99.11.7更新

[車クイズ] 教習所では教えてくれない(?)車のあれこれ。

  私にとって車は足です。では、ここでクイズ!


パッシング...周囲の車に合図する方法の一つで、前方ライトを瞬間的にパッと点灯する。

 Q.1 パッシングの操作方法は、次のどれでしょう?

  1. ライトのつまみをクリックリッと素早く回す。
  2. ライトのスイッチバーを手前に引く。
  3. パッシング機能付きの車にしかスイッチがついていない。

      正解は二番です。もちろんどの車でも操作できます。昼間でもよく利用します。
      初心者は、パッシングするより、される方が多いですね。


 Q.2 対向車があなたの車に向かってパッシングをしました。どんな意味があるのでしょうか?7つ答えなさい。
       (これ、大学の国語科の試験で実際に出された問題です。何を試そうとしたんだろう?)

    正解は、

  1. ライト消し忘れてますよ。
  2. おい、この先にパトカーがいたぞ。
  3. 割り込みどうぞ。
  4. この先で事故発生。
  5. 邪魔だ、どけどけー!
  6. 危ない運転やめろよ!
  7. おっす!(特にトラックの運転手)
  8. あっ、ウインカーやワイパーと間違えた。
  9. どこかへんですよ。(屋根に何かのってますよ。ドアから服がはみだしてますよ。)

      などなど...。ちなみに後方車がパッシングしてきたときは、「のろいぞ!」「追い越すよ〜」とあおっている場合が多い。
      すぐにスピードアップするか、左によけましょう。
      パッシングは「パッ」と1回点灯なら優しく、「パパッ」「パーパパッ」と2、3回点灯なら、はっきり知らせたいと思ってます。
      「パーパパパッ、パー...(後つけっぱなし)」は相当怒っています!さっさと逃げるか譲るかしましょう。



ハイビーム...前方ライトの角度を上方に向け、ずっと遠くまで照らす。

 Q.1 ハイビームの操作方法は、次のどれでしょう?

  1. ライトのつまみを全開にする。
  2. ライトのスイッチバーを向こうに押しこむ。
  3. ハイビーム機能付きの車にしかスイッチがついていない。

      正解は二番です。どの車でも操作できます。先程のパッシングは、瞬間的にハイビームにしているだけなんですよ。


 Q.2 ハイビームを使うときは、次のどれでしょう?

  1. 霧が出ているとき。
  2. 暗くて前が良く見えないとき。
  3. 前方の車が遅いとき。

      正解は二番です。夜、見えにくい人影を発見するためによく使います。
      前方に車がいるときは、まぶしいから使っちゃダメ。光軸がずれてて常にハイビーム状態になってる車は言語道断。
      一番の霧の中でのハイビームは、霧に反射して前が真っ白、危険!
      三番は、パッシングでは物足りない人が使う手、やられた方はちょっとコワイ。



ハザード...車の両端の黄色いランプを、同時にチカチカ点滅させる。

 Q.1 ハザードの操作方法は、次のどれでしょう?

  1. ウインカーバーを右、左、右、左と交互につける。
  2. 赤い三角マークのスイッチをつける。
  3. ハザード機能付きの車にしかスイッチがついていない。

      正解は二番です。どの車でも操作できます。昼間でも使います。
      近所でちょい乗りしかしないドライバーは、ハザードの操作法や意味を忘れてるかも。でも、知らないと大変なんですよ。


 Q.2 ハザードの正しい使い方は、次のどれでしょう?

  1. 目立ちたいとき。
  2. 車の調子が悪くなったとき。
  3. 駐車場で空いてる場所を見つけたとき。
  4. 渋滞を後方車に知らせたいとき。
  5. 割り込みを許してくれたお礼のあいさつ。

      正解は二番です。ハザードは、車の故障などを周囲に知らせるための緊急非常灯です。
      三番はマナーとしてみんなやっていますが、本来の使い方ではありません。
      四番はJH(日本道路公団)が、渋滞の最後尾車のハザード点灯を推奨しているので、間違いではありません。
      五番は近年流行ってますが、割り込み後の「サンキュー」だと思ったら、実は渋滞で急ブレーキをかけられたという報告も。

.