帝紀 | |
---|---|
第一巻上 | 高帝紀 |
第一巻下 | 高帝紀 |
第二巻 | 恵帝紀 |
第三巻 | 高后紀 |
第四巻 | 文帝紀 |
第五巻 | 景帝紀 |
第六巻 | 武帝紀 |
第七巻 | 昭帝紀 |
第八巻 | 宣帝紀 |
第九巻 | 元帝紀 |
第十巻 | 成帝紀 |
第十一巻 | 哀帝紀 |
第十二巻 | 平帝紀 |
表 | |
第一巻 | 異姓諸侯王表 |
第二巻 | 諸侯王表 |
第三巻上 | 王子侯表 |
第三巻下 | 王子侯表 |
第四巻 | 高恵高后文功臣表 |
第五巻 | 景武昭宣元成功臣表 |
第六巻 | 外戚恩沢侯表 |
第七巻上 | 百官公卿表 |
第七巻下 | 百官公卿表 |
第八巻 | 古今人表 |
志 | |
第一巻上(律暦志) | |
第一巻下(律暦志) | 統母・五歩・統術・紀術・歳術・世経 |
第二巻(礼楽志) | 安世房中歌・郊祀歌・練時日一・帝臨二・青陽三鄒子楽 ・朱明四鄒子楽・西顥五鄒子楽・玄冥六鄒子楽・惟泰元七 ・天地八・日出入九・天馬十・天門十一・景星十二・斉房十三 ・后皇十四・華燁燁十五・五神十六・朝隴首十七・象載瑜十八 ・赤蛟十九 |
第三巻 | 刑法志 |
第四巻上 | 食貨志 |
第四巻下 | 食貨志 |
第五巻上 | 郊祀志 |
第五巻下 | 郊祀志 |
第六巻 | 天文志 |
第七巻上 | 五行志 |
第七巻中之上 | 五行志 |
第七巻中之下 | 五行志 |
第七巻下之上 | 五行志 |
第七巻下之下 | 五行志 |
第八巻上 | 地理志 |
第八巻下 | 地理志 |
第九巻 | 溝洫志 |
第十巻 | 芸文志 |
列伝 | |
第一巻 | 陳勝伝・項籍伝 |
第二巻 | 張耳伝・陳余伝 |
第三巻 | 魏豹伝・田タン伝・韓王信伝 |
第四巻 | 韓信伝・彭越伝・黥布伝・盧綰伝・呉ゼイ伝 |
第五巻 | 荊王劉賈伝・燕王劉沢伝・呉王劉ビ伝 |
第六巻 | 楚元王劉交伝・劉向伝・劉[音欠]伝 |
第七巻 | 季布伝・欒布伝・田叔伝 |
第八巻 | 斉悼恵王劉肥伝・趙隠王劉如意伝・趙幽王劉友伝 ・趙共王劉恢伝・燕霊王劉建伝 |
第九巻 | 蕭何伝・曹参伝 |
第十巻 | 張良伝・陳平伝・王陵伝・周勃伝 |
第十一巻 | 樊[口會]伝・レキ商伝・夏侯嬰伝・灌嬰伝・傅寬伝 ・[革斤]歙伝・周緤伝 |
第十二巻 | 張蒼伝・周昌伝・趙堯伝・任敖伝・申屠嘉伝 |
第十三巻 | レキ食其伝・陸賈伝・朱建伝・婁敬伝・叔孫通伝 |
第十四巻 | 淮南厲王劉長伝・衡山王劉賜伝・濟北貞王劉勃伝 |
第十五巻 | カイ通伝・伍被伝・江充伝・息夫躬伝 |
第十六巻 | 石奮伝・衛綰伝・直不疑伝・周仁伝・張欧伝 |
