作者 安房 直子 :
1943 東京都に生まれた。
児童文学者。 作品に 「ハンカチの上の花畑」「白いおうむの森」
「銀のくじゃく」「きつねの窓」 などがある。
LA BIRDO (鳥) −1− <作 安房直子 少年少女短編名作偏 風と木の歌より>
ある町に,耳のお医者さんがいました。
小さな診療所で,来る日も,来る日も人の耳をのぞいていました。
Estis orelkuracisto en iu urbo.
Tagon post tagon li enrigaradis internon de or elo en sia malgranda kuracejo,
とても, 腕の良いお医者さんでしたから.待合室は, いつも満員でした。
Pro lia bontekniko, c^iam atendejo estis plena de malsanuloj.
遠い村から, 何時間も列車にゆられて通う人もありました。
Kelkaj el la malsanuloj vizitis lin per fervojo longan tempon veturante
malproksima vilag^o.
このお医者さんのおかげで,耳の病気がすっかり治ったと言う話は, 数えきれません。
Oni diris ke sennombloj malsanuloj tute resanig^is dank'al li.
そんなふうで,毎日が,あんまり忙しかったものですから,お医者さんは,このところ,少し,
疲れていました.
Tial, c^iutage li estis tre okupita, kaj nun iomete lacig^is.
「私も,たまに,健康診断しなくちゃいけないな。」夕方の診療室で,カルテの整理をしながら,
お医者さんは,つぶやきました。
" Devas mi mem ekzamenig^i pri mian sanon de tempo al tempo. "
ordigante kartojn li murmuris en sia kuracejo vespere.
いつも,看護婦役をしてくれる奥さんは,ついさっき出かけてしまい,今,お医者さんは,
たった一人でした。
夏の夕日が,その小さい白い部屋を,赤々と照らしていました。
Antau^ momento lia edzino,kiu laboris c^iam kiel flegistino foriris, nun
li estis sola.
Vespersuno de somero rug^igis la malgrandan blankan c^ambron.
と,不意に, 後ろのカーテンが,しゃらんとゆれて, 甲高い声が響きました。
「せんせ,大急ぎでお願いします! 」
耳のお医 者さんは,くるりと,回転いすを回しました。
Neatendite, susure sving^ig^is malantau^ a kurteno, sonoris akra voc^o.
" Sinjoro, rapidu mi petas. "
La orelkuracisto turnis sian seg^on.
カーテンのところに,少女が一人立っていま した。
片方の耳をおさえて,髪を振り乱し, まるで,地の果てからでも走ってきたように
,あらい息をしていました。
C^e la kurteno staris knabino. Premante sian orelon kun senordig^itaj haroj,
s^i s piregis kvazau^ veninte kure de la ekstermo de tero.
LA BIRDO (鳥) −2− <作 安房直子 少年少女短編名作偏 風と木の歌より>
「どうしたの。いったいどこから来たんだね。」
お医者さんは,あっけにとられて訊ねました。
「海から。」 と,少女は答えました。
" kio okazis ? De kie vi venis ? " surprizite li demandis al
s^i.
" De maro " respondis s^i.
「海から。ほう,バスに乗って?」
「ううん,走って。 走ってきたの。」
「ほう。」
"De maro, Ho! C^u per au^tobuso? "
"Ne, kurinte. Venis kurinte. "
" Ho! "
お医者さんは,ずり落ちた眼鏡を上げました。
それから,「まあ,かけなさい。」と,目の前の椅子を示しました。
Li g^ustigis okulvitrojn .
Kaj ,montrante antau^an seg^on, diris li "nu! sidig^u".
少女は,真っ青な顔をしていました。
その目は,大きく見開かれ,まるで,毒を飲んでしまった子供のようでした。
S^ia vizag^o estis pala.
Kun okuloj larg^e malfermitaj kvazau^ s^i estus infano kiu englutis venenon.
「それで ? どうしたの? 」
お医者さんは,手を洗いながら, いつもの調子でたずねました。
すると,少女は,自分の右の耳を指して叫びました。
"Do ? Kio okazis ? " lavante liajn manojn, li demadis kiel kutime.
Tiam s^i montris la dekstran orelon kaj kriis.
「耳の中に,大変なものがはいってしまったんです。早く取つてください。」
" En mian orelon io stranga eniris.
Bonvolu forpreni rapide. "
そこで,お医者さんは,ガ繝[や,ピンセットを取り出しました。
Tial la kuracisto elprenis gazon kaj pinc^ileton.
そうしている間にも,少女は,甲高い声で,早く早くとせきたてます。
Dume s^i rapidigis al lin per akra voc^o.
けれど,お医者さんは,落ち着いていました。
こんなことは,しょっちゅうでしたもの。
Sed li restis trankvila, c^ar tiaj aferoj estis kutimaj.
LA BIRDO (鳥) −3− <作 安房直子 少年少女短編名作偏 風と木の歌より>
昨日も,小さな虫が生きたまま耳の中に入つたという人が,飛び込んで来て,うるさいうるさいと,大騒ぎしたのでした。
Ankau^ hierau^ iu ensaltis, en kies orelon malgranda insekteto ens^ovig^is
viva, kaj tumultis pro g^ia bruo.
今日もそれにちがいないと,お医者さんは,思いました。
そこで,ゆったりと椅子に座り,「何が入ったんだね。」 と,たずねました。
Li pensis ke ankau^ la hodiau^a afero devas esti sama.
Tial li sidig^is malrapide, kaj demandis s^in :" Kio ens^ovig^is ?
"
すると,少女は,とても悲しい顔をして,「あのね,秘密なんです。」と,言いました。
Tiam, kun malg^oja mieno s^i diris :" Sed en sekreto."
お医者さんは,顔をしかめました。
「秘密ってことはないだろ。それじゃ,治せないじゃいか。」
Li grimacis kaj diris "C^u sekreto ? Se tiel, mi ne povas resanigi
vin."
すると,少女は,しょんぼりうつむいて,「だから,秘密なんです。
秘密が,あたしたちの耳の中に入ってしまったんです。」
Tiam, klinante malgaje sian kapon, la knabino diris "
Do, g^i estas en sekreto.
La sekreto estis s^ovig^inta en niajn orelojn."
