『多様な視点』研究所(1999年)
99/1/15設置
(99.01.06)
家政学はもうひとつの工学である。
家政学の衰退は女子の理科離れを促進させる。
(99.01.15)
「家族法人制度」で、金銭では測れない社会貢献を支援しよう。
(家制度ともいう)
(99.01.23)
世界平和への貢献とオリンピック開催地選定とを結びつけてはならない。
自然保護でオリンピックを買収するなんてとんでもない。
(99.01.25)
IOCは、国際交流に名を借りた市民からの接待攻勢の全貌を明らかにせよ。
オリンピックは市民抜きで健全性を確保せよ。
(99.02.06)
鳩の対ナチス協力の歴史が明らかに。
平和公園追放の検討始まる。
童謡集から「はとぽっぽ」削除の動きも。
(99.02.09)
年寄り殺すに刃物はいらぬ、
薬に難癖つけりゃよい。
(99.02.12)
二重国籍制度で、日本の旧宗主国意識を盛り上げよう
(99.02.15)
今の子供はかわいそう、
物語の中の夢を現実に投影できないなんて。
どんな夢も、30分で終る夢。
箱の中だけの夢。断り書きで終る夢。
夢見ることを馬鹿にするフェミニスト達。
夢であることさえ否定する作家達。
保身のために夢みることを矮小化する漫画家達。
夢の要点や目的を整理する教師達。
それを見ている子供達。
「サンタクロースってキャラ、あれは面白いよね」
(99.02.17)
住民投票条例を求める署名活動に参加した人の心の内。
「俺たちの声も、十年後には住民投票で否定されるんだろうなぁ」
「民主主義って、市民が市民を否定することなんだよ」
(99.02.24)
「市民が主役の政治を実現します」
…主役も脇役も、普通は脚本通りに動くもんだけどね。
私は書く人だからどうでもいいけど(笑)
(99.02.28)
「君が代」も歌えないような奴に、
日本の歴史を反省したり謝罪したりする当事者能力があるんだろうか?
そんな奴に謝ってもらってもうれしくないだろうなぁ。
(99.03.03)
中国は軍事力で世界から尊敬されている。
日本も同様に世界から信頼される国になりたいものだ。
(99.03.06)
政治家への献金は、目的があいまいな個人献金を禁止し、
目的をはっきりさせた団体献金のみにすべきだ。
(99.03.10)
「地球市民」幻想は、昭和の「標準語」幻想とまったく一緒である。
政府の意図を越えた市民の過剰反応もそっくりである。
ということは、後で政府が責任をなすりつけられるところまで一緒なのか…
(99.03.13)
「偉い人はなぜ責任をとらないんですか?」
「それは市民感覚だからです。『自ら』責任をとった『市民』なんています?」
(99.03.19)
現在40代の人々といえば、環境ホルモンの影響をもっとも受けた人々です。
そのせいで、ちょっとしたことでイライラカリカリして、なんでもかんでも
政治のせいにしたり化学物質のせいにしたりする自分勝手な大人になって
しまいました。環境ホルモンとは本当に恐いものです。
…それ以外に実害ある?
