1. スタートメニューから「お気に入り」などを消したい
  2. スタートメニューに履歴フォルダを追加する
  3. スタートメニューに「コントロールパネル」を登録したい
  4. スタートメニューを自動整列させたい
  5. スタートメニューをスクロールさせず、Win95のような複数列形式にしたいのですが
  6. 「新規作成」メニューの数を減らしたいのですが
  7. エクスプローラから特定のドライブを隠せますか
  8. エクスプローラでいつも特定のフォルダを開きたいのですが
  9. エクスプローラの背景に画像を表示。
  10. エクスプローラにリンクを表示する。
  11. マイコンピュータからエクスプローラを起動。
  12. 任意のフォルダからエクスプローラを起動。
  13. 素早く必要なファイルにアクセスする。
  14. 「送る」メニューに項目を追加する。
  15. ドライブのアイコンを変える。
  16. フォルダのアイコンを変える。
  17. デスクトップ上に付箋紙を作る。
  18. ごみ箱を小さくして空き容量を増やす。
  19. システム情報をテキストファイルに。
  20. スワップファイルの移動。
  21. レジストリの圧縮。
  22. DOS窓の表示を明るくする。
  23. DOSで長いファイル名を簡単に使う。
  24. フォルダにドライブ名をつける。
  25. DOSエディタでマックファイルを読めるようにする。
  26. マイコンピュータの詳細表示をカスタマイズ
  27. マイコンピュータでもオートコンプリートを使う
  28. 変更をすべてフォルダに反映させる
  29. ファイルをサムネイル(縮小版)表示するには?
  30. デスクトップのアイコンを Windows95 のようにしたい
  31. 「Windows の終了」や「再起動」アイコンを作るには?
  32. 「スタンバイ」アイコンを作るには?
  33. クイック起動バーの中身はどこにありますか?
  34. Windows95 や NT4.0 でも MS UI ゴシックフォントを使いたいのですが
  35. Windows98 を ACPI モードで使うには
  36. 「マイドキュメント」のターゲットを変更したい
  37. フォルダーのアイコンを変えたい
  38. 起動画面や終了画面を変更したい
  39. ショートカット作成時「〜へのショートカット」という名前にしたくない
  40. アイコンの文字の背景を透明化するには?
  41. Intel CPU の Family/Model/Stepping を表示するには?
  42. URL やフォルダをクリックした時の「カチッ」という音をなくしたい





スタートメニューから「お気に入り」などを消したい

レジストリの以下のキー
HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Policies\Explorerに
DWORD 値 (編集(E)-新規(N)-DWORD値(D)) の
レジストリ値の名前 スタートメニューの項目名
NoFavoritesMenu お気に入り
NoRecentDocsMenu 最近使ったファイル
NoFind 検索
NoRun ファイル名を指定して実行
NoLogOff ログオフ

を作成し、値を1に設定して下さい。

参考:
NoSetFolders や NoSetTaskbar とやると、「設定」の先の項目を削除できます。

スタートメニューから「ファイル名を指定して実行」を削除していると、エクスプローラやインターネットエクスプローラの アドレスバーにローカルファイル、ローカルフォルダや URL を指定した場合、「アクセスは禁止されています」エラーが出て表示できなくなります。

フォルダオプションの拡張レジストリを導入すると、エクスプローラの [表示]−[フォルダオプション] からこれらのレジストリ操作が行えるようになります。




スタートメニューに履歴フォルダを追加する


スタートメニューにお気に入りが加わって,ここから直接お気に入りのページにアクセスできるようになりました それなら「履歴」はどーでしょう?通常の設定ではWWWブラウザーを起動してからエクスプローラバーの「履歴」を押す必要があります やはり,「履歴」にあるページもスタートメニューからアクセスしたい!そこで 「スタート」ボタンの上で右クリックして「開く」を選ぶ。スタートメニューのフォルダが開いたら,「ファイル」メニューから 「新規作成」→「フォルダ」を選びましょう。「新しいフォルダ」という名前のフォルダができるのでこれを右クリックして「名前の変更」 を選ぶ。フォルダ名を「履歴.{FF393560-C2A7-11CF-BFF4-444553540000}」にかえようこれでスタートメニューに「履歴」追加終了です



