トップページわくわくポケモンランド!ポケモン学研究所・もくじコロシアム入口

カフェトークバトル・コロシアム 虫系に地面ワザ


アノ三匹 かいたひと:ケイジ 2004/08/02(Mon) 15:55 No.713

紅碧版で「ふゆう」の特性がでて来たのですが、任天堂様のイラストで羽が付いていてアニメでも空を飛んでいるスピアーとモルフォンとドクケイル。しかし彼らは「マグニチュード」、「地震」など
地面タイプの技が当たります。タイプやゲームバランスの調整のためかもしれませんが皆さんはどう思いますか?私の持論は

「大地の地質の変化により、身体的なもの(呼吸など)のバランスがおかしくなり、血管、臓器などに直接ダメージを与える」

皆さんの意見も聞かせて下さい!


ホワイト > 自分が推測するに…「地面がものすごい高さまで盛り上がって(ぉぃ)それ以上空高く飛べないと避けれないのでは!」 ごめんなさい本当に適当ですね (8/3-00:31) No.714
シザリ > 僕の予想だと2つ
1つ:穴を掘る・泥かけ
三匹は触覚がありますね。
その触覚の機能が問題を起こします。
触覚はレーダーになります。
地面に潜ったので見えなくなります。
レーダーの力が発揮します
敵にちかずきます
勢いよく出てきます。
当たりました。
なかんじ(こら
(8/3-10:38) No.715
波乗りニョロボン > 私の考えでは、
「彼らは羽があまり発達していないので、長時間飛び続けることが出来ず、
地震が始まってから治まるまでずっとホバリングし続けることが出来ない」からだと思います。
…まぁ、ドクケイルが飛ぶのが下手というのはイメージできますが、
長距離を飛べないスピアーやモルフォンは想像しにくいですけどね…
もしくは、ホワイトさんの案のように「あまり高く飛べない」からなのでは?
穴を掘るや泥かけは低い空中にも当たりそうですし、
地震やマグニチュードは振動よりも地面のひび割れで攻撃するようなので、
地面から吹き上がったつぶてなどを浴びただけでもそれなりのダメージは受けるのかも知れません。

そういえば、レアコイルやメタグロスも空中に浮いているのに地震に弱いですよね。(磁力が乱れるから、と考える人もいますが)
ポケスタでは水ポケモンの大半が空中浮遊してますし。
フーディンやスリーパーも超能力で空中浮遊できたような…
…考え出すときりがなくなります…
(8/3-22:47) No.716
ピッチ > 「地震によって大気が乱れて、飛行した状態を維持できないのでは?」
…スイマセン適当です。

>波乗りニョロボンさん
メタグロスは浮いてません;
ついでにレアコイルは特性で地面技無効です。
…そういえば、泥かけとかなら当たりそうなのに…何でだろう…(新しい謎が;)
(8/9-19:20) No.723
ムラサキ > >ピッチさん
むむ、レアコイルの特性は「磁力」または「頑丈」ですよ。地面技4倍ダメージです。
(8/9-20:28) No.725
波乗りニョロボン > そう言えば、バルビート・イルミーゼも「羽が生えて飛んでいるのに地面技が当たるポケモン」ですよね。
バルビーとなんかはアニメで「空を飛べるポケモン専門の競技」ポケリンガに出場していましたし。
(しかも前回優勝という設定だったはずなので、並の飛行ポケモン程度には飛べるはずなんですが…)
まぁ、他にもポワルンとかハクリューとか探せば結構いますが、
「何故空中に浮いているヌケニンがまきびしを踏むか」が一番気になります。

>ピッチさん
あれ?メタグロス、映画では終始浮いてたような気がするんですが…
図鑑にも「4本足を折りたたみ空中に浮かぶ」と書いてありましたし。
(8/9-21:59) No.726
サトチ > スピアーとモルフォンとドクケイルとバルビート&イルミーゼ、全部むしタイプが入ってるんですよね〜。
そこからすると「触角等の鋭敏な感覚がかく乱される」と、「高く飛べないので地面からの攻撃もあたる」のどちらもありそうな。
メタグロス系やコイル系は、地震によってひきおこされる地磁気の乱れなどでもダメージをうける、とか??
(8/11-22:44) No.729
ピッチ > >ムラサキさん
そうでした;
指摘ありがとうございます。

>波乗りニョロボンさん
でもコロシアムでは浮いてないですよね…(現在諸事情により確認できませんが)

揚げ足取りかもしれませんすいません。
(8/15-17:40) No.735


ポケモン学研究所・もくじにもどる  コロシアム入口にもどる

わくわくポケモンランド!もくじにもどる  わくわくポケモンランド!(かんじいり)もくじにもどる

さいしょのページ(かな)にもどる  さいしょのページ(かんじいり)にもどる