第十七巻 | 梁孝王劉武伝・代孝王劉参伝・梁懐王劉揖伝 |
第十八巻 | 賈誼伝 |
第十九巻 | 爰<央皿>伝・晁錯伝 |
第二十巻 | 張釈之伝・馮唐伝・汲黯伝・鄭当時伝 |
第二十一巻 | 賈山伝・鄒陽伝・枚乗伝・路温舒伝 |
第二十二巻 | 竇嬰伝・田[虫分]伝・灌夫伝・韓安国伝 |
第二十三巻 | 河間献王劉徳伝・臨江哀王劉閼伝・臨江閔王劉栄伝 ・魯恭王劉余伝・江都易王劉非伝・膠西于王劉端伝 ・趙敬肅王劉彭祖伝・中山靖王劉勝伝・長沙定王劉発伝 ・広川恵王劉越伝・膠東康王劉寄伝・六安共王劉慶伝 ・清河哀王劉乗伝・常山憲王劉舜伝 |
第二十四巻 | 李広伝・蘇建伝 |
第二十五巻 | 衛青伝・霍去病伝 |
第二十六巻 | 董仲舒伝 |
第二十七巻上 | 司馬相如伝 |
第二十七巻下 | 司馬相如伝 |
第二十八巻 | 公孫弘伝・卜式伝・兒寬伝 |
第二十九巻 | 張湯伝 |
第三十巻 | 杜周伝 |
第三十一巻 | 張騫伝・李広利伝 |
第三十二巻 | 司馬遷伝 |
第三十三巻 | 戻太子劉據伝・斉懐王劉コウ伝・燕剌王劉旦伝 ・広陵厲王劉胥伝・昌邑哀王劉[骨専]伝 |
第三十四巻上 | 厳助伝・朱買臣伝・吾丘寿王伝・主父偃伝・徐楽伝 |
第三十四巻下 | 厳安伝・終軍伝・王褒伝・賈捐之伝 |
第三十五巻 | 東方朔伝 |
第三十六巻 | 公孫賀伝・劉屈ボウ伝・車千秋伝・王[言斤]伝・楊敞伝 ・蔡義伝・陳萬年伝・鄭弘伝 |
第三十七巻 | 楊王孫伝・胡建伝・朱雲伝・梅福伝・云敞伝 |
第三十八巻 | 霍光・金日[石單]伝 |
第三十九巻 | 趙充国伝・辛慶忌伝 |
第四十巻 | 傅介子伝・常恵伝・鄭吉伝・甘延寿伝・陳湯伝・段会宗伝 |
第四十一巻 | 雋不疑伝・疏廣伝(兄子受)・于定国伝・薛広徳伝 ・平当伝・彭宣伝 |
第四十二巻 | 王吉伝・貢禹伝・<龍共>勝伝・<龍共>舍伝・鮑宣伝 |
第四十三巻 | 韋賢伝 |
第四十四巻 | 魏相伝・丙吉伝 |
第四十五巻 | [目圭]弘・夏侯始昌伝・夏侯勝伝・京房伝・翼奉伝・李尋伝 |
第四十六巻 | 趙広漢伝・尹翁帰伝・韓延寿伝・張敞伝・王尊伝・王章伝 |
第四十七巻 | 蓋寬饒伝・諸葛豊伝・劉輔伝・鄭崇伝・孫宝伝・毋将隆伝 ・何並伝 |
第四十八巻 | 蕭望之伝 |
第四十九巻 | 馮奉世伝・校勘記 |
第五十巻 | 淮陽憲王劉欽・楚孝王劉囂・東平思王劉宇 ・中山哀王劉竟・定陶共王劉康・中山孝王劉興伝 |
第五十一巻 | 匡衡伝・張禹伝・孔光伝・馬宮伝 |
第五十二巻 | 王商伝・史丹伝・傅喜伝 |
第五十三巻 | 薛宣伝・朱博伝 |
第五十四巻 | テキ方進伝 |