「 。」 あたしはね,決して聞いてはいけない秘密を,たった今聞いてしまったんです。
だからそれを,おおいそぎで取り出してほしいんです。
" "
"Nur nun, mi mem au^dis sekreton kiun neniam informig^as.
Tial bonvolu rapide elpreni g^in .
今すぐ取り出せば,だいじょうぶなんです。
ちょっと前に,コトンと,耳のなかにおちたんだから。
Se tuj oni elprenus g^in, estas bona.
C^ar nur antau^e g^i estis falinta en mia orelo .
でもね,早くしないと,手遅れになります。
日が沈んでしまったら,もう,おしまいです。」
お医者さんは,目をしばしばさせました。
Sed, se vi ne rapidfarus g^in , estas tro malfrue.
Estas jam fina, se la suno estus subirinta ." La kuracisto palpebrumis.
LA BIRDO (鳥) −4− <作 安房直子 少年少女短編名作偏 風と木の歌より>
こんな患者は,初めてでした。
そこで,これはまず,ゆっくり話し合うことだとおもって ,
「で,いったい,どんな秘密を聞いたの。」 ,優しく尋ねました。
Li havis por la unuafoje tian malsanulon.
Tial li pripensis, ke unue li devas interparoli sufic^e kun s^i.
"Nu, efektive kian sekreton vi au^dis ? " milde demandis li .
すると,少女は,ぼそぼそとこう言いました。
「あたしのだいすきな人が,実は,鳥なんだっていう話。魔法にかけられカモメなんだっていう話。」
Tiam la knabino diris mallau^te " Verdire mia amiko estas birdo,kaj
sorc^ita mevo."
「ふうん。」 とてもみょうな顔つきで,お医者さんはうなずきました。
それから,いすを引き寄せて,少女の顔をのぞきこみました。
" Hmm ! " La kuracisto kun duba mieno kapjesis. Kaj, altirinte
la seg^on li enrigardis s^ian vizag^on.
もっと,くわしく聞きたいな,君の話。
"Pri via rakonto, mi volas au^skulti pli detale."
それから,耳をみてあげることにしても,ちっともおそくないと思うよ。
Poste mi ekzamenu viajn orelojn.
Sed estas tute ne malfrue,mi pensas.
日がすっかり沈むまでには,そう,あと三十分はあるからね。
なあに,そんな秘密のひとかけらぐらい,すぐ取り出せるよ。
ぼくは,名医なんだから。
C^ar ni havas c^irkauajn tridekminutoj g^is la sunmallevig^o.
Ja, pecon de tia sekreto mi tuj povas fac^ile elpreni.
Tial ke mi estas eminenta kuracisto.
少女は,素直にうなずくと, こんな話をはじめました。
S^i kapjeste naive komecis rakonti jene.
あたしが,初めて,あの人と会ったのは,夕暮れの海の,ボートの上でした。
Unuafoje mi renkontis lin sur boato sur la maro en vespera krepusko.
あたしは,独りぼっちの女の子で,貸しボートの小屋で働いていました。
Mi estis soleca knabino kaj laboris en budo de la boato.
LA BIRDO (鳥) −5− <作 安房直子 少年少女短編名作偏 風と木の歌より>
小屋の前に,一列につながれた ,十九隻のボートの一番前に,その時,あたしは,座ってていました。
Tiam mi sidis en la plej antau^a boato el la deknau^ en vico.
日が沈んでも,戻ってこない,たった一隻のボートを,あたしは待っていました。
Mi atendis nur la solan boaton kiu ne revenis kvankam la suno subiris.
けれどこの時,あたしは,すっかり待ちくたびれて,うとうと眠りかけていました。
Sed tiam tute lacigite pro la atendado ekdormetis.
と,そんなあたしの耳もとで,ぴしゃっと水の跳ねる音がしました。
Kaj mi au^dis plau^don apu^de.
「すみません。」 その声で,あたしは,はっと目を開けました。
"Pardonon ! "
Frapite de la alvoko, mi malfermis la okulojn.
目の前に,ボートに乗った,少年がいました。
青いペンキぬりのボート,それは,たしかに,うちの店のものでした。
Antau^ mi trovig^is knabo sur la boato.
Blue fabrita boato, g^i estis certe boato de mia vendejo.
たちまち,あたしは,不機嫌になりました。 「どうしたの? もう,とっくに,時間,切れてるんですよ。」
Tuj mi farig^is malbonhumola.
"Kio okazis al vi ? Jam finig^is via tempo. "
すると,少年は,恥ずかしそうに笑って,こう言いました。
Kaj ridante honte li diris;
「ずっと沖の方まで行ってたものだから。」
"C^ar mi iris malproksime de la bordo."
小年の目は,不思議な灰色でした。
Liaj okuloj koloris mistere grizaj.
「いったい,何処まで行ってたの。?」
"Efektive g^is kie vi iris ? "
あたしは,半ばあきれた顔つきでたずねました。
Mi demandis al li kun mirigita mieno.
すると少年は,すまして言いました。
Tiam trankvile li diris;
「水平線のずっと向こう。ふたご岩のまだむこう。かみなり島のもっと向こう。」
" Tre malproksime de la horizonto. Ankorau^ malantau^e dunaskitroko.
Pli malantau^e tondrinsulo. "
LA BIRDO (鳥) −6− <作 安房直子 少年少女短編名作偏 風と木の歌より>
「うそばっかり。」
「うそなもんかい。鯨が潮をふいていたよ。大きな客船がいたよ。」
" Ne mensogu. "
" Mi tute ne mensogas.
Mi vidis ke baleno supren blovis tajdon kaj grandan gasts^ipon."
「ふざけないで,早くボート返してちょうだい。」
" Ne serc^u. Tuj redonu mian boaton."
すると少年は,立ち上がって,ひょいと,あたしのボートに跳び移り,それから,まるで石けりでもするように,
ぴょんぴょんと,十九隻のボートを伝わって岸に行ってしまいました。
Tiam li ekstaris kaj transsaltis en mian boaton.
Kaj kvazau^ ludante per s^toneto, li iris al bordo saltetante deknau^ajn
boatojn.
最後に,「さよなら!」 と,言いました。
Fine "G^is la revido ! " li diris.
少年の乗り捨てたボートには,白い花びらが散っていました。
En lia forlasita boato blankaj petaloj restis.
あたしは,思わず,それを手に取りました。
Mi prenis ilin senkoscie.