スタートメニューに「コントロールパネル」を登録したい


スタートメニューにコントロールパネルやプリンタフォルダを直接登録できます。

  1. [スタート] ボタンを右クリックし、[エクスプローラ] をクリックします。
  2. 開いたエクスプローラの右画面を右クリックし、[新規作成]−[フォルダ] をクリックします。
  3. 新しいフォルダの名前を以下のようにします。
    コントロールパネル.{21EC2020-3AEA-1069-A2DD-08002B30309D}

これで、[スタート]−[コントロールパネル]−[アプリケーションの追加と削除] などが起動できます。
同様にフォルダの名前を次のようにすると、プリンタフォルダが登録できます。
プリンタ.{2227A280-3AEA-1069-A2DE-08002B30309D}




スタートメニューを自動整列させたい


Windows98 や Windows95+アクティブデスクトップの環境では、[スタート]−[プログラム] などで表示されるメニュー項目が、ドラッグ&ドロップで任意の順番に並び替えられるようになりました。

このため、Windows95 のように名前順に自動整列しませんが、次の作業で名前順に整列するようになります。

  1. [スタート]−[ファイル名を指定して実行] から regedit を起動します。
  2. HKEY_CURRENT_USER \Software \Microsoft \Windows \CurrentVersion \Explore \MenuOrder \Start Menu \プログラム(&P) \Menu を開き、Order というバイナリ値を削除します。
  3. レジストリエディタを閉じ、Windows を再起動します。

TweakUI などで、IE4.0 の機能を制限していると、このキーを削除しても並び替えは行われません。また、この作業後にドラッグ&ドロップで並び替えを行なってしまうと、整列しなくなります。
レジストリを変更しなくても、[スタート]−[プログラム] から任意の項目を右クリックし、[名前で並び替え] をクリックすることで、現在の項目を整列させることができます。




スタートメニューをスクロールさせず、Win95のような複数列形式にしたいのですが


Windows95 では [スタート]−[プログラム]の先に表示される項目が画面いっぱいになった場合、複数列にわたって表示されましたが、Windows95 + デスクトップのアップデート以降は、画面いっぱいになるとスクロールするようになりました。
これを以前の形式に戻すには、次の作業を行ってください。

  1. [スタート]−[ファイル名を指定して実行] から regedit を起動します。
  2. HKEY_LOCAL_MACHINE\ Software\ Microsoft\ Windows\ CurrentVersion\ explorer\ Advanced を開きます。
  3. メニューから [編集]−[新規]−[文字列] をクリックします。
  4. 右側に作成される「新規値#1」を StartMenuScrollPrograms 変更します。
  5. StartMenuScrollPrograms をダブルクリックし、値のデータに FALSE を記入して「OK」します。
  6. 変更はすぐに反映されます。
注:このレジストリは IE5.0 以降が導入されていないと有効になりません。




「新規作成」メニューの数を減らしたいのですが

デスクトップなどを右クリックして表示される[新規作成] メニューの先には、アプリケーションのセットアップに応じて多くのファイルタイプが登録されます。
このメニューを減らしたい場合は TweakUIや窓の手などのツールから容易に削除することができます。

ツールを使用しない場合は、レジストリのHKEY_CLASSES_ROOT 以下で ShellNewをキーに検索し、各項目ごとに削除してください。




エクスプローラから特定のドライブを隠せますか

レジストリの以下のキー
HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Policies\Explorer に
DWORD 値 (編集(E)-新規(N)-DWORD値(D)) の NoDrives を作成し、ドライブに対応したビットを立てて下さい。
(例えば 10進数で、 A ドライブなら 1、C ドライブなら 4、D ドライブなら 8 になります。
C と D を隠す場合は 4 と 8 を加算して 12 になります。)

