|
皆様こんにちは。当店のオーナー稲垣です。「子連れ旅行」は、楽しみも多い分、心配も不安も多いですね。私もただ今、6人の子育て真っ最中です!子育てをしながら、皆様の悩みを少しでもやわらげ、楽しんで頂けるように毎日がんばって考えています♪少しだけ今までお客様に頂いた感想をご紹介いたしますね★ |
|
 |
 |
 |
|

家族4人で宿泊させていただきました。
子供が3歳と5歳なのですが下の子が産まれた次の年に自営業を始めました。
家族の為にと自分のプライドの為に必死で仕事をしています。
結果は今の所帰る時間が遅くなり朝の忙しい時間にしか子供たちとコミュニケーションが取れないような状態です。
特に下の子とは上の子と比べて一緒に過ごした時間が足りないのか親がこんなことを言ってはいけないのでしょうが少し距離を感じていたように思います。
この週末に大きなベッドでいつもよりもゆっくりと過ごしたり楽しく遊んだり美味しい食事をいただいたり何となく下の子とぐっと距離が近くなったような気がします。
残念ながら天気には恵まれませんでしたがそんな中でもとても楽しい空間を提供して頂き子供たちもまた行きたいって言っています。
今回は到着前に小腹がすいたってことで少し間食をとってしまったのが大きな反省点となりました。
もっともっといっぱい美味しい食事をいただきたかったのに…
仕事で連休をとるのがなかなか難しいので次はいつ行けるのかわかりませんが暖かい季節にまた行かせてもらえたらなぁ~って思ってます。
出来る事なら連泊出来たら最高だと考えています。
今回は本当にありがとうございました。
いつかまたお会いできるのを楽しみにしております。
|
|

大人も子子供も、とても楽しい時間を過ごすことができました。
ありがとうございました。
お部屋の工夫がどれも素敵で、お料理もすごく美味しくて、
子供達が遊んでいる間に、大人が食事をゆっくり味わうことができて、
本当に楽しい旅行になりました。
雪景色は素敵でしたが、この次はお庭で遊べる季節にぜひ伺いたいです。 |
|

お料理も、大山のお水もとってもとっても美味しかったです!
料理には本当に感動しました!
みんな美味しい美味しいと言っていました!
ビーフシチューが美味しすぎて、お腹がいっぱいだったのにおかわりしてしまいました。
メイン料理のお肉はもちろんのこと、添えてあったお野菜も美味しかったです!
デザートも美味しすぎてもぅここに住みたいとさえ思いました。
朝はお庭の遊具で遊んでいるといい匂いが漂ってきて、とても幸せな気持ちになりました。
焼きたてパンも全種いただきましたがどれも美味しく、コーヒーもいつもより美味しく感じました!大山のお水のおかげでしょうか。
内装も可愛くて、食堂へと続く道に大人も子供もワクワクしました。
何よりこども達が滞在中ずーーーっと楽しそうにはしゃいでいたのが嬉しかったです。
温かみと楽しさのある宿にこども達は大はしゃぎで、大人達はゆったりと過ごすことができました。
濡れていた遊具をふいていただいたり、キッズルームにヒーターを出してくださったり、オーナーの心配りにも感動しました。
お手伝いをする子供さん達の姿を見て、我が子達もあんな風に育ってほしいね、と話しながら帰りました。
再訪したいと思えるステキな宿でした。
ありがとうございました^_^
|
|

今回もお世話になりました。
妻、娘ともに「また来たい」と言って、大山を去りました。
エルモンテさん→「森の国」のパターンも3回目。
それが、我が家の楽しい過ごし方となっています。
いつも温かく迎えてくれる稲垣さん、そしていつも頑張っている娘さん、お会いしていませんが、バックヤードで頑張ってくださっている(と想像してます)奥さま。
本当に感謝でいっぱいです。
次は、新しい仕事の関係で、なかなか確約は出来ませんが、時間が出来ましたら、遊びに行きたいと思います。
娘たちもそれを望んでいますので…。
これから涼しくなって参ります。
ご家族みなさま、くれぐれもお体にご留意くださり、皆を幸せにするエルモンテさんであり続けてください。
本当に、有難うございました。
|
|

うちのちびっ子2人もとても喜んでおりました。まずついた瞬間に外の遊具で遊びまくり、部屋に入るとおもちゃで遊び、そして食事のあとはお楽しみ遊びタイム。本当に子ども好きの人しか作れない施設だと感じました。腕によりをかけた料理をゆっくり味わうことができました。外で食事をすると、親が急いで食べてチビ2人のお世話をするというのが常となっておりましたが、初めてゆっくりと食べた気がします。親も大満足でした。またお片付けの指導もできて幼児の教育の場であるとも感じました。また、来年度お世話になろうと思っております。そのときはまたよろしくお願いします。 |
|

