Revised: 2023/01/14

2015年12月のオトモ
タイトル 著者/出版社 表紙カバー 備考
パブリック・ブラザーズ 新野剛志
双葉文庫
クランⅡ 警視庁渋谷南署・岩沢誠次郎の激昂 沢村鐵
中公文庫
任侠病院 今野敏
中公文庫
任侠シリーズ第三弾。
任侠学園
今野敏
中公文庫
任侠シリーズ第二弾。
ラスト・コード 堂場瞬一
中公文庫
2015年11月のオトモ
タイトル 著者/出版社 表紙カバー 備考
1Q84 BOOK3 後編 村上春樹
新潮文庫
1Q84 BOOK3 前編 村上春樹
新潮文庫
1Q84 BOOK2 後編 村上春樹
新潮文庫
1Q84 BOOK2 前編 村上春樹
新潮文庫
2015年10月のオトモ
タイトル 著者/出版社 表紙カバー 備考
首都崩壊 高嶋哲夫
幻冬舎文庫
1Q84 BOOK1 後編 村上春樹
新潮文庫
ヒートアップ 中山七里
幻冬舎文庫
碧空のカノン 航空自衛隊航空中央音楽隊ノート 福田和代
光文社文庫
2015年 9月のオトモ
タイトル 著者/出版社 表紙カバー 備考
ACT 警視庁特別潜入捜査班 矢月秀作
講談社文庫
ロスジェネの逆襲
池井戸潤
文春文庫
幸せの条件 誉田哲也
中公文庫
クランⅠ 警視庁捜査一課・春山旭の密命 沢村鐵
中公文庫
2015年 8月のオトモ
タイトル 著者/出版社 表紙カバー 備考
黙示 真山仁
新潮文庫
農薬散布中のラジコンヘリが小学生の集団に墜落し、中毒症状に陥る子供たち。
獣眼 大沢在昌
徳間文庫
サイバー・コマンドー 福田和代
祥伝社文庫
ブルーマーダー 誉田哲也
光文社文庫
姫川玲子シリーズ第6弾。
探偵の探偵Ⅳ 松岡圭祐
講談社文庫
脳内キャストでは北川景子のイメージはなかったんですが・・・TVドラマはしっかりと見てしまった・・・。
狛犬ジョンの軌跡 垣根涼介
光文社文庫
2015年 7月のオトモ
タイトル 著者/出版社 表紙カバー 備考
ハゲタカⅣ グリード(下) 真山仁
講談社文庫
ハゲタカⅣ グリード(上) 真山仁
講談社文庫
ハゲタカシリーズ第4弾。
2015年 6月のオトモ
タイトル 著者/出版社 表紙カバー 備考
禁断の魔術 東野圭吾
文春文庫
ガリレオシリーズ・・・これって第何弾?
