- 週刊少年マガジン2004年No.40(2004年9月1日発売)
このコメントって、Eメールでも送れるんですね。便利ですね。
- 週刊少年マガジン2004年No.42(2004年9月15日発売)
今年の夏は、きちんと夏休みがありました。漫画家生活10年で初めてのことかも。幸せ……。
- 週刊少年マガジン2004年No.43(2004年9月22日発売)
久々にディアブロ(ネットゲームの始祖)をやったら、懐かしくて幸せな気分になってしまいました。
- 週刊少年マガジン2004年No.44(2004年9月29日発売)
人間ドックに行ってきました。胃カメラを飲んだら、ピロリ菌の除去を勧められました。大変?
- 週刊少年マガジン2004年No.45(2004年10月6日発売)
昔、マガジンの漫画家がバーチャ2勝負をやる企画があったそうですが、またやりませんか?古い?
- 週刊少年マガジン2004年No.47(2004年10月20日発売)
来週、大発表があります。(※良いニュースです。)
- 週刊少年マガジン2004年No.48(2004年10月27日発売)
祝!「ネギま」アニメ化!オリコンを賑わすキャラCDも絶賛発売中!PS2版ゲームもよろしく!
- 週刊少年マガジン2004年No.49(2004年11月2日発売)
アニメ版ネギまのアフレコ見学が楽しみです。31人以上いるのにどうやって録音するんだろう?
- 週刊少年マガジン2004年No.50(2004年11月10日発売)
40GのiPODが一杯になってしまいました。昔の98は20MのHDDとかありましたね。
- 週刊少年マガジン2004年No.51(2004年11月17日発売)
西本さんがうちに来たら、ネットで「ポチにやらせたいこと」を募集して返り討ちにしてやる〜。
- 週刊少年マガジン2004年No.52(2004年11月24日発売)
個人サイトで8年近く毎日日記を付けているのですが、内容がずっと同じでビックリです。
- 週刊少年マガジン2005年No.1(2004年12月1日発売)
アニメ版「ネギま」のアフレコがもうすぐ始まりますので、取材してきます。詳しくは私のHPで。
- 週刊少年マガジン2005年No.4・5(2004年12月22日発売)
アニメのアフレコ見学に行ってきました。多人数でびっくり(笑)。
|