11/7(火)、11(土)、14(火) 日本色研事業株式会社 第64回ファッションカラーセミナー
- 半年先から1年先のカラー、デザイン、素材の傾向を、その分野の専門家によって解説するスクール形式のセミナーです。今回は、2001年春夏と2001年秋冬のファッションとマーケティングの情報です。
- 「ファッションカラー」の発行にあわせて、それにともなう情報セミナーとして年2回、全国7会場(東京、大阪、福岡、名古屋、広島、仙台、札幌)にて開催。(ただし仙台・札幌会場は年1回開催)
- 日時、会場、時間 日程・会場は変更されることがあります。詳細はホームページをご覧ください。
- 11月7日(火) :名古屋会場 :名古屋国際会議場 :10:00〜15:00
- 11月11日(土) :広島会場 :ニッセイピースホール :10:00〜15:00
- 11月14日(火) :福岡会場 :天神ビル :10:00〜15:00
- 申し込み、問い合わせ セミナー担当:TEL 03-3265-7094、06-6264-6189 インターネット上から資料請求ができます。
11/11(土)、25(土) 街の色研究会・京都 色彩講座
- 4回シリーズで「街の色研究会・京都」のメンバーが講師となって、色彩講座を開きます。テーマは「街の暮らしに役立つ色彩講座」です。
- 「街の色研究会・京都」は、京都の景観を色彩の側面から研究や討議するために結成したボランタリーの市民研究グループで、研究者や建築家、デザイナー、主婦、学生など多くの方が参画されています。
- 会場、時間 京都 :京都芸術センター 午後2:00〜4:00
- 日程
- 11/11(土) 「現代の色・昔の色、色と民族性」 :中村隆一氏(京都市立芸術大学)
- 11/25(土) 「照明と色彩、住まいの色彩、夜景」 :村上幸三郎氏(村上デザイン事務所)
- 12/9(土) 「街並みと建築、インテリアの色彩」 :渡邊康人氏(アーキタイプ工房)
- 12/23(土) 「色彩の効用(色の心理学」 :秋田宗平氏(日本福祉大学)
- 定員 30名。先着受付け順に受講証を発行します。
- 費用 4回で2,000円。(含む資料代)
- 申込み、問合せ 街の色研究会・京都事務局まで。TEL&FAX:075-561-6241
- 主催 街の色研究会・京都
- 後援 京都市
11/12(日) AFT主催 文部省認定ファッションコーディネート色彩能力検定 1、2、3級
- だれでも何級からでも受験できます。今回は1、2、3級実施。1級と2級、または2級と3級の併願受験可能。
- 今回の1級1次試験に合格した人は、12/17(日)に2次試験があります。前年度1次合格者は、今回の1次試験が免除され2次試験だけの受験となります。
- 検定料 1級:15,000円 (1次免除者も同じ) 2級:10,000円 3級:7,000円
- 問い合わせ AFT(社団法人 全国服飾教育者連合会) TEL:03-3423-2785(検定受付、受験に関すること) その他の問合せ電話番号は、AFTのホームページでご確認ください。
- 次回は、2001年6月頃(予定)。検定は2級、3級は年2回(6月、12月頃)、1級は年1回(12月頃)行われています。
- 関連情報...「AFT色彩会員」
- 色彩検定受験要項願書の自動送付。
- 色彩検定や色に関する情報誌「AFTジャーナル」の郵送配布。
- AFT主催イベント案内と参加割引。
- 色彩検定対策参考書、過去問題集等の販売案内。
- 問い合わせ AFT 色彩会員係 TEL:0120-505662
11/13(月)、17(金)、24(金) ロレアル賞 連続ワークショップ
2000「色」
- 「科学と芸術の創造的な出会い」に思いを馳せて、1997年に創設されたのがロレアル賞。このワークショップでは、「色」をテーマに科学・技術・芸術・デザインなど各方面の専門家が様々な切り口で討論します。色をめぐる科学者と芸術家の討論と実演。色に関する新しい運動、科学と芸術の対話、科学と芸術のコラボレーションが、このワークショップから生まれることを期待します。全5回。
- 日時、内容
- 第1回 「浮世絵の色を科学する」
- 11/13(月) 18:30〜20:30 印象派にも影響を与えた浮世絵の美しさの秘密は、天然染料にありました。江戸時代の画材を使って本物の浮世絵を追求している木版画家と、最先端の光学的手法を使って浮世絵の色材を非破壊分析している研究者が浮世絵の秘密にせまります。
- 第2回「映画における“色”、“色気”、“色模様”」