[注] ドライブを隠す設定を行うと、「スタート」ボタンを右クリックした時のメニューが一部つかえなくなります。




エクスプローラでいつも特定のフォルダを開きたいのですが

開きたいフォルダのショートカットを作成すれば特定のフォルダを開くことはできますが、エクスプローラのツリーがある表示形式で開きたかったり、[スタート]−[プログラム]−[エクスプローラ] で特定のフォルダを開きたい場合は、次のようなショートカットを作成してください。

  1. デスクトップを右クリックし、[新規作成]−[ショートカット] をクリックします。
  2. コマンドに EXPLORER.EXE /n,/e,C:\xxxxx と入力し、「次へ」をクリックします。
  3. 名前に「エクスプローラ」やフォルダの名前をつけて「次へ」をクリックします。



エクスプローラの背景に画像を表示。

エクスプローラのメニューから、表示→このフォルダのカスタマイズを選択し、次の画面で「背景画を選択する」を選択し、次へ。その次に、一覧の中から好きな背景画を選び、完了。




エクスプローラにリンクを表示する。

エクスプローラのメニューから、表示→このフォルダのカスタマイズを選択し、「Htmlドキュメントを作成または編集する」を選択して「次へ」ボタンをクリックして行くと、Folder.httと言うファイルが表示される。その中に、”<!__(examples commentedout)”の部分を削除する。
次に、”http://www.mylink1.com/”を好きなアドレスに書き換え、”Custom Link1”を好きな文字列に書き換える。(これが表示される)
最後に”Custom Link1”の次の行にある”__>”を削除して上書き保存する。




マイコンピュータからエクスプローラを起動。

shiftキーを押しながらフォルダアイコンをダブルクリックするだけ。 直接マイコンピュータをshift+ダブルクリックでもOK。




任意のフォルダからエクスプローラを起動。

エクスプローラのプロパティのコマンドラインに、「explorer /e,c:\任意のフォルダ名」と入力する。
デスクトップにショートカットを作っておくと便利かも。
この場合は、デスクトップで右クリックー → 新規作成 → ショートカット → ショートカットの作成 で、コマンドラインに「explorer /e,c:\任意のフォルダ名」を入力してOK。




素早く必要なファイルにアクセスする。

エクスプローラのフォルダ一覧の部分をクリックし、フォルダの頭文字を入力すれば簡単にそのフォルダを選択できる。
この機能は右側のファイル一覧でも使えます。
また、上部にあるアドレスバーを使うこともできる。
アドレスバーを入力状態にし、そこにそのフォルダに在るファイル名またはフォルダ名の頭文字を入力すると、頭文字を入力しただけで残りの部分が表示される。
そのままEnterキーを押せば、そのファイルが開けます。  ちなみにこれを、オートコンプリート機能と言うらしい。




「送る」メニューに項目を追加する。

Windowsフォルダの中に「Send To」と言うフォルダがある。これを開き、右クリックー → 新規作成 → ショートカット → ショートカットの作成で、コマンドラインに実行ファイル名を指定すれば良い。




ドライブのアイコンを変える。

ドライブのルートに「Autorun.inf」と言うテキストファイルを作り、アイコンファイルを指定すれば良い。
Autorun.infの中身は、
[autorun]
ICON=C:\(任意のアイコン名をフルパスで記入)




フォルダのアイコンを変える。

マイコンピュータ,またはエクスプローラのメニューから、表示→このフォルダのカスタマイズを選択し、「Htmlドキュメントを作成または編集する」を選択して「次へ」ボタンをクリックして行くと、Folder.httと言うファイルが表示されるが、構わずに「完了」する。
するとそのフォルダの中に「Desktop.ini」と言う隠しファイルが作られてます。
このファイルをエディタで開くと、その中に[.ShellClassInfo]と言う行があるので、その行の次に”ICON=(任意のアイコン名をフルパスで記入)を記入して上書き保存する。
その後最新の情報に更新すればフォルダアイコンが変わっているはずです。