すると,花びらは,羽に変わっていました。
鳥の羽でした。
Tiam la petaloj estis sangigite sangitaj en plumojn. Jen plumoj de birdo.
あたしは,不思議な,夏の夢を見たような気がしました。
Mi pensis ke tio estis mirinda somersong^o.
その少年が,浜の貧しい小屋に住む海女の息子だと知った時の,あたしの驚きは,たとえようもありませんでした。
Kiam mi eksciis ke li estas filo de subakvistino kiu log^as en malric^a
budo de la marbordo,
mia mirego povis kompari tion kunnenio.
その海女は,すっかり年をとっていましたから,海に潜るのはやめて,貝や魚を売り歩いていました。
La subakvistino estis tute maljuna,tial s^i kolportis konkojn kaj fis^ojn
anstatau^ subakvig^i sub maro.
茶色い肌は,くしゃくしゃで, おちくぼんだ目は,とろんと曇っていました。
Sia bruna hau^to estis c^ifita kaj la kavaj okuloj malklarig^is.
LA BIRDO (鳥) −7− <作 安房直子 少年少女短編名作偏 風と木の歌より>
そんな年寄りの海女が,あの少年の母親だということが,あたしには,とうてい信じられないほど不思議でした。
Mi nenie povas kredi, ke tia maljuna subakvistino estas la patrino de la
knabo.
けれど,海女は,ある日,ボート小屋へ来て,確かにこう言ったのです。
Sed en iu tagon veninte la boatbudon s^i diris certe ;
「こないだは,息子が,迷惑かけて,すまなかったね。」
"Pardonon mi petas ke antau^ nelonge mia filo embarasis vin."
海女は,笑いました。
ぞくっとするような笑顔でした。
S^i ridis. Estis tremiga ridetanta mieno.
「だけど,もう,ボート遊びは,させないでおくれ。あれは,あたしだけの,大事な息子なんだから。」
"Sed bonvole jam ne ludigu al li boatludon, c^ar li estas nur mia
kara filo."
けれど,少年は,それから毎日ボートに乗りにきました。
Sed poste li venis c^iutage por preni boaton.
あたしの耳もとで,「ほんのちょっとだけさ。母さんには,ないしょだよ。」と,ささやいて。
Flustrante c^e mia orelo "Nur iomete. Ni tenu tion en sekreto al
mia patrino."
やがてあたしは,少年と,友達になりました。
初めは,おずおずと,それから,だんだん親しく。
Tiel mi amikig^is kun li. Komence hazite kaj iom post iom kun intimeco.
夕方になると,少年は,あたしが,ボートを杭に繋ぐのを手伝ってくれました。
Kiam vesperig^is li helpis mian laboron s^nuri la boatojn al paliso.
あたしよりずっと速く,まるで,水のうえに散らばった木の葉をまとめるように。
Li faris tion tiel pli rapide ol mi ,kiel kvazau^ grupigi falintajn foliojn
sur akvo.
「これ全部, 僕のボートだったら,すてきだろうな。」と,少年は言いました。
" Belege, se c^iuj boatoj estus miaj." Li diris.
「そうしたら,一列に繋いで,先頭のボートを漕いで,沖へ行くんだ。」
"Kaj mi irus al malproksima maro remante la unua boaton kun la aliaj
ligitaj
en unu vico.
" 「あら,そんなこと,出来るかしら。」
"Vi povas fari tion, c^u ? "
LA BIRDO (鳥) −8− <作 安房直子 少年少女短編名作偏 風と木の歌より>
「うん。僕には出来るだろうな。僕の腕は,強いもの。ずっと前には,もっといろんな冒険をしたもの。」
"Jes mi povos fari, c^ar mi havas la fortajn frakojn kaj antau^ longe
faris pli diversajn aventurojn."
「冒険? どんな?」
あたしは,体を乗り出して尋ねました。
"Aventurojn ? Kiajn ? "
Els^ovinte min ,mi demandis lin.
すると,少年は急に,気のぬけたような声で,「もう,忘れたな。」と,言いました。
Kaj li diris ; Jam mi forgesis." per kvazau^ malesperinta voc^o.
それから,虚ろな目で,遠くを見つめました。
この人は,いつも,そうなのでした。
Poste li rigardis malproksime kun kava rigardo.
C^i tiu knabo c^iam estis tia.
昔の事は,みんな忘れているのでした。
まるで,忘れ薬を飲まされた王子のように。
Li forgesis c^ion de malnovaj faktoj, kvazau^ la princo al kiu oni trinkigis
forgesdrogon.
もっとも,あたしも,そうでしたけども。
心に残っている,昔の思いでなんて,一つもないのでしたけれど.
Tamen ankau^ mi estis sama.
Mi tute ne havis ravajn malnovajn memorojn.
ボートをしまってから,日が暮れるまでの一時を,二人は,楽しく過ごしました。
Remetinte la boatojn g^is sunsubiro ni pasigis kelkan tempon agrable.
貝を並べたり,ほおずきを分け合ったり,花火をしたり。
Arang^ante konkojn kaj interdividante fizalidojn kaj ludante per fajraj^o.
ほの暗いボート小屋のかげで,せんこう花火は,小さく,ちりちりと燃えました。
Malanta mallumeta boatobudo la artofajra bastoneto kraketis.
けれど,あたしたちは,もっと広い所で,一緒に遊びたかったのです。
Sed ni volis ludi kune en pli vasta loko.
昼の日ざかりに,砂浜や海で,おもいっきり,走ったり泳いだりしたかったのです。
Sub la plaj forta sunlumo, ni volis kuri kaj nag^i plenforte sur strando
kaj en maro .
が,あたしたちは,いつも海女の目をおそれていました。
Sed ni c^iam timis la okulojn de la subakvistino.
LA BIRDO (鳥) −9− <作 安房直子 少年少女短編名作偏 風と木の歌より>
小屋の後ろで,二人の様子をうかがっているかもしれない海女のかげに,何時もおびえていました。
Ni c^iam timadis la figulon de s^i kiu povis kas^rigardi nian staton malantau^
la budo.
ある時,少年は言いました。
「ねえ,二人で遠くへ行かないか。」
Iam li diris : "Hej, c^u ni iru al malproksimo ? "
「遠くってどこへ?」
" Al malproksimo ? Kien ?"
