08 染色に使用する樹種
 
          染色に使用する樹種           資料:森林家必携
                                       
                                       
アカマツ :生葉1s,硫黄1/3s,硫化ソーダ1sに水少量を加え約5時間120゜C
      に熱し,300〜320゜になってやめます。これより約1sの暗褐色染料を得,
      1sで約10sの糸を染色できます。
                                       
アカメガシワ:葉の煎汁を黒色の染料とします。
アズキナシ:樹皮の煎汁を煮詰めてエキスを製し染料とします。
アブラギリ:樹皮の煎汁で漁網を染めます。
イチイ  :材を煎じて紅色染料とし,布紙を染めます。
イヌグス :樹皮の煎汁で絹糸を鳶色に染めます。
イヌザクラ:根の煎汁を染料とします。
ウワミズザクラ:根皮の煎汁を鳶色染料とします。
ウバメガシ:生葉の浸出液を黄褐色染料とします。
エゾウワミズザクラ:根皮の煎汁を染料とします。
エンジュ :花を稀アルカリで処理してその色素を抽出し,塩酸などの無機酸を加えて
      色素を沈澱させ,さらにこれを瀘過し乾燥させて粉末染料とします。
オヒルギ :樹皮の煎汁を漁網の染料とします。
オニグルミ:根皮の煎汁を染料とします。
カシワ  :材及び樹皮の煎汁を漁網染料及び麻綿布などのカーキ色染料とします。
カラコギカエデ:乾燥葉を煎出し,黒色染料とします。
カンザブロウノキ:葉の煎汁を黄色染料とします。
カンコノキ:根皮の煎汁を漁網染料とします。
キハダ  :樹皮を乾燥し,その煎出汁を黄色染料とします。
クロバイ :葉の煎汁を黄色染料とし,また糯モチ米を染めます。
クロマツ :葉を黒褐色燃料とします。
クリ   :樹皮を乾燥し,その煎汁に硫酸銅を加え,蓑・馬具・漁網などの染料とし
      ます。
クスノハアカメガシワ:果皮の表面より生ずる赤色の分泌物を集めて,絹糸を黄色に染
      めます。
クチナシ :果実を乾かし,煎じて黄色染料とします。
クヌギ  :9月下旬葉を採取して発酵させ,煮出して黒褐色・褐色・濃緑色などの染
      料とします。
コバンモチ:樹皮及び葉を煮出し,木炭にて瀘過してエキスにし,真黒色あるいは褐色
      の染料とします。
サキシマスオウノキ:根部材の煎汁で布類を染めます。
ザクロ  :樹皮の煎汁で皮革(モロッコ皮)を染めます。
サワグルミ:7,8月頃樹皮を採取して,漁網を染めます。
シイ   :樹皮の煎汁を漁網染料とします。
シャリンバイ:樹皮幹根の煎汁を染料とします。
シオジ  :樹皮の煎汁を鼠色染料とします。
ズミノキ :樹皮よりズミ汁をとって黄色染料とします。
ソヨゴ  :葉の煎汁を煮詰め,そのエキスを染料とします。
タイミンタチバナ:樹皮の煎汁をエキスとして染料とします。
ツタウルシ:葉を染料とします。
ツバキ  :葉を焼いて灰にして染色用とし,また生葉の搾り青汁で下等の蚊帳を染め
      ます。
ナツメ  :樹皮を粉末にして染料とします。
ナンキンハゼ:葉の煎汁を黒色染料とします。
ヌルデ  :葉を乾かして黒色染料とします。
ノブノキ :毬果は染料,根皮は漁網と皮革の染料,及び鞣ナメシ革材料とします。
ハイノキ :葉の煎汁を布帛染料とし,またこれに葉と楊梅皮ヨウバイヒ(ヤマモモ)とを
      混ぜて深緑色染料とします。
ハマナス :根皮の煎汁を黄色染料とします。
ハンノキ :毬果を染料とします。
ヒサカキ :枝葉を焼いて灰汁を製し,媒染剤とします。実の液汁を採り漁網を染めま
      す。
ヒメツバキ:樹皮の煎汁を漁網染料とします。
ヒメヤシャブシ:毬果を黒色染料とします。
フクギ  :樹皮の煎汁を黄色又は帯赤黄色染料とします。
ホルトノキ:葉及び樹皮の煎汁を紬ツムギの染料とします。
ミズキ  :樹皮の染料と楊梅ヨウバイ(ヤマモモ)の樹皮若干とを混ぜて糸類の下地染
      料とします。
メギ   :樹皮を刻み,煎じて黄色染料とします。
メグスリノキ:葉の煎汁を淡褐色染料とします。
メヒルギ :樹皮の煎汁で漁網・久米島紬ツムギ布及び先島赤絣カスリの上布を染めます。
モッコク :樹皮の煎汁を茶褐色染料とします。
モモ   :樹皮の煎汁を染料とします。
ヤシャブシ:毬果を茶色染料とします。
ヤエヤマアオキ:根皮より赤色染料を採り,また根より黄色染料を採り毛せんを染めま
      す。
ヤマウルシ:葉の煎汁をエキスにして,絹糸の染料とします。
ヤマモモ :樹皮の浸出液を染網用その他広く褐色染料とします。
ヤマハゼ :葉の煎汁を萌黄色染料とします。
リンボク :樹皮の煎汁で雁皮紙を染めます。
ルリミノウシコロシ:この樹を焼いて灰にして布に浸すと,よく色を出します。
前画面へ戻る
[次へ進む] [バック]