2016.09.25(日)〜26(月)
大学の同期会を「お台場大江戸温泉物語」で
特別室も借り切って、一泊二日で盛大に行いました。
二日目は築地周辺オリジナルツアーで更に盛り上がりました。


りんかい線「東京テレポート駅」から無料バスで向かいました。

東京・お台場臨海副都心!の「お台場大江戸温泉物語」で
中大電気47遊会の日帰り(5人)、一泊二日(9人)の14人で
仙台や静岡からの参加者も集まって、同期会を開催しました。


館内は古き良き江戸の街並みが再現されていて、
浴衣姿の若い男女、日本人以外の方々の姿が多く目立ちました。



三々五々集まって来た同期が、温泉に入った後、集まって来ました。


一泊二日の宿泊組は17:00から特別室へ入室出来て、
二次会会場?の下見も兼ねました。



18:00から「2016年同期会」がスタートしました。
人数的には20名目標を下回りましたが、14名一堂に集まって、
賑やかに、盛大に進められました。



続いて、20:30頃から特別室に集まって二次会が始まりました。
露天風呂付きの部屋で持ち込んだカラオケなどで夜遅くまで懇親を深めました。

翌朝(9/26)6:00頃に、未だ人気のない温泉に
ゆっくりと入りました。(本来撮影禁止なので、早朝にしました)



入浴後、8:00に食事を取って9:30〜宿泊者全員自由参加で、
お台場、築地周辺観光を始めました。(同期会幹事の一人が自ら案内してくれました)



テレコムセンターまで歩いて数分、お台場を上空から眺める事が出来ました。
(下段中・右:個々から見る夜景はさらに素晴らしいようです)


無料バスに乗って、建設(延期!)中の豊洲市場を見ながら、勝鬨橋を歩いて渡って、

隅田川の橋の上から、建設中の築地大橋や、現在の築地市場を見て、

隅田川沿いのテラスをウォーキングして、聖路加タワーを目指しました。


聖路加タワー最上階からリバーサイドを眺めました。

聖路加タワーと繋がっている聖路加病院内にある、
礼拝堂(記念ホール(中)、旧礼拝堂(右))を見学しました。


保存されている聖路加病院の建物の横に、
立教大学(立教学院)の発祥の地の碑がありました。


少し歩いて、築地本願寺を訪ねました。
多くの参拝客の中には、大勢の外国の方がいました。



築地に戻って来て、平日でも混雑する場外市場へ入りました。
築地の寿司屋「筑地虎杖(いたどり)表店」へ入店しました。
(このお店は築地界隈に表店、裏店、別館などが有るだけではなく、
銀座、大阪、軽井沢など広く展開しているお店の本店でした。)


全員で築地の寿司を食べて、2日間に渡る同期会を無事に終了しました。
来年も元気に顔を会わせられることを祈って!