ふじい家の電宅トップページに戻る

令和6年(2024年)
(2024/1月~最新)
我が家のアルバムは「とおるお話


ふじい家の全員が「とおるとお話」をするのが、我が家のアルバムです。
                                     このページの御意見・御感想はfujii@mti.biglobe.ne.jp
令和6年(2024) 4月14日(日)
25℃越えのGW並みの気温となったので、
車が出掛けたガレージで先週の花見仲間を呼んでBBQを楽しみました。
透くんは昨日の奥多摩ハイキングと今日のBBQで土日を過ごしました。


11:00~17:00までの6時間、写真を撮るのも忘れていて、
仲間が帰ってしまった後で、記念写真を撮りました。(17:00頃)

令和6年(2024) 4月6日(土)、7日(日)
桜が満開となった土日に「お花見と新幹線見物」をしました。
地元の仲間達と神田川沿いの高井戸公園で花見をして、
翌日は恒例の武蔵浦和駅ホームで新幹線見物をして過ごしました。


神田川沿いの桜も満開です。

高井戸公園でご近所のお友達とお花見です。

おじさん、お○さんが集まって、11:00~14:00まで5時間もお花見をしました。

翌日(4/7)は、見納めとなるE3系「山形新幹線」の勇姿を眺めてきました。

3/16のダイヤ改正以降は「E5系+E3系」の併結運用が始まっています。
以前の「E2系+E3系」の運用はありません。E2系も風前の灯です。

近々、「E5系+E8系(新型山形新幹線)」へ統一されます。
貴重な「過渡的な編成」を目撃しました。

令和6年(2024) 4月1日(月)、2日(火)、3日(水)
我が家の桜がドンドン花が開いて、2日間で「3分咲き」となりました。
春の「代表的な桜の花」が満開となる日が早そうです。


早くも3分咲きとなった桜の木の下から、毎朝の登園をしました。
丁度、乗車するお迎えバス(後方)がやってきました。


吉野桜(俗称お父さんの桜は、樹齢70年以上です)

しだれ桜(引越しで移って来た我が家でも、満開の花を咲かせました)

4/3(水):懐かしの「芝公園の桜と東京タワー」も見る事が出来ました。

今も現役の元会社の同僚から、今日の芝公園の桜写真を送って貰いました。
右端:2017/4/7には、この場所から「夜桜の花見」をしました。

令和6年(2024) 3月31日(日)
朝はツボミだった、我が家の「吉野桜」も急に開花!しました。
東京の最高気温が28.1℃を記録した影響でしょうか?
ご近所の「おかめ櫻」や我が家の「しだれ桜」も満開に成りました。


夕方帰宅して、我が家の桜(俗称:お父さんの桜)」が開花して居ました。
今朝、「未だ咲かないなぁ」と見上げていた桜が数輪開花しました。

前日(3/30)は「つぼみ」でした。(左端)
昨年移植してきた「しだれ桜」も我が家で満開となっています。(中央、右端)

近所の人見街道沿いにある「ぼたん桜」も満開になりました。
この桜と一緒に咲いていて、移植されたのが前記掲載の「しだれ桜」です。

令和6年(2024) 3月19日(火)、20日(祝,水)
季節の変わり目、色々とありましたが「温泉とSLの旅」を
「電車ノリテツの旅」で鬼怒川温泉とSL大樹乗車で行ってきました。
透にとって今年初めての温泉旅行でした。


当初は往復クルマの予定でしたが、天候不順と父の体調不良で往復電車の旅に急遽変更して、
東武スカイツリーライン浅草駅から「スペーシア」にのって下今市駅まで移動しました。

待つ事10分、東武日光駅から鬼怒川温泉駅へ向うでディーゼル機関車に牽引された
SLふたら72号(SL大樹5号)のC11325号機(元真岡鐡道) がやってきました。


