ありましたね。元祖エンジェリックレイヤーみたいな作品でした。
って、またCLAMPかい!
たしかに、それが最大の売りなんでしょうね。メイの場合。
サイズがそのぐらいでって他になかったかな?
って探してどうする。・・・でもあった気もするぞ。
しかし、メイドにしたのは最近のブームなんでしょうね。
あと、USBケーブルでパソコンとつなぐという設定もあるようですが、
パソコン制御はソニーのアイボでもやってることですから
今の時代ならあたりまえの技術ですよね。
地方にはありません。
>ある日突然、あなたに12人の妹ができたらどうしますか……困ります。
一人だけ連れて逃げます。
@フットワーク
そもそも 高知には別運送会社が代理店としてあるだけで
フットワークのトラックももちろん走っていません。
全国ネットなだけで、直営はそんなに広くないのでは?
と思います。
地元の事情では、犬はそれなりに届く。(夜間は不明)
鳥は直営店ありますが、昼間居ないと荷物届かない。
高いが猫は安心です。20時でも21時でも持ってきてくれます。
> 幼なじみの女の子だったり 数年ぶりの妹だったりというのは
ある日突然、あなたに12人の妹ができたらどうしますか……困ります。
> メイド
アニメやゲームには多いですね。
プラレス三四郎 女の子版冥土コスプレ AI搭載 ->May
というのは発想が貧困ですかね。
@朗太さん
>3月9日現在、Yahoo!オークションに、DVD 初回生産版 全5巻セットが
>出品されています。
>したがって、お金さえあれば入手可能です
肝心のお金がありません。先日もプリンタを売却した程に(;;)
3のBox付初版は欲しいので落札しました 7500円で定価+2000円
>memory:1の初回生産版がショップで売られているのは、
>たぶんめずらしいです。
これを買って売って差額で埋めようと思っています。
私はトレカ揃わなくていいです。
> メイのDVD全部初版で買ったのにぃ!
> 今更入手困難だよなぁ
3月9日現在、Yahoo!オークションに、DVD 初回生産版 全5巻セットが
出品されています。
したがって、お金さえあれば入手可能です。
ところで
去年の夏コミに出たT2-UNITの本にアニメや漫画の女性形ロボットの系譜がむちゃ細かい分析で載っていた気がします。
あれを見れば過去にどのような作品があったかよくわかるのだけど。
メイド以外の女性型ロボットがやってくる話は多いですよね。
矢野健太郎なんかも描いてなかったっけ?
@CCNTさん
>橘セブン版のコミックスを買ってきてさっき読みました。(ソニー・マガジンズ)
そうか、まんが読んでみよう。
>そこまでは言いすぎかなと思いました。あっちはメイドじゃないし、
あはは ^^; 流石に過剰に反応しすぎましたかね。
うちの娘にもUSBケーブル付けようかな。
>どんな作品も極論すればドラエモンのぱくり!
確かにそうですね。
逆に作中で「夢はドラえもんを作ること!」と言っているし
「心の友よ!」とか「しずかちゃん」とか そのものモロを
利用しているあたり いい味でした。
こりゃDVDだな うん。 はぁ、、、
@フットワーク
運営は継続という事ですから 来るんではないですかね?
量的にはいるでしょうね、フットワークの利用者があんなにいるし。
でも、質的には無理なんじゃないでしょうか。
そういや”フットワーク”経営思わしくないようで…、次のコミケには入ってるのかな?あの会社。
なくなるとコミケの風物詩が変わるよね。
うちも衛星放送は存在しない環境なので見てないですが、
橘セブン版のコミックスを買ってきてさっき読みました。(ソニー・マガジンズ)
アニメとは違うんでしょうけど、基本的にどういうお話なのかってとこはわかりました。
>ちょびっつ ってハンドメイドメイのぱくりじゃん
>とか思ってしまいましたが。
そこまでは言いすぎかなと思いました。あっちはメイドじゃないし、
ある日ロボットがやってきてという設定だけなら、どんな作品も極論すればドラエモンのぱくり!