「水平線のずっと向こう,ふたご岩のまだ向こう,かみなり島のまだ向こうさ。」
" Tre malproksimo trans horizonto. Ankorau^ malantau^e de Dunaskitroko.
Pli malantau^e de Tondrinsulo."
「だって,母さんは?」 あたしは,声をひそめて聞きました。
" Sed kiel via patrino pri pensas tion ?
" Mallau^tiginte voc^on mi demandis.
「あなたの母さんは,いけないって言うでしょ。」
少年は,うなずきました。
"Sendube s^i diras, ke g^i estas malpermesebla, c^u ne ? "
Li kapjesis.
「うん。母さんは,ぼくたちのこと,怒ってるんだ。
おまえは,あの娘といっしょに,どこかに逃げていく気だろうって。
"Jes, s^i koleras pri ni, c^ar s^i pensas, ke mi eskapos ien kun vi.
"
だけど,決してそうはさせないよって。
母さんは,こわい人なんだよ。魔法を使うんだから。」
"Sed s^i diris al mi ke s^i neniel lasas min fari tion.
S^i estas terura virino, c^ar s^i povas sorc^i. "
あたしは,息をのみました。 そういえば,あの顔は魔法使いの顔でした。
Mi restis muta. Mi memoras, ke s^ia vizag^o estas sorc^istina.
特に,あの目は繙繩Cの底に,百年も二百年もすんでいる魚の目の,不思議なよどみに似ていました。
Speciale, la okuloj--- similis al mistera malklareco de okuloj de fis^o
kiu log^as enprofunda maro dum unu a ducent jaroj.
「ね,だから,ぼくたち,こっそりにげなけりゃいけない。」
" Pro tio, ni devas eskapi sekrete."
少年は,とても,真剣な顔をしました。
Li faris tre seriozan mienon.
あたしは,胸をドキドキさせながら,うなずきました。
Kun batanta koro mi kapjestis.
LA BIRDO (鳥) −10− <作 安房直子 少年少女短編名作偏 風と木の歌より>
「ねえ,あした,にげよう。」
「あした ! どうして急に。」
" Do, ni eskapu morgau^ ."
" Morgau^ ?, kial vi urg^ig^as ? "
「母さんが,海にもぐれっていうんだもの。
海の底から,貝をたくさん採つておいでって言うんだもの。
僕は, 嫌なんだ。あれは,とっても苦しいから。」
" C^ar mia patrino diris al mi: subakvig^u sub maron, kaj kaptu multajn
konkulojn.
Mi ne s^atas tion pro tio,ke la spirado estas malfacila."
「・・・・」
「僕は,思いっきり広い所へ行きたいんだ。ね,だから,あした逃げよう。
ボートを 一隻, あの岩の陰に隠しておいて欲しいな。」
" Mi volas iri al senlima tre vasta loko. Do, sekve ni eskapu morgau^
.
C^u vi povas kas^i boaton malantau^ la roko ? "
少年は,ずっとむこうの岩を指さしました。
Li montris tre malproksiman rokon.
海に突き出た, 大きな岩の陰に,ボートが一隻, すっぽり隠せるくらいの窪みのあることを,
あたしも知っていました。
Ankau^ mi sciis ke malantau^ korbela granda roko sur la maro estas la kavo
kiu povas kas^i komplete la boaton.
「あしたの夕方, ボートの上で, 待ってるよ。」
" Morgau^ vespere mi atendos vin sur la boato. "
少年は, 灰色の目で笑いました。この時, 後ろで, カサリと音がしました。
Li ridetis kun la grizaj okuloj.
En tiu momento malantau^e mi au^dis sekabrueto.
黒い影が水のうえに, ゆらっと動いたような気がしました。
Mi sentis, ke nigra ombro movig^is iomete sur akvo.
あたしは, ぎょっとして振り向きました。
Mi retrorigardis surprizite.
が,誰もいませんでした。
Sed tamen neniu ekzistis.
ああ,それが,つい昨日の出来事なのです。
Ah, nur hierau^a afero tio estis.
なんだかずっと昔みたいな気がするけれど,ほんの昨日の事なのです。
Mi sentas ke kvazau^ tio estas malnova afero, sed tamen c^i tiu afero okazis
nur hierau^ .
LA BIRDO (鳥) -11- <作 安房直子 少年少女短編名作偏 風と木の歌より>
そうして,今日の夕方--ついさっきになります--, 約束どうり, あたしは,あの岩影に急ぎました。
Kaj hodiau^ vespere ---antau^ momento ---Kiel promesite mi rapidiris al
la rokombro.
朝のうちに, こっそり隠しておいたボートの上で, あの人が待っているはずなのです。
Li devas atendi min sur la boato sekrete kas^ita en la mateno.
あの人は,青い海水パンツをはいているでしょうか。
大きな麦わら帽子をかぶっているでしょうか。
Mi imagas, c^u li estas en la blua bankalsono, kaj portas grandan la pajlc^apelon.
そして,灰色の目でじっと, あたしを待っているでしょうか・・・・
Kaj c^u li atendadas min pacience kun grizaj okuloj ?
あたしの胸は,コトコトとおどりました。
これから,素晴らしい冒険が始まるのだと思いました。
Mia koro bategis. Mi pensis, ke de nun komencig^as la bela aventuro .
浜の西日は,大きな黄金の車でした。
ぎんぎん音たてて回る, まぶしい光の輪でした。
La posttagmeza suno super la marbordo estis granda ora rado.
G^i estis la ringo de brilanta lumo, kiu turbas kun strida sono.
急げ,急げ。 あたしは,いちもくさんに走りました。
Rapidu, rapidu.
Mi kuris rapide kiel sago.
まぶしい砂浜から,岩の陰に回ると, 急に, 薄暗くなりました。
Tuj farig^is mallumete, kiam mi iris de brilanta marbordo post la roko.
あたしのゴム草履が,ぴたぴたと,水を跳ねました。
Miaj kau^c^ukaj sandaloj surs^prucigis.
と,「ご苦労さん」 突然, しわがれ声がしたのです。
Kaj, "Dankon pro via klopodo " neatendite iu diris kun rau^ka
voc^o.
あたしは,ドキリと顔を上げました。
Mi surpurizite levis mian vizag^on .