スイッチバックの様にして、C11325号機を先頭にして、
下今市駅から鬼怒川温泉駅までSL列車の旅をしました。

SLふたら72号(SL大樹5号)が鬼怒川温泉駅へ到着しました。
客車3両の中間車には展望車が在りました。(帰りにも乗ります。)

今晩のホテルはいつもの「ニューさくら」で10分歩いて向かって一泊温泉に入りました。

翌朝11:00頃に、昨日と同じC11325号機牽引の「SL大樹2号」に乗車しました。
乗車人員50万人突破記念のヘッドマークが付いて居ました。

展望車から沿線に咲き始めた「梅の花」が満開を眺めました。



鬼怒川沿いに下今市駅まで乗車しました。
乗車した客車は昔、青函トンネルを走っていた快速「海峡」の客車(スハフ14-501)でした。

下今市駅で今春登場した最新型「スペーシアX」へ乗り継いで浅草駅へ向かいました。


浅草駅へ定刻に到着しました。
透くん今年初めての「温泉&SLの旅」でリフレッシュしてくれたでしょうか?

令和6年(2024) 3月13日(水)
透くんの定期外来検診先が20年以上振りに新しくなりました。
世田谷区の新しい病院で検診を受けて、無事に終了しました。
ご褒美として、「新鶴見運転所」へ移動して機関車見物をしました。

左側の河川敷は多摩川で、遠くに見える鉄橋と駅は東急田園都市線
(大井町線、目黒線併用)の「二子玉川駅」です。

多摩川の河原からは、病院や遠くに武蔵小杉のビル群が見えました。
定期検診が終了した後、クルマで移動して「電気機関車」を見に行きました。
この日は北風も強く「見た!だけ」で早々に帰宅しました。

令和6年(2024) 3月2日(土)、3日(日)
電車乗継の旅で東武博物館へ、
翌日は、雨で延期した資源回収へ参加しました。
日替わりで寒暖の差が大きく、雪や雨が降る
冬から春への季節の代わり目の毎日です。

3/2(土):兄(長男)から貰った「東武博物館の入場券」を使って、
「電車乗継の旅」をしながら出掛けました。
この博物館には14年前に「第2回関東の鉄道お宝発見フォトラリーコンテスト」
への参加で、25駅訪問の1駅として2010/5/3に訪問した事が在りました。


京王(井の頭線)ー渋谷ー東京メトロ(銀座線)ー浅草ー東武(スカイツリーライン)ー
【東向島】北千住ーJR常磐線(上野東京ライン)ー品川ーJR山手線ー渋谷ー京王(井の頭線)

3/3(日):先週が雨だったので、2月の資源回収が今日に成りました。

寒い朝でしたが、8:00の作業準備から参加して、回収が出来ました。

1週間延期となった資源回収でしたが、初参加の2名も含めて27名が参加してくれました。
作業終了後、参加者と一緒に昼食を取って、身近な話題に花が咲きました。


令和6年(2024) 2月19日(月)、20日(火)
1月28日以来、最初は透くんも同行して始めた
「JRスーパートレインスタンプラリー」の10駅達成、50駅達成を終えて、
最後の「新幹線5駅達成」をお兄ちゃん(次男)が2/19に達成しました。


「5つの新幹線路線」全てを丸1日掛けてお兄ちゃん(次男)が乗りまくりました。

                     盛岡駅

 
山形駅                  秋田駅

 
新潟駅                   長野駅

2/20(火):2月8日の開花から「とおるの桜」が満開となりました。

昨年を超える満開になりました。 20日から始まったチョット早い
雨模様(菜種梅雨)の気温急降下で満開の花が長持ちする?かもしれません。

令和6年(2024) 2月16日(金)
晴れ間が広がった朝、「とおるの桜が三分咲き」となりました。
昨年の五分咲きに引けを取らない、見事な河津桜となりました。
同時に庭には、紅梅、白梅、牡丹も咲きました。


