仮名(現在名) | 初 期 設 定 内 容 |
---|---|
赤石沢景太郎 (浦島景太郎) |
浪人生。メガネはしていない。常識人で、天性のツッコミ。 とぼけた感じで比較的前向きである。勉強・体力ともに並以下。 祖母の遺産の赤石沢荘をもらうが、あまりにボロなため、 住人を追い出して建物を売り払おうとしている。 周りが変人ばかりなので、苦労が絶えない。一人ずつ仲良くなっていく。 ヒロインに一目ぼれする。 バイクを1台持っている。 (ホンダのVT-250Fらしい。駿平(じゃじゃ馬)の影響。) イメージは、五代くん(めぞん)・駿平(じゃじゃ馬)・ふーみん(まさるさん)・ 中居くん(SMAP)。 |
碧 (成瀬川なる) |
天井が破れて、2階から落っこちてきた全裸の娘。 その際、主人公と頭をぶつけて記憶喪失になる。 本名・過去、すべて不明。「碧」という命名は主人公による仮名。 何事においてもマイペースで、会話をしていても反応が鈍いところがある。 大ボケ。博愛主義。 主人公に一目ぼれされ少し困っているが、実は自分も好意を持っている。 旅館の住人みんなと仲良くなるのが夢。 イメージは、サーティ(AI止ま)。 |
中学生 (前原しのぶ) |
中1。料理がうまく、みんなの世話役。 最初、主人公を毛嫌いしているが、中盤あたりで惚れてしまう。 しっかり者。いつも怒っている。 フォーティのようなボンボンをしている。 イメージは、たづな(じゃじゃ馬)・シンディ(AI止ま)。 |
インド人 (カオラ ・スゥ) |
金にがめつい。 キツネと仲が良く、関西弁で話す。 |
青山 (青山素子) |
高2。2番目に主人公達の知り合いになる人物。 堅い性格で超まじめ。エッチな話とかを嫌うが、興味がないわけではない。 頼りになりそうだが、実はあがり性で、男子とも話せない。 剣道部の主将で、毎朝屋上のものほし台で素振りをしている。 雷や暗闇を怖がる。 イメージは、石川五右衛門(ルパン3世)。 |
紺野 (紺野みつね) |
学生。最初に主人公達と友達になる人物。 関西弁で人なつこく明朗。常識人でツッコミが仕事。 普段はキツネと呼ばれているが、目を開くと美少女。(滅多に開かない) 建物に詳しく、全ての部屋を知っている。 成績が良く、スポーツも得意。(ローラーブレードで通学している) 滅多に怒らず、いつも笑ったり、あきれたり、ツッコんだりしている。 イメージは、梅ちゃん(じゃじゃ馬)。 |
寮長 (浦島はるか) |
大学院に通っている。 子持ちで未婚。 |
寮長の娘 (サラ) |
小学校低学年。幼いなりに主人公に好意を寄せている。 よく猫に襲われるハムスターを飼っている。 原型は、「ダンス・ダンス・ダンス」(村上春樹)の小説に出て来るユキ |
灰谷 (灰谷真之) |
主人公の古い友人。スケベだが、なかなか頼りになる。 一見かっこいいが、女はいない。(異常に貧乏なため) ラーメンが主食で、主人公の部屋でいつもうまそうに食っている。 常にバイトで忙しい。ギターを持っているが弾けない。 イメージは、加持(エヴァ)・キムタク(SMAP)。 |
白井 (白井功明) |
太ってて、おたく(LDを数百枚持っている)だが、 明るくて、爽やかで、話し上手で、頭が良く、金持ちなので、 実は女の子にモテる。でも、本人はアニメのヒロインの方がちょっと好き。 姉が2人、妹が1人いるため、女の子の情報に詳しい。 イメージは、トンボ(魔女の宅急便)。 |
名 前 | 初 期 設 定 内 容 |
---|---|
浦島可奈子 |
浦島家の養子で高校2年生。 もらわれる前の家庭環境のせいか、無口で無表情。絶対に笑わない。 日本的美人で和服好き。変装が趣味。変装するとよく喋る演技派。 景太郎を兄と慕う。景太郎至上主義。 練習中の舞台役者のイメージ。必ず髪止めをしている。 全体的に黒っぽいイメージ。黒猫を付けて「黒なる」という感じ。 ルリ(ナデシコ)っぽい性格。髪型はハマーン・カーン(ガンダム)。 冬目景先生のヒロイン風。 中学生ぐらいまで毎年ひなた荘に遊びに行っていた景太郎と会っていた。 現在まで、景太郎と文通していた。 (可奈子がひなた荘の住人のことをよく知っている理由。 なるとのことは書かれていなかったので知らなかった。) ひなた婆ちゃんより先に外国に行っていた。 (景太郎が女子寮になったことを知らなかった理由。) 文通の中で、景太郎と旅館に関する約束をしたらしい。 |
クロ |
ジジ(魔女の宅急便)の耳を大きくした感じ。(参考: タックン(フリクリの猫)) (いつもはキツネ目ということで似せない努力がされてる) 住人には、ウサギだの何だの言われる。 |
![]() |
ひなた荘正面(初期) ひなた荘の初期イメージの正面図。 モデルは、岩手県花巻市鉛温泉の藤三旅館でした。 最終的に、1階部分だけが使用されることになりました。(単行本2巻P187) |
![]() |
ひなた荘裏手(初期) ひなた荘の初期イメージの裏手図。 これもモデルは、藤三旅館の裏手でした。布観橋から見た構図です。 流れてる川は、豊沢川です。(単行本2巻P188) |
201号室 ヒロイン |
202号室 ショート |
203号室 お嬢 |
204号室 ? |
205号室 ? |
206号室 ? |
101号室 主人公 |
102号室 親 娘 |
103号室 ? |
104号室 ? |
105号室 ? |
106号室 開かずの間 |