さてみなさま。
3月27日のニンテンドーダイレクト他で、
ポケモンレジェンズZ-Aの新情報をごらんになったことと思いますが・・・
「シリーズ初! ポケモンとトレーナーが
リアルタイムで行動!」
(ターン制を返せぇぇぇ~!!!p(TДT);;;
反射神経の必要なゲームなんて、
マリオのワールド1で詰まってる人間にクリアできるかー!!)
「日没とともに始まるZAロワイヤル!
最低のZランクから最高のAランクを目指せ!」
(・・・って、Z-Aってそういう意味だったんかい!!
そしてミアレシティ、治安悪いんじゃないの~?!(^^;))
「目と目が合う前に、(物陰から)不意打ちを仕掛けよう!」
(え(°□°;) 野生のポケモン相手ならまだしも、
トレーナー相手にそんなヒキョーなマネしてもいいのっ?!
世紀末ミアレシティ、野生の大地ヒスイより怖っ;;;)
・・・いろいろと絶望した!!p(^^;)
ということで(?)、本日より、当・グリフィンアイランドは
「お料理アイランド」としてリニューアルいたしま~す。(笑)
栄えある第一回は、
「茎が本命! ブロッコリーのザーサイもどき」
(うおー、どんどんどんどん!)
分量(ブロッコリーの茎一株分に対して)
食べるラー油:大さじ1(多めでも良し)
しょうゆ:小さじ1
粉末鳥ガラスープの素:小さじ1
(お好みで増減したり、コショウなど入れても。)
1:ブロッコリーの茎は、たて半分に割る(どうしても堅ければ根元の方の堅い皮だけそぐ)
2:箸が力を入れてささるくらいに堅めにゆでる。(レンチンでも可、ゆですぎないこと)
3:その間に、ボウルに上の調味料を混ぜ合わせておく
4:ゆだったら、引き上げて水を切り、5mm厚くらいに切り、3にまぜる
野菜のお高い今日この頃に!
冷めてもおいしいので、おべんとうのおかずにも!
家では、ブロッコリーは茎が先に無くなるおいしさです。
次回、「オレンジジュースで煮こむ! キンカンの甘露煮」は、こちら からどうぞ!