デスクトップ上に付箋紙を作る。

まず、好きな内容を入力したテキストファイルを作成します。
デスクトップを右クリックし、「アクティブデスクトップ」→「デスクトップのカスタマイズ」を選び、画面のプロパティダイアログの「Web」タブが表示されたら、「Active DesktopをWebページとして表示」をオンにし、新規作成をクリック。
「・・・ギャラリーのページに接続しますか?」では「いいえ」を選択し、次へ進みます。
「新規のActive Desktop項目」ダイアログで、最初に作ったファイルを指定する。最後に画面のプロパティのダイアログで「OK」をクリックしておしまい。




ごみ箱を小さくして空き容量を増やす。

Windows98の既定値ではごみ箱の容量はディスクの10%になっています。(最大容量であるので絶えずこれだけの容量が食われているわけではないが…)
ごみ箱を右クリックしてプロパティを選び、最大サイズを小さく出来る。
あまり小さくすると、ごみ箱の容量が一杯になると古いファイルから容赦無く削除されていくので注意が必要。




システム情報をテキストファイルに。

まず、システム情報を起動する。
「スタート」→「プログラム」→「アクセサリ」→「システムツール」→「システム情報」を選べシステム情報を起動できる。
これで自分のシステム情報を確認できますが、ここで、「ファイル」→「エクスポート」を選べば結果をテキストファイルに出力できる。




スワップファイルの移動。

マイコンピュータから右クリックしてプロパティを選択する。そのパフォーマンスタブで、仮想メモリを選んで仮想メモリダイアログが表示されたら「自分で設定する」をチェックして「ハードディスク」の中から高速なドライブを選択できる。




レジストリの圧縮

レジストリはアプリケーションをインストールするとどんどん肥大化していきます。不要なアプリケーションを削除してレジストリ情報を旨く削除しても、その領域が完全に開放されるとは限らない。それが速度の低下にもつながります。
Windows98からレジストリチェッカーを起動してもチェックとバックアップが出来るだけです。
そこで、[MS−DOSモード]で起動し、”scanreg/fix”と入力する。
これでレジストリのチェックと再構築が行われる。




DOS窓の表示を明るくする。

エスケープコードを使えば画面表示を明るく出来ます。
DOS窓を開いて、コマンドラインに”prompt $e[1m$P$G”と入力する。 $pはカレントディレクトリの表示、$gは>の表示。1mは光度を明るくする。
promptコマンドではエスケープコードを”$e”で表すことが出来る。




DOSで長いファイル名を簡単に使う。

エクスプローラからドラッグアンドドロップすれば良い。




フォルダにドライブ名をつける。

DOS窓を開いて、コマンドラインに”subst g: (任意のフォルダ名をフルパスで指定)すると、Gドライブが任意のフォルダになる。
当然ドライブ指定は使われていないドライブを指定する。
これでGドライブが任意のフォルダとして認識される。
解除するには、 subst ドライブ名/dとすれば良い。




DOSエディタでマックファイルを読めるようにする。

DOS窓を開いて、コマンドラインから”edit”と打ち込んでDOSエディタを起動します。
メニューから開くを選択し、ダイアログボックスが表示されたら右下の「バイナリファイル」をクリックしてオンにし、さらに桁数を128にする。
それから任意のマックファイルを開くと意味不明の文字が表示されるが、気にせずに先頭の一行を削除すれば良い。
それを上書き保存すればOK。
くれぐれもWindowsのメモ帳では行わないように、ファイルが壊れます。




マイコンピュータの詳細表示をカスタマイズ

フォルダ内の表示形式は従来どおり「大きいアイコン」,「小さいアイコン」,「一覧」,「詳細」の4種類だけど,「詳細」はこれまでより, 数倍使いやすくなっている。フォルダの空白部分を右クリックして「表示」から「詳細」を選んで,「名前」,「ファイルの種類」などの項目を ドラッグ&ドロップして動かしてみよう。好みにあわせて項目を並び替えられます。