1Q84 BOOK1 前編 村上春樹
新潮文庫
噂の女 奥田英朗
新潮文庫
糸井美幸。高校時代は地味な子で、短大に入ったとたん潜在能力を開花させ、手練手管で上りつめていくオンナ。
オーダーメイド殺人クラブ
辻村深月
集英社文庫
小林アン、中学二年生。クラスで上位の「リア充」女子グループに属している、つもり。隣の席の徳川、こいつは「昆虫系」男子だけど自分と似た美意識を持っているように感じる。

...「徳川、私を、殺してくれない?」
2015年 5月のオトモ
タイトル 著者/出版社 表紙カバー 備考
64(下) 横山秀夫
文春文庫
64(上) 横山秀夫
文春文庫
D県警察本部警務部秘書課調査官 警視 三上義信、刑事畑出身の広報官。二年で刑事部に戻るという秘めた覚悟のもと、この春から広報官の任に就いた。
そんなおり、昭和64年に発生したD県警史上最悪の未解決誘拐殺人事件、通称ロクヨンの被害者遺族への警察庁長官訪問が決定する。
勇者の証明 森村誠一
集英社文庫
昭和20年終戦間際、中等学校の軍事教練になじめない4人の少年たち。町はずれの異人館に住むドイツ人母娘、娘は少年たちと同級生だが英国人と間違われるため登校できずにいた。ひょんなきっかけで、娘を長崎まで送り届けるように母親から依頼を受ける。
2015年 4月のオトモ
タイトル 著者/出版社 表紙カバー 備考
迷宮捜査 緒川怜
光文社文庫
夜の国のクーパー 伊坂幸太郎
創元推理文庫
仙台の港から小舟に乗って釣りにでた。船がひっくり返って次に気づいたら、見知らぬ場所で「気をつけ」の姿勢で仰向けに縛られていて身動きができない。胸の上に乗っかった灰色の猫が「ちょっと話を聞いてほしいんだけれど」と話しかけてきた・・・。
約束の森
沢木冬吾
角川文庫
元公安刑事の奥野にかつての上司から潜入捜査の依頼が入る。訳ありモーテルの管理人として勤めながら見知らぬ人物と家族を演じながら暮らすという。現地に赴任すると、そこには若い男女と放置された一匹のドーベルマンがいた。
2015年 3月のオトモ
タイトル 著者/出版社 表紙カバー 備考
探偵の探偵Ⅲ 松岡圭祐
講談社文庫
地上波連続ドラマ化なんですって。う~~~む、キャストは?主役の美人探偵はいつもボコボコに殴られるんやで?
ゼロの迎撃
安生正
宝島社文庫
謎のテロ組織が首都を攻撃!警察力では対処できない。これは他国の侵略なのか?自衛隊の治安出動はできるのか?このテロの目的は?
衛星を使い、私に 結城充孝
光文社文庫
クロハシリーズ第三弾。プラ・バロック以前のクロハのお話。
エコイック・メモリ 結城充孝
光文社文庫
てな訳で、クロハの続編です。プラ・バロックから1か月後・・・。
2015年 2月のオトモ
タイトル 著者/出版社 表紙カバー 備考
プラ・バロック 結城充孝
光文社文庫
テレ朝ドラマスペシャル「クロハ」の原作です。
第12回日本ミステリー文学大賞新人賞受賞作品だそうで。放送前に読み終わっていたのですが、ドラマ版もそこそこ原作に忠実に作ってましたね。
複合捜査 堂場瞬一
講談社文庫
埼玉県警が「夜間緊急警備班」を発足させた。
検証捜査の姉妹作品ということですが、登場人物が一部かぶってるだけです。
三匹のおっさん ふたたび 有川ひろ
新潮文庫
おっさんシリーズ第二弾。
2015年 1月のオトモ
タイトル 著者/出版社 表紙カバー 備考
あなたの本 誉田哲也
中公文庫
父親の書斎で見つけた「あなたの本」というタイトルの本。自分の誕生から現在までが記されていた。ん?これは父親の日記か?
などなど、ややブラックな落ちのある7つの短編集。
やぶへび 大沢在昌
講談社文庫
久しぶりの大沢作品。
元刑事の甲賀、40歳。金もない、オンナもいない・・・そんなある日、警察から「奥さんを保護した」と連絡が来た。そういえば、金のために中国人女性と偽装結婚したっけか・・・。
検証捜査 堂場瞬一
集英社文庫
神奈川県警そのものを捜査するために特命班として全国各地から召集された訳あり?刑事たち。
探偵の探偵Ⅱ 松岡圭祐
講談社文庫
妹を殺したストーカーに情報を与えた探偵の手がかりを追う「対探偵課」の探偵、紗崎玲奈。
話の展開なんかは千里眼風なんですが、岬美由紀とちがって紗崎玲奈はボコボコにやられたりもします・・・
永遠のディーバ 君たちに明日はない4 垣根涼介
新潮文庫
リストラ請負人村上真介「君たちに明日はない」シリーズ第四弾。