Revised: 2023/01/13

2001年10月のスクリーン
タイトル 監督 出演 備考
走れ!イチロー
(2001年)
 
大森一樹 中村雅俊 浅野ゆう子 石原良純 木村佳乃 南野陽子 浅田美代子 松田龍平 大谷みつほ 伊知郎、市郎、一浪、一朗・・・4人のイチローの物語。4人目のイチローは野球してるだけですけど・・・
ekiden [駅伝]
(2000年)
浜本正機 田中麗奈 中村俊介 伊藤高史 近藤芳正 別所哲也 体力勝負?の映画です。・・・最近気付いたのですが、ボクってもしかして麗奈ファン?
好き
(2000年)
 
鋤田正義
長澤雅彦
本田昌広
田中麗奈 すでにサイトは閉じていますが、元はクリック・シネマ(インターネット配信映画)です。時代背景の異なる三通りの麗奈さんが見られます・・・。
PARTY7
(2000年)
 
石井克人 永瀬正敏 小林明美 岡田義徳 原田芳雄 浅野忠信 堀部圭亮 我修院達也 アハハ・・・・
我修院演ずる若頭が「サメハダ」の殺し屋山田くんと従兄弟だなんて、公式HP見ずにはわかりましぇん。
2001年 9月のスクリーン
タイトル 監督 出演 備考
サトラレ
(2001年)
本広克行 安藤政信 鈴木京香 小木茂光 八千草薫 寺尾聰 内山理名 『サトラレ』乖離性意志伝播過剰障害、ですって。これ意味分かります?
そのサトラレを守るのが政府機関の特能保全委員会。突飛な設定なんだけど・・・泣かせます ^^;
っておいおい泣いたんかい。一人ぼけ突っ込みでした。
鮫肌男と桃尻女
(1998年)
石井克人 浅野忠信 小日向しえ 鶴見辰吾 岸部一徳 島田洋八 我修院達也 以前から気になっていた作品だったので・・・ようやくのこと見てみました。我修院達也が殺し屋っつーのがインパクト大です。
溺れる魚
(2001年)
 
堤幸彦 椎名桔平 窪塚洋介 仲間由紀恵 渡辺謙 IZAM ケイゾク+トリック風やね~って思ってたら・・・監督いっしょでした。
2001年 8月のスクリーン
タイトル 監督 出演 備考
回路
(2001年)
 
黒沢清 加藤晴彦 麻生久美子 小雪 ・・・さむい・・・
MONDAY
(2000年)
サブ 堤真一 松雪泰子 大河内奈々子 西田尚美 塩見三省 目覚めた時には凶悪犯。こんな話・・・あるかもしれん。
サイコハンニバル
(2001年)
 
宗かんな 宗政美貴 木村圭作 う~・・・これって宗政ファンでも見てられへんのとちゃうかぁ Zzzz
2001年 7月のスクリーン
タイトル 監督 出演 備考
バトル・ロワイアル
(2000年)
深作欣二 ビートたけし 藤原竜也 前田亜季 山本太郎 安藤政信 高岡蒼佑 塚本高史 柴咲コウ これはこれでオモシロイと思います。
GTO
(1999年)
 
鈴木雅之 反町隆史 田中麗奈 藤原紀香 西村雅彦 ドラマスペシャルの続編の映画版です。
2001年 6月のスクリーン
タイトル 監督 出演 備考
トリック 1~4
(2000年)
 
テレビ朝日 仲間由紀恵 阿部寛 生瀬勝久 番宣見ただけでOAは見てなかったのですが・・・オモシロイと勧められて一気に見ようと思ったら2巻以外は貸し出し中でした。残念。
後日、残りの3巻完了しました。かなり笑えます。エンディング曲は鬼束ちひろの「月光」です。
がんばっていきまっしょい
(1998年)
磯村一路 田中麗奈 中嶋朋子 舞台は1976年の愛媛県松山市、主人公は高校一年生・・・ワタクシと同世代でございます、厳密には一つ下か。しかしまあ、田中さんめちゃ若いです ^^;
2001年 5月のスクリーン
タイトル 監督 出演 備考
新・仁義なき戦い
(2000年)
 
阪本順治 豊川悦司 布袋寅泰 哀川翔 佐藤浩市 あ~あ、み~んな死んじゃった・・・
2001年 4月のスクリーン
タイトル 監督 出演 備考
はつ恋
(2000年)
 
篠原哲雄 田中麗奈 原田美枝子 平田満 真田広之 ストーリー的には単なる独りよがり娘の大きなお世話物語。田中麗奈がかわいかったから、ま~いっか。
三億円事件
(2000年)
フジテレビ ビートたけし 長瀬智也 渡部篤郎 瀬戸朝香 松田龍平 この手のモノとしては面白かった。作りがTVドラマのためでしょうか・・・
2001年 3月のスクリーン
タイトル 監督 出演 備考
ホワイトアウト
(2000年)
若松節朗 織田裕二 佐藤浩市 吹越満 松嶋菜々子 石黒賢 映画という時間の枠組みの中に原作の全体がうまく凝縮されている気がしました。これまた原作者が脚本に加わった作品だからでしょうか・・・さらに言えば原作者がかつてテレビマンだったからなのか・・・
2001年 1月のスクリーン
タイトル 監督 出演 備考
スペーストラベラーズ
(2000年)
本広克行 金城武 深津絵里 安藤政信 池内博之 渡辺謙 筧利夫 安藤政信演ずる犯人が所持するパスポートの名前を見てびっくり!七丁目工房と同姓同名じゃあないですか・・・
ジュブナイル
(2000年)
山崎貴 香取慎吾 酒井美紀 鈴木杏 遠藤雄弥 西暦2000年の夏休み、地球は日本のガキんちょ4人によって救われました・・・
ギフト完全版 1~4
(1997年)
フジテレビ 木村拓哉 室井滋 小林聡美 篠原涼子 忌野清志郎 今井雅之 やっぱ日本のテレビドラマは面白いと思います・・・冬の夜長に一気してみました。そういえば、「いいひと」とのザッピングシーンも当時話題になりましたねえ。