マイコンピュータでもオートコンプリートを使う

URLのオートコンプリートは知ってると思うけど,実はURLだけでなく,マイコンピュータの「アドレス」欄にファイル名やフォルダ名 を入力する際にもこの機能が働きます。ためしに,「Windows」フォルダを開いて,「アドレス」欄に「A:¥Windows¥exp」と入れてみよう 自動的に「A:¥Windows¥explorer.exe」と補完されるはずです。さらに「↑」か「↓」キーを押すと「A:¥Windows¥explorer.scf」が表示されるはずです。




変更をすべてフォルダに反映させる

マイコンピュータの「表示」メニューの「フォルダオプション」にある「全般」タブから「カスタム」を選ぶ ここで「設定」を押せば,「シングルクリックとダブルクリックを切り替える」,「アクティブデスクトップを使うかどうか」などの 細かい設定ができる。ただし,カスタムにすると,フォルダごとに個別の設定が保存されるため,表示を「大きいアイコン」から 「小さいアイコン」などに変更しても,別のフォルダを開くとそのフォルダ固有の表示になってしまう。そこで,一つのフォルダの設定の変更をすべてのフォルダに反映させる方法を紹介します。 設定を変更したフォルダを「Ctrl」キーを押しながら閉じる。これで,すべてのフォルダに変更が反映される。




ファイルをサムネイル(縮小版)表示するには?

エクスプローラの [表示]メニューから、表示オプション (大きいアイコン、小さいアイコン、一覧、詳細表示) が選択できますが、Windows98 には縮小版と呼ばれる5番目の表示オプションが用意されています。
縮小表示させたいフォルダーを右クリックしてプロパティを開き、「□縮小表示を使用」にチェックすると、この5番目のオプションがエクスプローラーの [表示]メニューに追加され、縮小版表示が可能になります。




デスクトップのアイコンを Windows95 のようにしたい

Windows95/NT でも Active Desktop が導入されるとデスクトップアイコンが変わります。Windows98では最初からこんなアイコンです。

でも、昔のアイコンのほうがいい場合は、デスクトップテーマで、「Windows - 標準」を設定すればもとに戻ります。
この時に、「□色」もこのテーマにあわせると、Windows98 のグラデーションタイトルバーもなくなって、フツーのタイトルバーに戻ります。
これらのアイコンは「ディスプレイのプロパティ」の [効果]−「すべての色を使ってアイコンを表示する」にチェックしていないと出てきません。また、HiColor 以上でないとこのオプションは有効になりません。

Windows95 で「すべての色を使ってアイコンを表示すう」オプションを有効にするには Plus! を導入するか、レジストリを以下のように変更する必要があります。

  1. [スタート]−[ファイル名を指定して実行]から regedit を起動します。
  2. HKEY_CURRENT_USER\ControlPanel\desktop\WindowMetrics を開きます。
  3. 文字列型の Shell Icon BPP を作り、値を 16 や 24 に設定します。
    値は色数なので、現在の色数 (HiColor なら16bit、TrueColore なら 24bit) のように指定します。




「Windows の終了」や「再起動」アイコンを作るには?

  1. デスクトップを右クリックし、[新規作成]−[ショートカット] をクリックします。
  2. コマンドラインに以下の文字列(青字部分)を記入し、「次へ」をクリックします。
    ログオフの場合 rundll32 Shell32.dll,SHExitWindowsEx 0
    シャットダウンの場合 rundll32 Shell32.dll,SHExitWindowsEx 1
    再起動の場合 rundll32 Shell32.dll,SHExitWindowsEx 2
  3. ショートカットの名前に「ログオフ」「シャットダウン」「再起動」などを設定し、「完了」をクリックします。
  4. お好みにあわせて、アイコンを変更して下さい。(Shell32.dll を指定すると、ちょうどいいアイコンがあります。)




「スタンバイ」アイコンを作るには?