第五十五巻 | 谷永伝・杜ギョウ伝 |
第五十六巻 | 何武伝・王嘉伝・師丹伝 |
第五十七巻上 | 揚雄伝 |
第五十七巻下 | 揚雄伝 |
第五十八巻(儒林伝) | 丁寬伝・施讎伝・孟喜伝・梁丘賀伝・京房伝 ・費直伝・高相伝・伏生伝・欧陽生伝・林尊伝・夏侯勝伝 ・周堪伝・張山拊伝・孔安国伝・申公伝・王式伝 ・轅固伝・后蒼伝・韓嬰伝・趙子伝・毛公伝・孟卿伝 ・胡母生伝・厳彭祖・顔安楽・瑕丘江公・房鳳伝 |
第五十九巻(循吏伝) | 文翁伝・王成伝・黄霸伝・朱邑伝・<龍共>遂伝・召信臣伝 |
第六十巻(酷吏伝) | シツ都伝・甯成伝・周陽由伝・趙禹伝・義縦伝 ・王温舒伝・尹斉伝・楊僕伝・咸宣伝・田広明伝 ・田延年伝・嚴延年伝・尹賞伝 |
第六十一巻(貨殖伝) | 范蠡伝・子□伝・白圭伝・猗頓伝・烏氏螺・巴寡婦清伝 ・蜀卓氏伝・程鄭伝・宛孔氏伝・丙氏伝・刀間伝・師史伝 ・宣曲任氏伝 |
第六十二巻(游侠伝) | 朱家伝・劇孟伝・郭解伝・萬章伝・楼護伝・陳遵伝・原渉伝 |
第六十三巻(佞幸伝) | 鄧通伝・趙談伝・韓嫣伝・李延年伝・石顕伝 ・淳于長伝・董賢伝 |
第六十四巻上 | 匈奴伝 |
第六十四巻下 | 匈奴伝 |
第六十五巻 | 西南夷・南越・<門虫>越・朝鮮伝 |
第六十六巻上(西域伝) | [女若]羌伝・ゼン善国伝・且末国伝・小宛国伝・精絶国伝 ・戎盧国伝・扞弥国伝・渠勒国伝・于<門眞>国伝・皮山国伝 ・烏タ国伝・西夜国伝・蒲リ国伝・依耐国伝・無雷国伝 ・難兜国伝・ケイ賓国伝・烏弋山離国伝・安息国伝 ・大月氏国伝・康居国伝・大宛国伝・桃槐国伝・休循国伝 ・捐毒国伝・莎車国伝・疏勒国伝・尉頭国伝 |
第六十六巻下(西域伝) | 烏孫国伝・姑墨国伝・温宿国伝・亀茲国伝 ・烏塁伝・渠犁伝・尉犁国伝・危須国伝・焉耆国伝 ・烏貪<此言>離国伝・卑陸国伝・卑陸後国伝・郁立師国伝 ・単桓国伝・蒲類国伝・蒲類後国伝・西且弥国伝・東且弥国伝 ・劫国伝・狐胡国伝・山国伝・車師前国伝・車師後国伝 |
第六十七巻上(外戚伝) | 高祖呂皇后伝・孝恵張皇后伝・高祖薄姫伝・孝文竇皇后伝 ・孝景薄皇后伝・孝景王皇后伝・孝武陳皇后伝・孝武衛皇后伝 ・孝武李夫人伝・孝武鉤弋趙ショウ妤伝・孝昭上官皇后伝 ・衛太子史良[女弟]・史皇孫王夫人・孝宣許皇后・孝宣霍皇后 ・孝宣王皇后伝 |
第六十七巻下(外戚伝) | 孝成許皇后伝・孝成班ショウ妤伝・孝成趙皇后伝 ・孝元傅昭儀伝・定陶丁姫伝・孝哀傅皇后伝 ・孝元馮昭儀伝・中山衛姫伝・孝平王皇后伝 |
第六十八巻 | 元后伝 |
第六十九巻上(儒林) | 王莽伝 |
第六十九巻下 | 王莽伝 |
第七十巻上 | 叙伝 |
第七十巻下 | 叙伝 |