- 11/17(金) 18:30〜20:30 映画とはなによりもエロスのメディアでありました。その多様な「色」を映画はどのように表現してきたか。蓮實重彦氏が、映画への底なしの「愛」を通してスクリーン上の「色」の出来事を語る。
- 第3回 「脳がアートする−絵画のニューロサイエンス」
- 11/24(金) 18:30〜20:30 「描く」行為は、「見る」行為と不可分です。絵画の進化は、ヒトの視覚系の脳構造と密接な関係を持っているのです。ニューロサイエンスの視点からみた新しい美術史を、脳神経科学の第一人者が講義します。
- 第4回 「地球の色−時空のパノラマ」
- 12/8(金) 18:30〜20:30 毛利さんをはるかにしのぐ優れた視覚で地球をスキャンするリモートセンシング。その天の眼に我々の地球はどのように映っているのだろうか。宇宙から見た日本の色、地球の色、そして地球全体の季節のうつろい。また今世紀最大の環境問題アラル海の消失はどのような劇的変動を眼の記憶にとどめただろうか。天の眼リモートセンシングと地の眼フィールドワークが"色"を舞台に初めて出会います。
- 第5回「青のフェスタ−生死のあわい」
- 12/15(金) 18:30〜20:30 画家、詩人などさまざまなアーティストたちが集まって「青」という色の神秘と不思議をパフォーマンスとして、あるいはトークとしてくりひろげます。「青」の精神性を通して、20世紀から21世紀へとつながる「希望」の道を確かめるセッションでもあります。
- 参加費 一般:各回1000円(5回分 3000円)。学生:無料。
- 会場 東京デザインセンター 地下2階 ガレリアホール
- 場所 東京デザインセンター 〒141-0022 東京都品川区東五反田5-25-19 TEL:03-3445-1124(当日のみ) JR山手線五反田駅東口下車徒歩2分
- 申込み 「希望回か5回分、氏名(フリガナ)、会社名・部署名、部署・学科、住所、TEL、FAX、e-mail」を明記のうえ、e-mailまたはファックスにて申込み。 ロレアルアーツアンドサイエンスファンデーション
e-mail: lasf@gol.com FAX:0298-47-7985
- 問い合わせ ロレアルアーツアンドサイエンスファンデーション
e-mail:lasf@gol.com FAX:0298-47-7985 TEL: 0298-47-7983
11/26(日) 色彩士検定試験 1級2次試験
- 1級1次合格者(1次試験合格日より2年以内の者)は、11/26(日)の2次試験へ進む。
- 誰でも受験できます。毎年9月、1月に実施。「色を扱う人」のための検定です。基礎からの幅広い知識と実際に色を扱うための技能の両面に重点をおいて検定が行われます。
- 色彩士検定委員会は、全国美術デザイン専門学校教育振興会(ADEC)の教育事業部として発足。事業内容は、色彩教育カリキュラムにそった教科書の発行と、色彩士検定の実施。
- 次回は、2001年1月21日(日)に2、3級実施。
- 受験要項等請求先 ハガキ、FAX、e-mailのいずれかで請求。詳細はこちら。 〒143 東京都大田区大森北1-36-5 本田ビル4階 色彩士検定情報処理センター FAX:03-5762-7574
e-mail:info@colormaster.org
- 問合せ 色彩検定委員会東京事務局 TEL:
03(5215)5354 FAX:03(5215)5350
11/27(月)、30(木) AFT カラーセミナー 日本の伝統色
- より多くの人により多くの情報と新しい知識を身につ けていただく機会として様々なセミナーを開催しています。
- 今回のテーマは「日本の伝統色」です。「日本の色再現」「源氏物語の衣装再現」について、天然染料による染の原料や工程のスライド、源氏物語の色々な場面に登場する美しい衣装を当時の染色材料、技法で再現した作品を交えてお話します。
- 日時、会場、定員
- 11/27(月) 13:30〜16:30 :福岡 (福岡市博多区) :定員 約50名
- 11/30(木) 13:30〜16:30 :東京 (東京都渋谷区) :定員 約200名
- 12/4(月) 13:30〜16:30 :名古屋 (名古屋市中区) :定員 約50名
- 12/7(木) 13:30〜16:00 :大阪 (大阪市中央区) :定員 約250名
- 講師 吉岡幸雄氏(織研究家、染司よしおか五代目当主)
- 参加費 一般参加は8,000円、AFT色彩会員は6,500円。