「国は百歳まで寿命を保証する義務がある」とか言い出せば話は別だけど。
(99.03.28)
アメリカで新生活運動始まる。まずは虚礼廃止から。
・高校の卒業式は質素に。高価なタキシードやドレス、アクセサリーは論外。
・みんなと同じ物を買えば安く済む。見栄を張って他人と違う物ばかりを求めない。
(99.03.30)
京都に外国(中国)の街並みはいらない、景観破壊の平安京反対
木造高層ビル五重の塔も反対、補強せずに取り壊しを
(99.03.31)
プライバシーを保護しましょう。
プライベートな住所
プライベートな家
プライベートな年齢
プライベートな親
プライベートな結婚
プライベートな妻
プライベートな子供
プライベートな妊娠
プライベートな出生
プライベートな健康
プライベートな病気
プライベートな障害
プライベートな安全
プライベートな環境
プライベートな友人
プライベートな隣人
プライベートな宗教
プライベートな思想
プライベートな学力
プライベートな入学
プライベートな資格
プライベートな仕事
プライベートな会社
プライベートな通勤
プライベートな上司
プライベートな業績
プライベートな給与
プライベートな財産
プライベートな税金
プライベートな奉仕
プライベートな補助金
プライベートな破産
プライベートな保険
プライベートな運転
プライベートな事故
プライベートな盗難
プライベートな平和
プライベートな戦争
プライベートな人柄
プライベートな心
プライベートな存在
プライベートな命
プライベートな死
(99.04.02)
「心づけ」は、伝統的な累進課税です
(99.04.11)
「役に立たぬ」と不平をいうよりも、自分で役に立てましょう。
(99.04.13)
ロシア人ボランティア、セルビアへ。
義勇軍とも言う。
(99.04.17)
(売売新聞号外)
文部省、情報道徳を導入。
ネチケット保守派は「文部省の御墨付をもらえた。
住みやすいネット社会を構築したい」と意気揚々だが、
反ネチケット派は「傷付けられた心こそが真の創造力を発揮する。
戦場でないネット社会など無意味、怪我をしたくない女子供は入ってくるな」
と徹底抗戦の構え。
(99.04.21)
ルーズソックス押し付けに反対!高校は早急な対策を。
(99.04.29)
司法の場における、被害者補償と責任追求の分離「補追分離」を実現しよう
無過失賠償はモラルハザードを産む
(99.05.04)
セックス抜きの援助交際も子供達を傷付ける。
セックス抜きの援助交際ってどんなんや
(99.05.09)
中国人や朝鮮人が平気で領海侵犯をするのは、
中国人や北朝鮮政府の人達が中国や朝鮮を日本領だと思ってるからではないだろうか。
でも中国が日本領になったことは一度もないぞ。
(99.05.12)
なぜユダヤ人はヨーロッパ諸国の民衆に嫌われたのか?
日本人は真摯に歴史から学び、
世界の民衆から愛される民族にならなければなりません。
(99.05.15)
「人間の楯」の次は「文化遺産の楯」
(99.05.21)
新政権発足時に野党が悪口を言うのは、民主政治における堅苦しい儀式である。
このような古いしきたりが、若者の政治不信を引き起こしているのである。
(99.05.26)
育ての親より産みの親
というのが最近の風潮のように思えるのだが。
生物学的には当然?
フェミニズム的には当然らしい。
まさか養子縁組を人身売買と同一視しているわけではあるまい。
(99.05.29)
アメリカの禁煙運動は、インディアン文化の根絶を意図している
(99.06.03)
保母はサムライになって戦うのだ
(99.06.08)
中国軍艦による日本経済水域侵入は、
「日本はもっと軍備を増強し、周辺海域警備に協力せよ」
という中国の期待の表れなのだ。
(99.06.10)
地域の教育力を活用し発展させるために、少年事件の実名報道を推進しよう
(99.06.15)
「君が代」みたいに平和と安定に酔ったようなふぬけた歌を国歌にしたから、
日本は戦争に負けたのだ。
他国のように闘争心を煽る国歌にすべきだ。
でなければオリンピックで勝てない。
「オリンピックで勝て」の部分は「経済戦争に勝て」
「革命実現は」等に置き換え可(大笑)
(99.06.20)
自動車を使わないと移動出来ない障害者のために、
道路網の拡充を実現しよう
(99.07.07)
裸の王様に向かって裸であることを指摘するのはセクハラなんだろうか?
(99.07.16)
『汚れてもいい服』ってどこで売ってるんですか?
(99.7.22)
神戸空港を阻止する最も確実な方法は、伊丹空港の24時間化だ。
(99.8.6)
中華の地は周辺諸民族の共有財産だ。その将来に関与する権利がある。
(99.8.19)
『つかえない』と『つかいかたをしらない』は意味が違う
(99.8.29)
リニア新幹線建設反対、高速交通需要は航空機で賄え。
神戸、びわこ、関西、成田、首都圏第三空港の早期完成と各空港アクセス路整備を。
(99.9.4)
子守唄を歌えないお母さんのために、生歌サービス実施中!
