08d 身近な薬草
[利尿]
アケビ(木通モクツウ) アケビ科
乾燥蔓(5〜10g煎服)/利尿薬
アザミ(和続断ワゾクダン,ノアザミ・モリアザミ) キク科
地下部を食用/利尿作用,神経痛
イノコズチ(牛膝ゴシツ) ヒユ科
葉腋部(茎)/関節炎
乾燥根(5〜8g)/利尿,浄血剤,脚気
ウツボグサ(夏枯草カゴソウ) シソ科
乾燥花穂(5〜10g煎服)/膀胱炎
オオバコ(車前子シャゼンシ) オオバコ科
種子(1日5〜10g煎服)/咳止め
葉(車前草)/利尿薬,咳止め
オケラ(ビャクジュツ) キク科
根茎(3〜5g煎服)/利尿薬(屠蘇の1原料)
オミナエシ オミナエシ科
根/利尿,解毒,排膿(消炎)
カワラケツメイ(山扁豆サンペンズ) マメ科
帯果期の地上部/腎臓炎などの利尿作用
キササゲ ノウゼンカズラ科
種子を持った果実/腎炎などの利尿薬
クサスギカズラ(天門冬テンモンドウ) ユリ科
貯蔵根/鎮咳,利尿,強壮薬
サジオモダカ(沢瀉タクシャ) オモダカ科
乾燥根茎(5〜15g煎服)/利尿薬(腎臓炎など)
シュロ ヤシ科
葉・果実/利尿効果,高血圧,中風
ダイコンソウ バラ科
全草・根(10gを煎じて飲用)/利尿薬
チガヤ(白茅根ビャクボウコン) イネ科
乾燥根茎(鱗片や髭根を取り除く,1日1〜5g)/腎臓炎や尿道炎などの炎症性利尿
薬,鼻血や尿血の止血薬
ツユクサ ツユクサ科
全草を煎じて飲用/腎臓炎などの利尿薬
トウモロコシ イネ科
雌蘂の柱の集合(ナンバの毛)の煎剤・黄金果実/利尿
ニワトコ(接骨木セッコツボク) スイカズラ科
茎を煎じて用いる/筋骨の折傷,利尿作用(腎臓炎・水腫)
ネズミサシ(杜松子トショウシ,ネズ) ヒノキ科
偽実(1日1〜3g)/利尿効果,神経痛,リュウマチ(ジン酒に入れる)
ホップ クワ科
乾燥雌花(黄色の腺体)/利尿,健胃,鎮静(ビールに入れる)
ヤマゴボウ(商陸ショウリク) ヤマゴボウ科
根/腹水や小便の出が悪くなったときの利尿薬(ヨウシュヤマゴボウは有毒)
ヨシ(蘆根ロコン,アシ) イネ科
根茎(1日5〜10g煎服)/熱があって口が乾くときや,胃に熱があって吐き気がする
ときに用い,利尿作用がある
[次へ進んで下さい]