LA BIRDO (鳥) -12- <作 安房直子 少年少女短編名作偏 風と木の歌より>
青いボートの上には,少年の代わりに,海女が一人, ひざをかかえて座っていました。
Sur la blua boato, la subakvistino sola sidis anstatau^ la knabo tenante
siajn genuojn.
あのぞくっとするような笑顔をうかべて。にわかに,あたしは, わなわなと震えました。
Kun tiu timiga rideto. Tuj mi ektremetis.
うわずった声で, あの人は何処にいるのかと尋ねました。
「うちにいるよ。」
Kun kapvoc^o mi demandis s^in , kie li estas.
" Hejme. "
つっけんどんに, 海女は答えました。
S^i respondis malafable.
「鍵をかけた小屋に閉じ込めてあるよ。だけど, 屋根に小さい穴があるから,逃げてしまうだろうな。
もう逃がしてやっても,いいとおもってるんだがね。」
" Mi enfermas lin en la s^losita budo. Sed tamen la tegmento havas
malgrandan trueton,
tial li povas eskapi.
Mi pensas , ke mi jam liberig^os lin."
「 屋根の穴ですって ? そんな所から出たら, 危ないわ。」
" C^u la trueto de la tegmento ?
Estas vere dang^era, se li eliros tra la trueto.
「 危ないもんかい。あいつには,翼があるんだから。」
" Ne dang^era, c^ar li havas flugilojn. "
あたしは,きょとんと海女を見つめました。
すると,海女は,そっくり返って笑いました。
Konfuzinte mi rigardis s^in. Kaj, s^i ridis s^verparade.
それから,不意に手招きをして,「こっちへおいで。とっておきの秘密を話してあげるから。」 と,言ったのです。
Poste neatendite s^i mangestis min kaj diris ke ;
"Venu c^i tien, mi sciigu vin pri mia speciala sekreto. "
あたしは, どぎまぎしながら, ボートのへりに腰掛けました。
Embarasite mi eksidis sur randon de la boato.
すると,海女は, こちらへ,にじりよってきて, あたしの耳に,ぴったり口をつけました。
Kaj s^i alproksimig^is c^i tien, kaj s^ian buson almetis al mia orelo.
そして,たった一言, こう言いました。
「あいつは, 鳥なんだよ。」
kaj si diris nur malmulte da vortoj;
"Li estas birdo."
LA BIRDO (鳥) -13- <作 安房直子 少年少女短編名作偏 風と木の歌より>
この一言は,鋭いナイフのようになって, あたしの耳の中で踊りました。
C^i tiu diro farig^is akra tranc^ilo, kaj dancis intere de mia orelo.
すると海女は,ひどく意地悪な目をして,なおもこんな話をしました。
Kaj s^i diris denove kun tre malicaj okuloj ;
「実は, 魔法をかけられたカモメなのさ。
もう, だいぶ前になるけどね,わたしの小屋に,怪我をしたカモメが迷いこんできた。
Fakte g^i estas sorc^ita mevo.
Antau^ longe la vundig^anta mevo eniris en mia budo .
可愛そうだから, 薬をつけて,包帯を巻いて, 毎日食べ物をやっているうちに,
わたしゃ,このカモメが,すっかり気に入ってしまった。
Kompatante mi s^miris g^in per kuracilo, bandigis kaj c^iutage donis mang^aj^on
al g^i.
Intertempe mi tute s^atis g^in.
なんだか,息子みたいに可愛くなった。
怪我が治っても, ずっと,手元に置きたくなった。
Ial g^i ekplac^is al mi kiel mia filo.
Mi ekvolis ,ke c^iam g^i estas apude post kiam g^ia vundo farig^os sana.
ところが,ある日, 海から雌のカモメが一羽やってきて, 毎朝, 窓のところで鳴くんだ。
Sed, iutage unu mevino venis de la maro, kaj c^iumatene c^irpis c^e la
fenestro.
その時, 私は鳥の言葉がわかったんだよ。
Tiam mi ekkomprenis la lingvon de la birdo.
雌のカモメが,「海へ行こう, 海へ行こう。」って, 呼び掛けているのが,本当にちゃあんと聞こえたのさ。
Mi povis au^di certe, ke la mevilo vokis al g^i " Ni iru al la maro,ni
iru. "
すると,うちの息子は,治りかけた翼を,パタパタさせて飛び立とうとする。
Tiam mia filo volis ekflugi batadante per s^iaj ekresanig^intaj flugiloj.
雌のカモメの歌声は, 日に日に高くなった。
En c^iu tago la kanto de la mevino farig^is lau^ ta lau^grade.
いくら追っぱらっても,またやって来る。
Malgrau^ multefoje mi forpelis g^in, sed denove venis .
私は, 雌のカモメが, ただもう憎らしくてたまらなかった。
Mi nur tre malamis g^in.
今のあんたほどにね。」
Tio estas kiel nuna vi.
LA BIRDO (鳥) -14- <作 安房直子 少年少女短編名作偏 風と木の歌より>
ここで,海女は,あらい息をして,あたしをにらみました。
Kaj spireginte s^i kolere rigardis min.
それから,低い声で,また続けました。
Ankau^ poste s^i dau^rigis diri per mallau^ta voc^o.
「そのうち,わたしは,いいことを思いついた。魔法を使ってうちのカモメを,人間に変えてしまうことさ。
Intertempe mi ekpensis bonan ideon.
Tio estas ke uzante sorc^on mi s^ang^os mian mevon en homon.
ほんものの, わたしの息子にしてしまうことさ。
S^ang^i en veran mian filon.
わたしは,箪笥の中に, 赤い海草の実を,二つぶしまっておいた。
Mi konservis en komodo du pomojn de rug^a marherbo.
昔, 海の底で見つけた, とても珍しいものさ。
Iam mi trovis g^in sub la maro. Estas tre malordinara.
わたしは,これに, はっはっと息をかけて,カモメ食べさせた。
Mi bluvis per mia spiro al g^i kaj mang^ig^as g^in al la mevo.
すると,その効き目の良さといったら !
Kaj tiam ,estas bonega efekto.!
一つぶ食べただけで, カモメは, 人間の男の子の姿になった。
Per nur unu ero la mevo sang^ig^is en formon de knabo.