ずいぶん咲きましたぁ~・・


東京にはこの日「春一番」が吹きました。
一歩ずつ、春が近づいて来ている様です。

令和6年(2024) 2月11日(日)、他
三連休に入りました。昨日(2/10)は府中の森をハイキングしました。
今日(2/11)は、今年最初の電気機関車見物をするために、
湘南新宿ライン「新川崎駅」隣接の「新鶴見運転所」へ行きました。


到着早々、東北へ向かう「赤いEH500牽引の貨物列車」が出発して行きました。

公園の前では、関西から北上してきたEF210牽引の貨物列車が、
EF66機関車へ「機関車の交換」をして居ました。


その後も次々と11:30~13:30の間に
EH200→EF66→EF210→続けてEF210→更にEH500→最後にEF65
が出発していきました。

久し振りの2時間でしたが、たくさんの上り下りの貨物列車が行きかう
「新鶴見」に今年は何回来る事に成るのでしょうか?
今日はそれでも12℃晴れ時々曇りでまずまずの気候でした。
追伸:翌日(2/12(祝・月))は透くんのSuicaが壊れたので再発行をJR吉祥寺駅で
行いました。その後、遠回りをしてJR荻窪駅までSuicaを使って帰りました。

3連休を「ハイキング(府中)+電気機関車(新鶴見)+新幹線(武蔵浦和)」
の3ヶ所へのお出掛けで過ごしました。

令和6年(2024) 2月8日(木)
春の淡雪の直後、我が家の「河津桜と紅梅」が開花しました。
河津桜は昨年初めて開花した「とおるの桜」です。
東京の朝は未だ0℃~1℃と寒いですが春が近づいて来ました。



去年15年目に初めて開花した河津桜が、今年(16年目)も開花しました。
当時恒例の伊豆急全線ウォークの途中で買ってきた俗称「とおるの桜」です。


50年来、我が家の春の訪れは「紅梅」でした。
水戸の偕楽園からお父さんが学生時代に買って帰ったものです。
早く、透くんにも、我が家にも、「春が来るといいなぁ~」と思います。

令和6年(2024) 2月5日(月)
東京で夕方から夜に掛けて8cmの大雪?が降りました。
我が家のクルマや路地裏にも雪が積もりました。
雪が降る中、送迎バスで透は無事に?帰宅できました。

午後1時過ぎから雪が降り始めて、3時頃から大粒の雪となりました。
今年東京で初めての本格的な雪(大雪警報)となりました。
東名・中央道の他、初めて国道(20号,246号)も通行止めとなりました。

そんな中、定刻5時に、透が施設の送迎バスで帰宅してきました。感謝!!
その後、雪が強くなってカミナリも鳴ってきたので夕食後早々に寝ました。
雪は夜中に止んで雨に変ったので、翌朝はいつも通りの登園ができました。

令和6年(2024) 1月28日(日)
今年最初の資源回収日(1月の第4日曜日)に透くんと参加しました。
気温も低く、荷量が多い(10トン弱)日でしたが26名が参加してくれました。
この日お兄ちゃん(次男)も朝5時~夜11時まで掛けて、
JRスタンプラリー残り遠距離の26駅を廻って、全50駅を達成しました。


風も収まってくれて、日差しが少ない日でしたが、年末年始の資源提供量も多く、
約10トン(9.1トン)約10万円(99千円)の回収が出来ました。

 
 


全てのスタンプが揃いました! 応募にもチャレンジ中です。
更に、この他に「新幹線のスタンプラリー」があります。
さあ、お兄ちゃんは・・・どうする?(楽しみに待ちます。!(^^)!)