SHExitWindowsEx にはスタンバイオプションは用意されていません。
スタンバイ機能を呼び出すには Windows スクリプトホスト (WSH) のオブジェクトを利用するのが簡単です。

  1. 次の3行の内容を持つテキストファイルを作り、c:\suspend.vbs として保存します。
    Dim objShell
    Set objShell = WScript.CreateObject("Shell.Application")
    objShell.Suspend
  2. デスクトップを右クリックし、[新規作成]−[ショートカット] をクリックします。
  3. コマンドに WScript c:\suspend.vbs と記入します。
  4. ショートカットの名前に「スタンバイ」などを設定します。
  5. お好みにあわせて、アイコンを変更してください。(やっぱり Shell32.dll にいいのがあります。)

Windows95 で WSH が導入されていない場合は、マイクロソフト開発者サイトからダウンロードして下さい。Widnows98 で WSH が導入されていない場合は、コントロールパネルから「アプリケーションの追加と削除」を起動し、[Windowsファイル] タブの[アクセサリ]の「詳細」 から Windows スクリプティングホストを導入して下さい。

[注] Windows98 の「スタンバイ」は、Windows95 では「サスペンド」と呼ばれていました。




クイック起動バーの中身はどこにありますか?

ワンクリックでデスクトップが表示されるなど、便利なアイコンが並んでいるクイック起動の中身は
\Windows\Application Data\Microsoft\Internet Explorer\Quick Launch
にあります。このフォルダにショートカットをコピーすればクイック起動に登録できます。
また、スタートメニューから直接クイック起動バーにドラッグしても登録できます。



Windows95 や NT4.0 でも MS UI ゴシックフォントを使いたいのですが

次のような方法で、Windows98 以外でも MS UI ゴシックが使えるようになります。




Windows98 を ACPI モードで使うには

Windows98 を ACPI モードで使うには、Windows98 セットアップのときにオプションを指定する必要があります。オプションを指定しないと ACPI BIOS の検出が行われないので APM モードで動作します。
セットアップでオプションを指定しなかった場合は、レジストリを変更して ACPI 検出モードで再起動することで、ACPI を検出し ACPI モードに設定することができます。
いずれの場合もコンピュータが ACPI BIOS を持っていることが前提なので、コンピュータメーカーまたはマザーボードメーカーやお店で確認して下さい。

セットアップで指定する場合

Windows98 セットアップコマンド Setup.exe を実行するときに、以下のように /p j オプションを指定します。
D:\Win98>setup /p j

あとから検出させる場合

  1. Windows98 CD-ROM の Win98 ディレクトリをハードディスクにコピーします。
    (ACPI 検出中は CD-ROM が使えなくなるので、必ず行ってください。)
  2. [スタート]−[ファイル名を指定して実行] から regedit を起動します。
  3. HKEY_LOCAL_MACHINE \Software \Microsoft \Windows \CurrentVersion \Detect を開きます。
  4. [編集]−[新規作成]−[文字列] をクリックし、「新規値#1」を「ACPIOption」に変更します。
  5. ACPIOption をダブルクリックし、1 を設定して「OK」をクリックします。




「マイドキュメント」のターゲットを変更したい

Office 製品はファイルの省略時保管先として、マイドキュメントフォルダーを参照しますが、Word97 はスペースを含むディレクトリに保管したファイルを消すことがあるバグを持っているのでスペースを含まない名前に変更したかったり、データファイルが C ドライブを圧迫するのがいやだったり、データファイルを別ドライブで管理したい場合には、ターゲットフォルダー(ディレクトリ)を変更することができます。

マイドキュメントのターゲットフォルダ変更

  1. デスクトップの「マイドキュメント」アイコンを右クリックし、プロパティを選択します。
  2. [ターゲット] タブの [ターゲット(T)] にターゲットにしたいパス名を入力します。
  3. (そのディレクトリが存在しなければ、作成しますか?と聞いてくれます)

ターゲットフォルダのパス名は、レジストリの HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Explorer\Shell Folders\Personal
に保管されています。

■デスクトップからマイドキュメントを消してしまった場合

  1. エクスプローラでマイドキュメントのターゲットフォルダを右クリックします。
    (ターゲットフォルダがどこかわからなくなっている場合は、上記のレジストリキーを参照してください。)
  2. [デスクトップに項目を追加(A)] をクリックします。