大変お世話になりありがとうございました。あいにく雪には恵まれませんでしたが、十分なくらいの、楽しさが倍増でした。お料理もわくわくするようなコースで美味しくいただけましたし、子供達も大喜びでした。食事後のキッズルームも充実しており大人もゆっくり食事ができました。オーナー様のアットホームな心地よい雰囲気がとても至福のひと時でした。また機会がありましたら、利用させていただきます。この度は、本当にありがとうございました。
|
|
その節は大変お世話になりました。雰囲気もよく、お食事も美味しく、楽しく過ごさせていただきました。これまで、家族では比較的大きなホテルをメインに宿泊しており、ペンションタイプは初めてだったのですが、楽しく、安心して過ごすことが
できました。娘たちも部屋内のキッチンには興奮して、ずっと遊んでいました。
外の遊具はもちろんです。妻と私は、食事に満足でした。
稲垣オーナー様はじめ、温かいご対応にホッとしました。娘さまの接客も可愛くてよかったです。昨日は、「森の国」で遊んで、帰りました。
本当にありがとうございました。
|
|

丁寧な接客と料理ありがとうございました。お部屋もとても清潔で気持ちよく過ごせました。
生憎の雨でしたが、あの忙しいなか、オーナーさんが外に出て遊具を拭いておられるのを見て感激しました。元気いっぱいの子どもたちに愛情を持って話し掛けたり、時には注意しておられるのもすごく印象的でした。
また必ず泊まりにいきます(*^^*)
お世話になりました。ありがとうございました。 |
|
先日お世話になりました。
おいしいお料理
雄大な景色
楽しい遊具
大きなお風呂・・・
思い出に残る二日間を過ごさせていただき、ありがとうございます。
「おおきい おやま みた。おままごとしたよ。おおきいおふろに みんなではいった」(息子)
「小物も飾りも可愛かったねぇ・・・パンに感動したわぁ」(娘)
「お野菜の味が生きたお料理!新鮮な魚介類はさすが山陰。デザートまですべて満足満足」(祖母)
お料理は本当に感想を言葉に出来ないくらい 美味しく頂きました。
ウチの街でレストランを開業していただきたいほどです!通いづめちゃいます(笑)
また違う季節に違うお料理や景色に会いにおじゃまします。
またお会いできる日を楽しみに・・・
ありがとうございました。 |
|
前回2回の宿泊は初夏で、今回、冠雪の大山を初めて見ることが出来ました。こどもたちは富士山、富士山、と大喜びでした。夕食はオードブルからデザートまで大変美味しく、子供はバイキングと遊び部屋のおかげであまり手がかからず、夫婦でワインのフルボトルが気持ちよく空きました。
部屋では小学生2年の娘は、熱心に読書(ペンションの廊下の本棚から借りた
ゲゲゲの鬼太郎のマンガ)は、ゆるく翌日の計画を立て、4歳の娘は、部屋にあったおもちゃの台所で遊んだりウロウロしたり。みんな好き勝手していました。
朝食後のコーヒータイムの、当家(神戸市街)ではありえない、オーナー様の田舎暮らし話は大変おもしろかったです。(話しておられた最寄りと思われるコンビニも発見しましたが、とても歩いてはいけませんね・・・)また宿の内外とも遊具がグレードアップしていて、チェックアウト後も、娘二人は庭で長いこと楽しんでいました。おかげ様で、家にいるとなんやかんやで、なかなか無いのんびりとした時間を過ごさせてもらいました。本当にありがとうございました。
奥様にも宜しくお伝えください。(それにしてもあの夕食、あれだけの人数のコース料理をほぼ一人でと察しますが、同時進行出来るのが、不思議でなりません。子供もすごく働くのでしょうか???)今回はその後、砂丘へ行き、それはそれでとても楽しかったのですが、次回またおじゃまできたら、大山近辺で遊ぼうかなぁとか、いろいろ考えています。またの訪問のときは、宜しくお願いいたします。 |
|
先程無事自宅に戻りました.大山では大変楽しい時間を過ごさせて頂きました.2才の息子も帰ってから「楽しかったねえ」と誰ともなく感想を言っていました.たぶん外,キッズルーム,部屋などいろんな所で遊べたのが印象に残っていたのだと思います.食事も大変おいしかったです.スープ,メイン料理,朝食の焼きたてパンなど妻にも参考になっていたみたいです.次にお伺いすることができれば,今回行けなかった「綺麗な海」「ブルーベリー園」等も行きたいと思っております.改めてありがとうございました. |