わたしは,嬉しくて嬉しくて, 残りの一つぶを,どこかに落として仕舞ったのも気がつかない程だった。
Mi estis tiel g^oja, ke mi ne rimarkas perdi ie la restantan.
立派な息子が出来て, なによりだと思った
Mi estis tre kontenta, ke mi povis ekhavi bonan filon.
これから,海に潜ることも,魚を売ることも教えようと思った。
Mi pensis, ke de nun mi gvidu lin pri enakvig^i sub la maron, vendi fis^on,ktp
ところが,どうだろう。
Sed tamen.
ほんの一月もたたない内に, 今度はおまえさんが現れて, また,あいつといっしょに遠くへ行こうとする・・・・。 Nur
post malpli ol unu monato, c^i tiun fojon vi aperis kaj foriros kun g^i
al malproksimo.
LA BIRDO (鳥) -15- <作 安房直子 少年少女短編名作編 風と木の歌より>
だから,わたしは,もうあきらめたよ。
Tial mi jam rezignig^as g^in.
もう,あいつは,海へ追っ払ってやることに決めたよ。だけどね,」
Jam mi decidis forlasi g^in al la maro, sed ・・・"
急に,海女は,声を大きくし,はきすてるように言いました。
Tuj s^i lau^tigis sian voc^on kaj diris krac^e.
「あんたが,一緒に行くことは出来ないよ。あいつは,鳥なんだから。」
"Vi ne povas iri kun g^i. C^ar g^i estas birdo."
けれど,あたしは,怯みませんでした。
Malgrau^ tio mi kurag^ig^is.
「それでもいいのよ!
あの人,今は,ちゃんと人間の姿してるんだから。
あたしは,それでいいのよ。」
" Tamen, estas sufic^e por mi. C^ar nun li estas plene en la figuro
de homo.
Mi estas kontenta por nur tial afero. "
すると,海女はにんまり笑いました。
Kaj, s^i ridetis kotente.
「ところが,もうすぐ魔法がとけるんだ。
この秘密を,誰か一人でも知ったら,その日のうちに,魔法は解けてしまうんだ。
" Sed tamen, post ne longe la magio estos divenita.
Tiam c^i tiun sekreton ec^ nur unu homo scias, la magio estas divenita
dum tiama tago.
だから,今日,海に日が落ちるまでに,あいつは鳥に戻ってしまうよ。
Do, hodiau^ g^is la suno subiros en la maron, g^i resang^ig^os birdon.
もっとも,あんたが,今の話を,ケロリと忘れる事が出来るなら別だけどね。
Tamen, se vi povus tute forgesi tiun c^i fakton, g^i ne resang^igo^s birdon.
腕のいい,耳のお医者にでも駆け込んで,大急ぎ,秘密を取り出して貰えるなら,別だけどね。」
Au^ , se vi povus elprenigi rapide tian sekreton per kapabla orelkuracisto.
<耳のお医者・・・・>
この時,あたしの頭に,先生のことが浮かんだのです。
< Orelkuracisto >
Tiam mi ekpensis vin.
浜の人が,とても立派なお医者様だって言ってました。
La homoj de la marbordo diris, ke vi estas tre respektinda kuracisto.
LA BIRDO (鳥) -16- <作 安房直子 少年少女短編名作編 風と木の歌より>
それであたし,走ってきたんです。
Tial mi alkuris c^i tien.
ね,あなたなら,簡単でしょ。
長いピンセット使えば,すぐできるでしょ。
Tio estas facila por vi, c^u ne ?
Vi tuj povos fari tion per longa pinc^ileto , c^u ne ?
日が沈んでしまったら,もうおしまいなんです。
早くしてください。
Se la suno subiros, estas jam fine. Bonvolu rapidi.
「なるほど。」
耳のお医者さんは,うなずきました。
" Aha, mi komprenas. "
Li kapjesis.
自分を頼って駆け込んで来た,この少女の願いを,是非きいてあげたいと思いました。
Li nepre volis realigi s^ian deziron, pro tio ke s^i alkuris fidante min.
「それじゃ,ちょっとみてあげよう。」
" Bone, mi kuracu vin nun. "
お医者さんは,貝殻のような少女の耳の中を,のぞきこみました。
Li ens^ovis internon de s^ia orelo kiel konko.
それから,<はあん> と,うなずきました。
確かに,耳に奥に,何かが光っているのです。
Kaj li kapjesis kun " Hm ".
Vere, io lumig^is en s^ia orelo.
ちょうど,こぶしの花が一輪咲いているような感じでした。
G^uste s^ainis, ke unu floro de magnolio floras.
< あれだな,あれが秘密なんだな。> と,お医者さんは思いました。
Li pensis, ke "Jen tio, la sekreto."
けれど,それは,あんまり奥でした。
どんなに長いピンセットを使っても,届きそうにありません。
Sed tamen g^i estis en profundo de sia orelo.
Do s^ainas, ke li ne povas atingi g^in per pli longa pinc^ileto.
「ねえ,早くして,早く,早く。」
"Ja, bonvolu rapidi, rapidu, rapidu."
少女は,せきたてます。
Si rapidigis lin.
その声が,変に頭に響いて,お医者さんは,腕が上手く動かなくなりました。
Sia voc^o strange influis lian kapon, tial li ne povis bone movig^i siajn
brakojn.
LA BIRDO (鳥) -17- <作 安房直子 少年少女短編名作編 風と木の歌より>
薬の瓶を取り出したものの,それがなんの薬だったか,分からなくなりました。
Kvankam li elprenis la botelo de drago, li ne ekkomprenis kia drago g^i
estas.
<今日は調子が悪いな。疲れてるせいだろうか。>
"Hodiau^ mi estas malnormala. C^u pro tio mia laceco? "
お医者さんは,頭をふりました。
Li kapneis.
と,急に,少女が,大声をあげたのです。「あっ,鳥だわ。鳥,鳥。」
Kaj, subite s^i kriis.
" Aha, estas birdo, birdo, birdo."
「鳥?」 お医者さんは,思わず窓へ目を移しました。
" C^u birdo ? "
Li iel rigardis turuni la rigardon al la fenestro.
窓の外には,ほんの少しの,細長い夕空が見えるだけでした。
Ekster la fenestro, li vidis nur pecon de malmulta kaj oblonga c^ielo.
