25b 鳥の鳴声その2
 
[ス]
〔ズアカアオバト〕ポーポーペポーポー/シイやタブなどの常緑広葉樹林に棲息,普通
  ・留鳥,35㎝
〔ズグロカモメ〕ギリッ,ギリッ/海岸や湖沼などに棲息,稀・冬鳥,31㎝,雌雄同色
  
〔ズグロチャキンチョウ〕明るい林などで繁殖,稀・迷鳥,16.5㎝,雌雄異色
  
〔ズグロミソゴイ〕常緑広葉樹林に棲息,少ない・留鳥,49㎝,雌雄同色
  
〔スズガモ〕干潟などで見られる,多い・冬鳥,46㎝,雌雄異色
  
〔スズメ〕チュンチュン/チュッチュッ/山地から都市部に棲息,普通・留鳥,14.5㎝,
  雌雄同色
  
[セ]
〔セイタカシギ〕ケッ,ケッ/開けた水田や湿地に棲息,稀・通過又は冬鳥,32㎝,雌
  雄異色
〔セグロアジサシ〕カーワッキ,ワック/海岸・海洋の島に棲息,普通・夏鳥,41㎝,
  雌雄同色
〔セグロカッコウ〕カッカッカッコウ/森林に棲息,稀・通過,35㎝,雌雄ほぼ同色
  
〔セグロカモメ〕キュウ,キュウ/海岸や湖沼に棲息,普通・冬鳥,60㎝,雌雄同色
  
〔セグロサバクビタキ〕岩のある草地に棲息,稀・迷鳥,14.5㎝,雌雄異色
  
〔セグロセキレイ〕ジジー,ジジー/ジョッチー(地鳴き)/チチージョイジョイチチ
  チ/山地以下の川岸などに見られる,普通・留鳥,21㎝,雌雄同色
〔セグロミズナギドリ〕小笠原諸島普通・留鳥,30㎝
  
〔セジロタヒバリ〕ツンドラに棲息,稀・通過,14.5㎝,雌雄同色
  
〔セッカ〕ヒッヒッ・・・・/ジャッジャッ/川岸や山地の草地に棲息,普通・留鳥,12.5
  ㎝,雌雄同色
〔センダイムシクイ〕フィッ/ジュ/チョチョジー(さえずり/焼酎一杯グィーッ)/
  低山の落葉広葉樹林に棲息,普通・夏鳥,12.5㎝,雌雄同色
  
[ソ]
〔ゾウゲカモメ〕クリー/海岸や外洋に棲息,稀・冬鳥,44㎝,雌雄同色
  
〔ソデグロヅル〕クロー,クロー/稀・冬鳥,140㎝,雌雄同色
  
〔ソリハシシギ〕ピッピッピッ/干潟や水田などで見られる,普通・通過,23㎝,雌雄
  同色
〔ソリハシセイタカシギ〕干潟など水辺に棲息,稀・冬鳥,43㎝,雌雄同色
[次へ進んで下さい]