|
滞在中はとても楽しい時間を過ごさせて頂いてありがとうございました^^
子供達も「もう一泊したかったー!」と満足したみたいで良い思い出になったようです。ご飯も美味しくて(モロヘイヤのスープや柔らかく煮込んだお肉料理もグー!でしたよ)、子供達はキッズバーや朝食の焼きたてパン・手作りヨーグルトに大満足だったみたいです。夜は星空も満喫できてとても良い旅の思い出になりましたよ♪当日はエルモンテさんのペンションを入れて星空撮影にチャレンジしようと思ってたんですが、結構良い写真が撮れたので、朝出発の時撮った記念写真と一緒に添付しておきますね。お風呂も風情あって広い湯船で快適でした^^今回は本当に楽しい思い出作りができました。いろいろとお世話になりました。これからも大変でしょうがペンション経営頑張ってください!ありがとうございました^^
|
|
先日は、大変お世話になりました。3年振り、3回目、エルモンテに2泊することが出来ました。エルモンテに宿泊をする回数が増えるたびに、色々な所が進化☆していて、オーナーのアイデア♪にいつも驚きと感動がいっぱいあります。料理も、見た目の美しさ、味、焼き立てのパンの香り・・・本当においしかったです。子供達が、「わ~、おいしそうっ♪」日々、あまり聞いたことのない声で言っていました。特に、バイキングがお気に召したようです(*^_^*)オーナーのお子様達もとても人懐っこくて、一緒に遊ぶことが出来て、子供達も喜んでいました。
こちらに帰宅してからは、「この時間、エルモンテではみんな何をしているのかな~?」って、子供達は気になるみたいでした。大山は、海と山が近くにあって、両方楽しむことが出来るので本当に素敵な所ですね☆いつも夏に行くので、今度は、違う季節の大山を見てみたいです。子供達といつまで一緒に旅行にいけるかわかりませんが、行けるうちにまた、オーナー・ご家族に会いにエルモンテに行きますね。色々と本当にありがとうございました。 |
|
久しぶりの 大山。そして かわいい 素敵な ペンションに泊まることができて 家族みんな大満足で家路に着きました。あんなに 子供が楽しく プラス 親の私たちもゆっくり できるお宿は他にないんじゃないでしょうか 本当に素敵でした。とってもおいしい食事を ゆっくり堪能できるなんて 心の潤いでした。娘から「かあさんも こんなに上手だったらいいね」といわれちゃいました。あんなちゃんたちと とっても気があったようで また 絶対あんなちゃんに会いたいって言っていました。是非また 行かせてください。そして また素敵な時間をすごさせてください。本当に 有難うございました。 |
|
今年のGWも、大賑わいでしたね。停電事件も、おかげさまでいい思い出です。ほのかな明るさの中での美味しいディナー、稲垣様の機転のおかげで、特別な夜の雰囲気がアップしましたよね。今年は初めての2泊でしたが、どちらのお料理も大満足でした。子どもたちのバイキングも、メニューが変わっていてびっくりです。米子では念願の妖怪列車や温泉も堪能でき、とても思い出深いGWとなりました。それにしても、キッズルームのパワーアップには、驚きました。角が丁寧に丸くされていて、温もりのある木のスペースに、遊びたい盛りの2歳9か月になったばかりの息子は、いつまでもいたいようでした。これからも、ご家族皆様、からだに気を付けて頑張ってくださいね。また、遊びに伺わせていただきます。
|
|
今回も楽しい思い出を作ることができました。ありがとうございました。
冬の大山もいいですね。凛大郎はあんなにたくさんの雪を見たのは初めてでしたので、とてもテンションが上がり手袋もせずに遊んでいました。子供にはフル装備で遊ばせていましたが、親は帽子と手袋くらいしか用意をしていませんでしたのですぐに濡れてしまい、まだまだ遊びたい子供を前にさっさと帰るようになってしまいました。
雪をあまく見ていましたね~(^o^;)悪いことしたなぁと思います。
来年は親も子供もフル装備で!!ソリを用意して!!リベンジしたいと思います(^▽^)v。前回は、一人ですべり台が滑れるようになり、今回はお友達と遊べるようになり。
エルモンテさんに来ると何か一つ大きく成長をしている様な気がします。きっと、子供が成長できる何かがあるのでしょうか★次回はどんな成長が待っているのか楽しみです。
|
|