「何言ってるんだ。」
すると少女は,目をつぶって,こう言いました。
" Kion vi diras ? "
Do, s^i ekfermis s^iajn okulojn kaj diris ke;
「あたしの耳の中よ。ほら,海があるわ。砂浜があるわ。
" En mia orelo.
Jen, ekzistas kaj la maro kaj la strando.
砂の上にカモメになったあの人がいるわ。
あの鳥を,早くつかまえなけりゃ。」
Sur la strando estas mia amiko.
Mi devas urg^e kapti c^i tiun birdon."
お医者さんは,駆け寄って,少女の耳の中をもう一度覗きました。
Li alkuris kaj denove ens^ovis la internon de s^ia orelo.
そして,「ほう。」と,大きな声を上げました。
Kaj li kriis " Ho! "
本当なのです。少女の耳の中には,確かに海があるのでした。
Vere. En s^ia orelo, certe estis la maro.
真っ青な夏の海と,砂浜とが,ちょうど,小人の国の風景のように納まっているのです。
Pureblua somera maro kaj strando ekzistis kiel pejzag^o de lando de etuloj
en s^ia orelo.
そして,その砂浜の上に,白い花が一輪 ---
Kaj sur la strando , blanka unu floro---
いいえ,それは,花でなくて,鳥なのでしょうか。
Ne, c^u g^i estas ne floro, sed birdo ?
そう,カモメが一羽,羽を休めているようにも思える小さいものが,ぽつんと見えるのでした。
Jes, oni povis vidi ion malgrandan, kiu s^ajnas, ke unu mevo ripozas.
LA BIRDO (鳥) -18- <作 安房直子 少年少女短編名作編 風と木の歌より>
お医者さんは, 急に, 頭がくらくらして,目をつぶりました。ほんの,二,三秒。
Abrupte li sentis kapturnig^on kaj fermis la okulojn.
Nur dum du a tri sekundoj.
それから目を開けた時, お医者さんは,なんと,自分がその海岸に,ぽつんと立っていることに気づきました。
Kaj, tiam li malfermis siajn okulojn, kia suprizo li rimarkis ,ke li staras
sola sur c^i tiu marbordo.
一面青い海原。
長い長い海岸線。
そして,ほんの五メ−トルほど先に, カモメが一羽 , 羽を休めていました。
La abunda bluamaro.
La longega marbordo.
Kaj nur antau^ kvar metroj unu mevo ripozis.
「しめた。」 お医者さんは,両手を伸ばすと, 後ろから,ぬき足差し足近寄りました。
"Bonege!" Li etendis siajn manojn, kaj s^telpas^e proksimg^is
de malantau^e.
そっと,そっと,・・・・・・。
けれど,ほんの二,三歩近ずいただけで,鳥は, ぱあっと,翼をひろげたのです。
Senbrue, senbrue・・・ sed tamen, tiam li proksimig^is nur du a tri pas^ojn,
la birdo disvastig^is g^ian flugilon.
まるで,つぼみの花が開くように。
そして,ついと,飛び立ちました。
Kiel burgono ekfloris. Kaj tuj g^i ekflugis.
「しまった。」 お医者さんは, 追いかけました。
" Ho Dio! " Li postkuris.
「おおい,待てえ,待てえ。」
お医者さんは,走りました。
" Hej, momenton, momenton.
Li kuradis.
ただもう,めちゃくちゃに走りました。
Li nur kuradis freneze.
走りながら,お医者さんは,自分が今,少女の耳の中にいることを,なんとなく分かっていました。
Kurante li ial komprenis, ke li nun estas en la orelo de la knabino.
ちょうど人間は皆,自分が,地球の上にいることを,分かっていながら,忘れているように。
G^uste tiel la c^iuj homoj forgesas trovig^i sur la tero, kvankam komprenante
tion.
ともかく,あの二秒ほどの間に,何かがあったのです
C^iuokaze dum la du sekundoj, okazis io.
LA BIRDO ( 鳥) -19- < 作 安房直子 少年少女短編名作編
風と木の歌より>
お医者さんの体が, 虫のように小さくなるか, 少女の耳が, 途方もなく大きくなるか,
それとも, もっと別のなにかが起きたのです。
Okazis io , t,e ; lia korpo farig^is tiel malgranda kiel insekto,
au^ s^iaj oreloj grandig^is eksterordinare ; au^ alia okazis.
でも, お医者さんは, そんな事をあれこれ考えていませんでした。
Tamen li ne pensis tiajn aferojn tiel kaj tiel.
鳥をつかまえることで, 頭はいっぱいでした。
En li trovig^is nur la penso kapti la birdon.
あれをつかまえてもどらなくては, 診療所の名前にかかわるような気がしました。
Li sentis, se li ne povos kapti g^in reveni tion makulos honoron de lia
kuracejo.
けれど, カモメはずんずん高く上がっていき, やがてゆらりと海へ出ました。
Sed la mevo flugis alten rapide, baldau^ g^i lante venis super la maro.
「あっ, ああ,ああ。」 お医者さんは, 砂の上にぺたんと座って, カモメを見送りました。
"Ah, ah, ah." sidante sur siaj sidvangoj li forvidis g^in sur
la strando.
と,突然, 「ねえ,早くして, 早く, 早く。」という声が, まるで, かみなりにように辺りに
ひびいたのです。
Do, abrupte "Jen , rapidu, rapidu." la voc^o tondoris c^irkau^e.
お医者さんは, 思わず目をつぶりました。ほんの, 二, 三秒。
Li malgrau^vole malfermis siajn okulojn.
Dum nur du au^ tri sekundoj.
「どうしてもだめ?」
"C^u vi nepre ne povas ?"
そんな声がして,お医者さんがはっと目を明けると, 少女がじっと自分を見つめていました。
Au^dante tian voc^on, li fermis s^iajn okulojn tuj, do, la knabino rigardadis
lin senmove.
薄暗い診療所でした。
「秘密, 取れませんか」と少女はたずねました
Estis en la malhera kuracejo. "C^u vi ne povas kapti la sekreton ?
"
S^i demandis lin.
LA BIRDO ( 鳥) -20- < 作 安房直子
少年少女短編名作編 風と木の歌より>
お医者さんは, すっかりどぎまぎしてうなずくと,
「ええ。今, のがしてしまいました。」と,小さな声で答えました。
Embarasig^ante li kapjetis, kaj kun mallau^ta voc^o, "Jes, g^us mi
malsukcesis kapti."