もしくは

  1. デスクトップを右クリックして、ポップアップメニューを表示させます。
  2. [新規作成]−[デスクトップのマイ ドキュメント フォルダ] をクリックします。




フォルダーのアイコンを変えたい

個々のフォルダアイコンを変えたい場合、次の作業で desktop.ini を作成してアイコンを指定してください。

  1. アイコンを変えたいフォルダを開き、[表示]−[このフォルダのカスタマイズ] をクリックします。
  2. 「次へ」「次へ」「完了」をクリックします。(開いたメモ帳は無視して閉じます。)
  3. フォルダに desktop.ini ファイルができているので、以下の内容を記述して下さい。
    [.ShellClassInfo]
    ConfirmFileOp=0
    IconIndex=アイコンインデックス番号
    IconFile=アイコンファイル名(フルパス指定)
注:EXE ファイルや DLL ファイルに含まれるアイコンを使いたい場合は、該当 DLL などに含まれるアイコンリソースの番号を IconIndex で指定して下さい。(アイコンファイルを使う場合は 0 を指定して下さい。)
注:desktop.ini は隠しファイルなので、エクスプローラの [表示]−[フォルダオプション] の [表示] タブで「すべてのファイルを表示する」にチェックされていないと見ることができません。




起動画面や終了画面を変更したい

起動画面 (Windows98 ロゴ) や、終了画面 (お待ちください、電源を切る準備ができました) は起動ドライブのルートディレクトリにある以下のファイルを表示しているだけなので、これらの画面を変更したい場合は 320x400 256色のビットマップを用意して、これらのファイルに置き換えてください。
ファイル名 内容
logo.sys 起動画面
logow.sys 終了画面 (お待ち下さい)
logos.sys 終了画面 (電源を切る準備ができました)

logo.sys がない場合は、io.sys (Windows 16bit カーネル) に埋め込まれたビットマップが表示されます。




ショートカット作成時「〜へのショートカット」という名前にしたくない

Windows でショートカットを作成すると、「〜へのショートカット」という名前になってしまいます。
ショートカットの名前に「へのショートカット」を付加させないためには、次のレジストリを作成してください。

  1. [スタート]−[ファイル名を指定して実行] から regedit を実行します。
  2. HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion の Explore をクリックします。
  3. [編集]−[新規]−[バイナリ] をクリックし、link という名前のバイナリ値を作成します。
  4. 作成した「link」 をダブルクリックし、00 00 00 00 に設定します。
  5. Windows を再起動します。

なお、ショートカットを作成した直後に、このレジストリを変更しようとしても失敗するのでご注意下さい。




アイコンの文字の背景を透明化するには?


壁紙を使っている場合など、アイコンの背景は透明化されて壁紙が見えるのに、アイコンの文字だけは背景色が表示されます。アイコンの背景を透明化は change-moi などにソフトウェアを使用すると簡単にできます。




Intel CPU の Family/Model/Stepping を表示するには?


[コントロールパネル]−[システム]で表示される Intel CPU 名は「Pentium(r) II Processor」などになりますが、NT のように Family/Model/Stepping を表示するには次の作業を行ってください。

  1. [スタート]−[ファイル名を指定して実行] から regedit を起動します。
  2. HKEY_LOCAL_MACHINE\Hardware\Description\System\CentralProcessor\0キーのVendorIdentifier をダブルクリックし、GenuineIntel の Genuine と Intel の間に半角スペースを挿入して、「OK」をクリックします。




URL やフォルダをクリックした時の「カチッ」という音をなくしたい


IE5.0 を導入すると、インターネットエクスプローラで URL やフォルダをクリックすると「カチッ」という音がするようになります。(Windows2000 では IE5.0 が統合されているので、最初からこの音がします。)
この音が気になる場合は、次の作業で停止でせることができます。

  1. [スタート]−[設定]−[コントロールパネル] から「サウンド」を起動します。
  2. 音を鳴らす場面のリストから、[ナビゲーション開始] を選択します。
  3. サウンド名を (なし) に設定し、「OK」をクリックします。