13b 茶花萬葉抄
 
榊さかき
 ・・・・・・奥山の榊の枝に しらがつけゆふとりつけて・・・・・・ 大伴坂上郎女
 
三枝さきくさ※
 春されば先づ三枝の幸くあらば 後にも逢はむな恋ひそ吾妹 柿本人麿
 
桜さくら※
 さくら花今ぞさかりの人はいへど 吾はさぶしも君としあらねば 大伴地主
 
 春の雨しくしく降るに高円の 山の桜はいかにかあるらむ 河辺東人
 
小竹ささ
 小竹の葉はみ山もさやに乱げども 吾は妹おもふ別れ来ぬれば 柿本人麿
 
さねかつら
 さね葛のちも逢はむと夢のみに うけひわたりて年はへにつつ
 
さはあららぎ
 
樒しきみ
 奥山のしきみが花の名の如や しくしく君に恋ひわたりなむ 大原今城
 
羊歯草しだぐさ
 我がやどの軒のしだ草生ひたれど 恋忘草見るに未だ生ひず
 
小竹しぬ
 うち靡く春さり来れば小竹のうれに 尾羽うち触りて鴬鳴くも
 
芝しば
 立ち易り古きみやことなりぬれば 道の芝草長く生ひにけり
 
椎しゐ
 家にあらば笥に盛る飯を草枕 旅にしあれば椎の葉に盛る 有間皇子
 
白橿しらかし
 あしひきの山道も知らず白橿の 枝もとををに雪の降れれば 柿本人麿集
 
しりくさ
 みなと葦に交れる草の知り草の 人みな知りぬ吾が下思ひは
 
杉すぎ
 吾背子を大和へ遣りて松し立す 足柄山の杉の木の間か
 
菅すげ
 吾背子が袖をたのみて真野の浦の 小菅の笠を着ずて来にけり
 
すず
 み薦苅る信濃の真弓吾が引かば うま人さびて否と言はむかも 久米禅師
 
芒すすき※
 はたすすき屋花逆葺き黒木もち 造れる室はよろづ代までに 太上天皇
 
菫すみれ※
 春の野にすみれつみにと来しわれそ 野をなつかしみ一夜ねにける 山部赤人
 
李すもも
 吾が園の李の花か庭にちる はだれのいまだ残りたるかも
 
芹せり
 ますらをと思へるものをたちはきて かにはの田井に芹ぞ摘みける 薩妙観命婦
[次へ進んで下さい]