「今日は, 少し疲れているんでね。」
" C^ar, hodiau^ mi estsas iomete laca."
すると,少女は立ち上がって, とても悲しい顔をして, 「じゃあ,もうだめだわ。」と,言いました。
Do, s^i ekstaris kaj diris kun tre malg^oja vizag^o ;
"Nu, jam malfrue."
「日が沈んでしまったもの。あの人, 鳥になってしまったわ。」
"C^ar la suno jam subiris.
Vers^ajne li s^ang^ig^is en la birdo."
お医者さんは, うつむきました。
何だか, とてもすまない思いでいっぱいでした。
Li klinis sian kapon.
S^ajnas al li, en lia koro plenigi^s bedau^raj pensoj.
少女は黙って, 帰っていきました。
Sendirante s^i ekreiris.
診療室のカーテンがしゃらんとゆれました。
La kurteno de la kuracejo sving^is susurete.
耳のお医者さんは, 大きな溜め息をついて, 自分の椅子にどしんと座りました。
Ekg^emante li sidigi^s sian seg^on j^ete.
この時です。お医者さんは, 目の前の椅子の上に, 白いものが散らばっているのを見たのです。
En tiu tempo, li ekvidis, ke sur antau^ seg^o ia blankaj^o disig^is.
「・・・」お医者さんは, それを取り上げて, しげしげとながめました。
Li prenis g^in kaj kontemplis
羽でした。 それも, カモメの。
Estis plumo.
Krome, plumo de mevo.
お医者さんは,驚いて立ち上がりました。
それから,しばらく考えて, 「なるほど。」と, うなずきました。
Surprig^ante li starig^is. Kaj pensis dum kelkajn tempojn,
do " Prave !"
kapjetis li.
「教えてやらなきゃいけない! 」
" Devas sciigi s^in !"
LA BIRDO ( 鳥) -21- < 作 安房直子 少年少女短編名作編風と木の歌より>
そうさけぶと, お医者さんは, 外へ飛び出しました。
Kriante tion, li elkuris el la kuracejo.
夕暮れの道を, いちもくさんに走りました。
Li kuris rapide kiel sago sur vespera vojo.
< あの子は, 知らずにいるんだ。自分も, カモメなんだっていうことを。
たぶんあの時, 海女が落とした赤い実を食べた雌のカモメなんだっていうことを,ちっとも知らずにいるんだ。>
< Vers^ajne s^i ne scias, ke ankau^ s^i mem estas mevo.
耳のお医者さんは走りました。
少女の耳に中に, もう一つの, 素敵な秘密を入れてあげるために, 一心に, 追い掛けていきました。
Kuris la orelkuracisto.
Li fervore postkuris por enmeti alian bonegan sekreton
en la orelon de la knabi no.
* * * * * * 1989.07.28
作者 安房 直子 1943 東京都に生まれた。
児童文学者。 作品に 「ハンカチの上の花畑」「白いおうむの森」
「銀のくじゃく」「きつねの窓」 などがある。
1993 没
後書きに代えて、安房さんへの手紙
「鳥」作者 安房直子様へ
突然お手紙を差し上げて驚かれたことと思います。
今から4年前、中学校の教科者で安房さんのお書きになった「鳥」を見つけました。
とても素敵な童話だと感動しました。
当時、私は世界共通語であるエスペラント語を勉強し始めており、この童話をエスペラントに訳すことが出来ないだろうかと考えました。もちろん、公にだせるようなものを作る実力もあるわけが無く、エスペラントの勉強に丁度いいきっかけになると思ったからです。
その時には、同時にワープロも使い始めて間もない時期であり、エスペラントとワープロの両方を勉強するに良い機会になりました。
実際に訳し始めると、日本語の微妙な表現が、エスペラントの表現にうまく会わす事が出来ず、訳した内容が筆者の意図するものと相違している点が多くあると思います。
たとえば・・・・[ 後ろのカーテンが、しゃらんと揺れて ]や[ 浜の西日は、大きな黄金の車でした。ぎんぎん音たてて回る、まぶしい光の輪でした。]など・・・、もちろんそれ以上に自分自身のエスペラントの知識の僅かな貯金では文章にもならず、先輩に教えてもらいながら毎日少しずつ訳していきました。
毎週あるエスペラントの例会に拙い訳文を持参し、添削してもらいながらボチボチ進めたもので、完成したのは約一年後でした。実際のところ、この訳文は会の梅田さんと林健さんの指導で出来た様なものです。でも途中で、あまりに基本的なことが出来ていないとか、コロコロ文章の組立て方を替えているとか。
次の様な厳しい指摘を林さんから戴きました。『・・・・「文法ミス」とかまったく変な「単語」を中心に直しました。他に、例えば対格の使い方とか、ita,ataとか「テクストUNUA」レベルの間違いが目立ちます。それと、文章の組立て方が、肇の部分と比べて、大分違うような気がします。1つの作品を一人が訳すのですから、あまりコロコロと変えない方が良いと思います。・・・』もう、まったく初心者であり随分笑われたことと冷汗の出る思いをしたものです。ですから、先輩達の指導を受けたなどと言うと、むしろ迷惑されることでしょう。
それにも懲りず、ワープロの練習だと自分に言い聞かせたりしながら、A4で21枚の作品に仕上げました。実はこれで終わりと思っていたのです。ところが私達の池袋エスペラント会では、毎月「クロコディーロ」という会誌を発行しており、各会員が投稿する義務があります。
私の毎月の原稿が「イスラム教のコーランの抜粋」でしたが、数回の内に種切れになってしまい、林さんや梅田さんの顰蹙を買う事は目に見えていたのですが、敢えてこの童話を掲載することにしました。
でも、本心は日本語のこの童話を皆に紹介したかったのです。
掲載を始めたのが、1989年の12月ですから、かれこれ一年半にもなりました。
どうせ掲載するなら、すこしでも楽しく読めるようにと、各枚の左下に漫画を書いて貰いました。その漫画作者が実は、この童話が載った教科書を持っていた私のフィリーノ(むすめ)Keikoです。
いずれにしろ、限定された会誌であっても作者の安房さんに無断で掲載させて戴いたことをお詫びするとともにお許しください。今後も素晴らしい作品を期待しています。
1989年