(99.9.14)
おとぎ話の詰め込み教育
(99.9.17)
再教育という名のプログラム差し替えで雇用の流動化を実現しているアメリカ
さすがはintel社を産んだ国。アイデアは日本の電卓メーカーだけど。
(99.9.20)
東チモールから国境がなくなれば…どうなった?
(99.9.24)
ひとつの宗教団体の意向に支配された政党
ひとつの労働団体の意向に支配された政党
ひとつの思想に支配された政党
ひとつの市民団体で構成された政党
はダメなんだってさっ
いろんな団体から献金を受けてる政党こそいい政党なんだね
だからといって、組織を見かけ上分割して水増ししてもダメだよ
(99.9.28)
もっともらしい口実を付けて市議会へ観光に来る市民団体のために
公費を使うのは税金の無駄使いだ。
公費を使う以上、見に来た市民は中身のある報告書の1枚くらい書くべきだ。
(99.10.1)
日本で一番ファッションに敏感な男達……やくざ
(99.10.4)
1940年代に存在したのは真の軍国主義ではない。軍国主義に名を借りた派閥政治に過ぎない。
われわれは市民の利益になる真の軍国主義を実現しなければならない。
(99.10.10)
女性という個性を活かした仕事
15歳という個性を活かした仕事
40歳という個性を活かした仕事
70歳という個性を活かした仕事
黒人という個性を活かした仕事
ユダヤ人という個性を活かした仕事
肥満という個性を活かした仕事
既婚という個性を活かした仕事
子持ちという個性を活かした仕事
貴族階級出身という個性を活かした仕事
中産階級出身という個性を活かした仕事
労働階級出身という個性を活かした仕事
(99.10.14)
国際絵文字構想には、
性、人種、年齢、階層等のイメージ固定化を狙う野望が陰に隠れている。
(99.10.20)
英語は擬音語・擬態語の多い言語だ(特に動詞)
(99.10.21)
「ライフスタイル」の商品化
「子供らしさ」の商品化
「やさしいおばあちゃん」の商品化
「自立した女性」の商品化
「風格ある大人」の商品化
「自由保育」の商品化
「目的意識」の商品化
「生きがい」の商品化
「自主性」の商品化
「ストレス」の商品化
「いじめ」の商品化
「キャリア」の商品化
「余生」の商品化
「葬式」の商品化
「リベラル」の商品化
「無党派層」の商品化
「偽悪」の商品化
「環境保護」の商品化
「人権擁護」の商品化
「人権抑圧」の商品化
「障害者問題」の商品化
「政治家批判」の商品化
「責任転嫁」の商品化
「人類愛」の商品化
「価値観」の商品化
「歴史」の商品化
「偽善」の商品化
「人生」の商品化
「不幸」の商品化
(99.10.27)
コミュニティのプライバシー
文化のプライバシー
(99.10.28)
「新聞は子供の目に触れる。NISも進められている。
性や暴力等に関する表現には注意して欲しい」
……ガキが読めるような新聞を読んでる暇はない
(99.11.03)
団体献金の禁止で、市民の声をつまみ喰い
(99.11.09)
日本国憲法は、外国からの侵略によって停止させられるまでの暫定的な憲法です。
(99.11.20)
米国青年の国際感覚を養うために、日本への留学を増やしましょう。
なぜ日本なのか?そりゃあーた…(笑)
(99.11.22)
外形標準課税(いわゆる法人人頭税)を導入するのなら、法人選挙権も保証されるべきだ。
(99.11.29)
日本では、「強姦」を口にするのはタブーで、
アフリカの子供達の死を口にするのはタブーでないらしい。
(99.12.4)
田圃のカエルやトンボは人工の自然、都会のカラスのようなものだ。
(99.12.11)
ミスコンの否定は多様な価値観の共存を否定する行為だ
(99.12.30)
センセーショナルに報道しないと関心を持たない市民には、
番組を打ち切ってニュースを入れる手法が効果的
[戻る]
mail to: ftcenter@mub.biglobe.ne.jp