- 申込み、問合せ電話、FAX、インターネット上からお申込み下さい。お申込み後、AFTから「受付け完了」の返答を致します。必ずその後でご入金ください。ご入金を確認できた時点で正式な申込完了とし、参加証をお送りします。詳細はホームページをご覧下さい。
- (社)全国服飾教育者連合会(AFT) 事業本部 セミナー係 TEL:06-6344-9057
(平日9:30〜17:30受付) FAX:06-6344-2781
- 関連情報...「AFT色彩会員」
- 色彩検定受験要項願書の自動送付。
- 色彩検定や色に関する情報誌「AFTジャーナル」の郵送配布。
- AFT主催イベント案内と参加割引。
- 問い合わせ AFT 色彩会員係 TEL:0120-505662
11/29(水) JAFCA 第5回カラーデザイン塾
- 受付はすでに終了していますが、キャンセル待ちはお電話で受け付けています。
- CSC(クリエイティブサポートセンター)閉館に伴い、人気企画「カラーデザイン塾」をJAFCAが継承。少人数制で行う受講者参加型の勉強会。誰でも参加できます。
- 今回は「プルミエール・ヴィジョンのモード情報とそのエスプリ。フランス発のトレンド提案スタンスを通して創造性の本質を考える」。
- プルミエール・ヴィジョンの日本事務所の代表として、フランスと日本のファッションビジネスを支えてきたピエール・ボードリさんに、プルミエール・ヴィジョンの歩みとフランスのエスプリについて、流暢な日本語で話していただきます。
- 会場 TFTビル東館9F JAFCA会議室
- 場所 東京都江東区有明3-1 TFTビル(ゆりかもめ国際展示場正門駅から直結)
- 定員 先着25名
- 参加受講料 誰でも 5,000円。(税込)
- 申込み、問合せ 受付はすでに終了していますが、キャンセル待ちはお電話で受付けています。JAFCA(社団法人日本流行色協会)
:〒135-8071 東京都江東区有明3−1 TFTビル東館9階 TEL:03-5530-5616 FAX:03-5530-5615
- 関連情報...「JAFCA(社団法人日本流行色協会)」
- 「JAFCA」とは、生活のあらゆる分野での流行色を予測し、会員に発信する、我が国唯一の公益法人の色彩情報機関です。Japan
Fashion Color Association。
- 市場の先行色彩傾向(カラートレンド)をはじめとする各種色彩情報を提供し、商品計画や販売計画等に指針を与えることを目的とする。活動は、カラーパレット、月刊「流行色」、各種色彩調査レポート、各種カラーコードの発行や、色彩関連セミナー・色彩講座開催など。
- 誰でも会員になれます。JAFCA機関誌「月刊流行色」の購読会員あり。まずは下記まで入会の資料を、郵送、FAX、電子メールにて、資料郵送先を明記の上、請求のこと。
- JAFCA(社団法人日本流行色協会) 〒135-8071
東京都江東区有明3-1 TFTビル東館9階 TEL :03-5530-5616 FAX :03-5530-5615 e-mail
:info@jafca.org
11/30(木)〜12/1(金) (財)日本色彩研究所 カラーセミナー カラーマネージメントコース 日程が変更になりました!
- 異なったメディアで構成されるカラーマネージメントシステム (CMS)における色彩管理は、メディア特有の色再現システムに依存しない
CIEXYZ表色系のような色の表示方法の理解が必要とされます。また、入出力 情報を比較・確認する際には、色の見え方がどのような要因で決定されているかを把握したうえで、視感または物理測定をおこなう必要があります。カラーマネージメントシステムにおける色彩管理を進めるために必要な色彩工学の基礎を実習を含めて解説します。
- 会場 東京 :(財)日本色彩研究所 麻布研修センター 「霞会館」
- 受講費 63,000円(税込み)
- 定 員 20名
- 申し込み 申込書に必要事項を記入の上、各担当宛FAXまたは郵便にて申込み。各講座の詳細については、各講座開催の1ヶ月前に講座別案内状にてご案内致します。確実に案内状送付を希望されるかたは、念のためご一報下さい。予定されている講座を開催予定日順に紹介致します。
- 申し込み先、問い合わせ 〒339-0073 埼玉県岩槻市上野4-6-23 財団法人日本色彩研究所 岩槻スタジオ 研究第2部 セミナー担当 TEL:048-794-3831 FAX:048-794-3901 E-mail:jcri@a1.mbn.or.jp