令和6年(2024) 1月20日(土)
お兄ちゃん(次男)と一緒に、透くんがJR東日本主催の
「スーパートレインスタンプラリー」へ参加しました。
まず「10駅」を廻って、次の「50駅」へチャレンジしました。

 
山手線の10駅達成が、最初の関門です。


品川駅、ゆりかもめモノレール、東京駅、上野駅などを巡りました。

10駅を達成!して、いよいよ50駅チャレンジの権利を獲得しました。
今日は廻れるだけ廻るお兄ちゃんについて東京近郊を巡りました。



朝8:30に自宅を出発して、20:30頃帰宅で12時間周遊でした。
34駅(山手線10駅は2回)と竹芝会場の計35ヶ所を廻りました。
すごい!!
明日は天候が悪化する予報で、気温が10℃以下の気温の中で廻りました。
(遠方を含む残り26駅は、後日お兄ちゃんが頑張って廻てくれるそうです)

令和6年(2024) 1月15日(月)
自治会主催の100人規模が集まる「班長組長会議」へ参加しました。
一緒に寒い中出掛けて、準備(18:00)~片付け(20:30)を同行しました。


さすがに疲れた~・・
透くんは朝(8:00)から阿佐ヶ谷の施設へ登園して、作業をして帰宅(17:00)後、
すぐに焼きソバを食べて父と荷物を運んで会場へ行きました。終了後帰宅(21:00)して、
21:30には就寝しましたが寝付かれず23:30頃にやっと寝ました。お疲れさまでした。
(1月15日は元成人の日で、48年前は透の両親?の結婚記念日(S51、1976)でした。)

令和6年(2024) 1月11日(木)、12日(金)
透くんは養護学校高等部を卒業して、障害者施設に通園を始めて以来、
ほとんど休む事もなく15年間通園をして、新年会の席上で表彰を受けました。
更に、翌日1/12(金)は透くん34回目の誕生日でした。


宅後、15年勤続の表彰祝と、明日の誕生日の前祝をお寿司でお祝いをしました。
通い始めて15年。「よく頑張りました!よねぇ~、偉いです。」

1/12(金):透は34歳の誕生日を迎えました。
遠方から透くんを見守ってくれている透くんのファン?の人から、
日時指定の宅急便で、立派なフルーツゼリーの詰合せが届きました。


モンブランとチーズケーキだけの予定だった恒例?のお祝いが
一気に賑やかで立派になりました。お気持ちを、ありがとうございます。
透も頑張って成長して行きます。感謝!感謝!

令和6年(2024) 1月3日(水)
年末年始、お出掛けが出来なかったので、
昨年正月と同じ様に「新幹線見物と初詣を」しました。


今年はまず、武蔵浦和駅ホームから、E5(東北)、E3(山形)、E7系を今年初見物しました。
(E7:元旦の「能登半島地震」直後でも北陸・上越新幹線が走っていて良かったです)

続いて、東京駅ホームで今は無き200系カラーを再現したE2系と
と遭遇して、見物しました。(東京駅はかなりの混雑でした)

隣の東海道新幹線ホームのN700S系を、眺めました。

E2系の200系カラーが引き上げたホームへ
E5+E6系(はやぶさ+こまち)が到着して、E6系(秋田)とも遭遇しました。

帰り道、地元の春日神社で昨年に続いて2度目の初詣をしました。
昨年1年間のお礼と、今年1年間の祈念をしました。
明日1/4(木)から透くんは通常生活!(通園)が始まります。

令和6年(2024) 1月1日(月)
新年明けましておめでとうございます。
紅白歌合戦→さだまさしの生ダラ→羽鳥慎一のモーニングショーと、
年越しをして、新年を迎えました。
今年も家族みんなをよろしくお願い致します。


平年より暖かい元旦を迎えました。

6:50頃:TV朝日「羽鳥慎一モーニングショー」画面より撮影

元旦の朝は「冷蔵宅配のおせち料理」と「インスタントお吸い物にお餅のお雑煮」で、
コミケから昨晩帰宅した次男との三人で、新年の挨拶をしました。
長男は昨晩から横浜・大晦日花火→京都・梅小路と走り回っています。


前年後期(~2023.12)へ続く

ふじい家の電宅トップページに戻る