初めてのペンション とっても楽しく過ごさせていただきました。ありがとうございましたm(_
_)m。手作りとは思えない遊具やキッズルームに子どもはもちろん、私たちも楽しませていただきました。凛大郎は今まですべり台をひとりで滑り降りる事が出来なかったのですが、今回初めてひとりで滑っていました。(足でブレーキをかけながらですが・・・(^_^;) )何か思いたった事があったんでしょうね♪すべり台が大好きになったみたいです。のびのびと遊べるスペースがあって大はしゃぎしていましたよ!
お食事も美味しく、いっぱい食べてしまいました。お風呂も家族風呂にしていただきありがとうございました。緑の中でゆったりと時間を過ごすって本当に癒されますね(^∀^)
オーナーさんも奥様も気さくな方で、お子さん達も人なつっこくて、素敵だなぁと思いました。子どもペースで時間を過ごしていたので、私たちも変な気疲れが無く、家に着いてからもまだまだ元気でした。今回は微妙なお天気であまり外で遊べませんでしたので、是非次回はいいお天気になってくれればいいなぁと思っています。
早速またお邪魔する気満々です(^o^)v
10月に2人目出産予定ですので、次回は4人でお世話になると思います。
素敵な思い出をありがとうございました。
|
|
2回目の訪問でしたが、今回もとても楽しく過ごさせていただきました。
今回も、食事が大変美味しかったです。夕食は、お酒を友に頂け、前回は妊娠中で飲めなかった妻がリベンジ、リベンジと大喜びでした。朝食のパンは、頭数に入っていない1歳半の次女に超好評で、残り3人の分が減り、本当に困るほどでした。他がバイキングに変わっていて助かりました。また、夕・朝とも、食後、子供2人は、他のご家族のお子様とキッズルームに行ってしまい、両親はゆっくり出来、ハッピーの極みでした。屋外の遊具は、長女が気に入り、暇さえあればず~っとあそんでいました。お父さんが引っ張り回さるのが玉にキズですが。
今回はその後、境港方面まで足を延ばしたため、早めのチェックアウトになりましたが楽しい滞在となりました。アテにならない次回の訪問時はまた、よろしくお願い致します。裏方の皆さまにもよろしくお伝えください。では。 |
|
初めてのペンション、とても癒されました。天気は雨と残念ではありましたが、木のぬくもりに包まれてゆっくりすることができました。ありがとうございました。食事もとてもおいしく、お腹いっぱいのはずなのについ別腹と言いながらデザートまでペロリ…。帰って体重計に乗るのをやめました。それに息子は卵アレルギーでパンと言えば市販の食パンしか口にしていなかったのですが、手作りブルーベリーのパンはとても喜んで食べていました。本当に感謝しています。次回泊まる時を楽しみにしています。あんなちゃん、りなちゃん、こうたくん(名前を間違えていたらごめんなさい)また一緒に遊んでちょうだいね。 |
|
先日は大変お世話になりました。憧れの大山にようやく旅行ができ、増してや大好きなカントリーのペンションに宿泊でき夢のような時間でした。ありがとうございました。ご主人の手作りの遊具 本当に驚きました。また、7年前まで福島に住んでたと聞き、またまた勝手に親近感をもち自宅にいてるような感覚でくつろぐことできました。主人と長男はマンガを読破してました(笑)奥様がつくられた料理 本当においしかったです。私は豚肉料理とオードブルの鮭をつかった料理、もちろん忘れてならないのが朝食にでた焼きたてパンがとてもおいしくてレシピをおそわりたいくらいです。また素朴なんですが野菜がとてもおいしかったです。いんげんや甘いトマト 大阪ではなかなか味わえない味でした。一番はなんといっても お水 です。本当においしかった。長男は大山で飲んだ水が忘れられないでいるみたいで、サッカーの練習には大山の水をつかってる いろはす を買ってるみたいです。次男はおいしい料理をおなかいっぱい食べる為に朝起きたら 遊具でトレーニングして
おなかをすかせていたみたいです(笑)ご主人のお話もっと聞きたかったです。奥様とはカントリー雑貨の話をもっとしたかったです。今回の旅行で観光できなかった桝水高原やコナン、はたまた足を伸ばして出雲の方にも行きたいのでまた来年利用させていただきたいと思ってます。この度は本当にいい時間を過ごさせていただきありがとうございました。 |
|
他にもいっぱい★こちらをクリック |