー/干潟などに棲息,稀・迷鳥,16㎝,雌雄同色
  
ピュイ,ピュイ 〔イカルチドリ〕中流以上の河川などに棲息,普通・留鳥,20㎝,雌雄
  同色
ピュイピュイピュイ 〔キアシシギ〕干潟や水田などで見られる,普通・通過,25㎝,
  雌雄同色
ピュウ,ピュウ / キョウ 〔クロトウゾクカモメ〕海洋上で見られる,稀・通過,
  46㎝,雌雄同色
ピュー / ピューピュー 〔コキアシシギ〕湿地・水田などで見られる,稀・迷鳥,
  25㎝,雌雄同色
ピューイ / チュリー 〔ハジロコチドリ〕海岸の干潟などに棲息,稀・冬鳥,19㎝,
  雌雄同色
ピューイ,ピューイ 〔ダイゼン〕広い干潟に棲息,普通・冬鳥,28㎝,雌雄同色
  
ピューイ,ピューイ 〔ノスリ〕普通・留鳥,55㎝
  
ピューイー(雄) 〔ヒドリガモ〕湖沼や港湾で越冬,普通・冬鳥,49㎝,雌雄異色
  
ピューピイッ / クィーヨクイ 〔ハリモモチュウシャクシギ〕海岸に近い埋立地や
  草地で見られる,稀・迷鳥,44㎝,雌雄同色
ヒューヒューヒュー 〔オオキアシシギ〕干潟などで見られる,稀・迷鳥,35㎝,雌雄
  同色
ビューン / ジューン 〔マミジロタヒバリ〕水田や草地で見られる,稀・通過,18
  ㎝,雌雄同色
ピュル / リュリュ 〔イワヒバリ〕高山の岩礫地帯に棲息,普通・留鳥,18㎝,雌
  雄同色
ピュル,ピュル 〔シロチドリ〕海岸の干潟などに棲息,普通・留鳥,17㎝,雌雄異色
  
ビュルー / ジュルー 〔キリアイ〕干潟・水田や湿地で見られる,普通・通過,17
  ㎝,雌雄同色
ビュルー / チュー 〔ハマシギ〕干潟などに棲息,普通・冬鳥,21㎝,雌雄同色
   
ピョウ,ピョウ 〔トウゾクカモメ〕海洋上で見られる,稀・通過,56㎝,雌雄同色
   
ピョー / キュウー 〔ササゴイ〕川岸などで夕方捕食し繁殖期に鳴く,普通・夏鳥,
  41㎝,雌雄同色
ピョーッ 〔コアオアシシギ〕水田などで見られる,稀・通過,24㎝,雌雄同色
  
ピョーピョー(春)/ キョッキョッ 〔アオゲラ〕山地の針広混交林や常緑広葉樹林
  に棲息,普通・留鳥,29㎝,雌雄ほぼ同色
ピョーヒョヒョヒョ / キョッキョッ 〔ヤマゲラ〕針広混交林や広葉樹林に棲息,
  普通・留鳥,30㎝,雌雄ほぼ同色
ピョーピョーピョー / キィーキィーキィー(さえずり)〔ツミ〕普通・漂鳥,雄25
  ㎝・雌30㎝,雌雄異色
ピヨッピヨッ / ピーチョイチョイ / ピークゥピークゥ 〔アカアシシギ〕干潟
  や水田などで見られる,稀・通過,27㎝,雌雄同色
〔ヒヨドリ〕ピーッ,ピーッ/ピーヨ,ピーヨ/山地以下の林に棲息,普通・留鳥, 
  27.5㎝,雌雄同色
ピリッ,ピリッ,ピリッ / クリッ,クリッ,クリッ 〔ハチクイ〕叢林や林縁に棲
  息,23㎝,雌雄同色
ピリッピリッ 〔コガモ〕池沼や港湾などで越冬,普通・留鳥・冬鳥,38㎝,雌雄異色
  
ヒリヒリン,ヒリヒリン 〔サンショウクイ〕山地の落葉樹のあるところに棲息,普通
  ・夏鳥,20㎝,雌雄ほぼ同色
ピル,ピル 〔コバシチドリ〕稀・迷鳥(内陸),22㎝,雌雄同色
  
ビルルッ(地鳴き/さえずりは複雑)〔ヒバリ〕山地以下の丈の低い草地に棲息,普通
  ・留鳥,17㎝,雌雄同色
〔ヒレンジャク〕ヒィーヒィー/山地以下の木の実に集まる,普通・冬鳥,17.5㎝,雌
  雄同色
〔ビロードキンクロ〕沿海域や大きい湾内で見られる,普通・冬鳥,58㎝,雌雄異色
  
〔ビンズイ〕ジー/ビンビンズイズイ/明るい林・岩場・草原に棲息,普通・夏鳥(一
  部越冬),15.5㎝,雌雄同色
ビンビンズイズイ / ジー 〔ビンズイ〕明るい林・岩場・草原に棲息,普通・夏鳥
  (一部越冬),15.5㎝,雌雄同色
[次へ進んで下さい]