ほとんど構成が一緒ということでなければ非難の対象にはならないでしょう。
というか、今の時代他の作品の影響全くない作品を作れる筈がありませんし。
出来たものが素晴らしければそれはそれで結構だと思います。
綱渕貴仁の「NaNa」とかロボット系の話って多いから言い出すときり無いよね。
でも、あの読書会の真の目的は、やはり他の人では実現できませんよね。
(それが何かを知りたければ実際に来てみるべし>いくみさん)
それができるのは世の中広しといえども岩田氏だけだってば。誰にも真似できませんって!
商業誌の読書会なら私にもできないことはないけど客が来ないよね。
@郎太さん
あなた、おいらの事知ってて黙ってたんですね(><)g
なんで去年の9月に教えてくださっていれば
メイのDVD全部初版で買ったのにぃ!
今更入手困難だよなぁ
今日は高知のDVDショップを仕事終わってから何店まわったことか!
「1」の初版が1枚だけありました 何これ 何この流通・・・当然か。
>来年は早々から予算づくりをしていってみようかな。
>いつも3月にあるんですか?
基本的には、大イベントの後、岩田さんがお買いになった本を読み終わって、
ひととおり良い本を選びぬいてからということになりますから…
ちなみに去年の手帳をめくってみたら、3月26日と10月8日にやってました。
>しすぷりですね。妹ですからね。
本物より、某さんの同人誌の方がずっと可愛いのはなぜなんでしょうか(苦笑)
>さ〜て しすぷりを どの辺りへ向けてビームしようかな。
4月からテレ東深夜でアニメやるみたいですなぁ…BSヅャパソで流れるかどうかは知りませんが:)
>なお、現在、ビデオとDVDが発売されています。
また、般若さんみたく おいらに破産の路導を・・・(−−;
来年は早々から予算づくりをしていってみようかな。
いつも3月にあるんですか?
>いくみさんも何かハマってるみたいですし〜。
しすぷりですね。妹ですからね。
そいえば、あゆみゆいさんも萌えてらしたからね:)
さ〜て しすぷりを どの辺りへ向けてビームしようかな。
ちょっと最近、ハンドメイドメイってのみたいんですが
こっちは放送とかしてないんですよね〜。
ちょびっつ ってハンドメイドメイのぱくりじゃん
とか思ってしまいましたが。
>傾向がどうしても今の同人誌界を反映してますから。
>少女創作系は若干少なめかも。
>今度もゲーム系が多くなるのかな。
現在、才能ある人がもっとも多く集まっているのがゲーム系である事は、否定しようがないですからね。
「ゲーム系」なんてくくり方をすること自体、今となっては既に大雑把すぎてなんの意味もないですし。
でもまー、いくみさんも何かハマってるみたいですし〜。
夜行バスで来て、夜行バスで帰るんですね。強行日程だけど、可能?
いやあ、レベルアップ必至なので参加する価値あります。
>女性の参加者も最近は多いので、そういう系統も充実してます。
最近の傾向だとどうしてもボーイズラブ系が主流になちゃいますね。
傾向がどうしても今の同人誌界を反映してますから。
少女創作系は若干少なめかも。
今度もゲーム系が多くなるのかな。
私のところにも案内メールが来ました。
参加申し込み者のメールアドレスを登録されてるのでしょうね。
参加者数多いので、岩田氏には頭下がります。
あれだから人望厚いのでしょう。見習わねば。
いや、さすがにそのくらいは知ってますけど(^^;
ところでいくみさん来ます?(笑)
同人誌が読めるだけでなく、濃いぃ話が楽しめますよ:-)
女性の参加者も最近は多いので、そういう系統も充実してます。
びっぐろーぶ でなかったかな?
みっちぃさん来るかなぁ…
メアド、聞いたような気もするけど忘れてるので連絡が取れない(^^;
さて
>朔田浩美さん、たぶんキャリア長いかただと思いますが
>コミックスが出ていたら紹介してくださいませ。
私の知る範囲で回答します。
別冊少女コミックのFCが3冊。きみとぼく1冊(以上はリスト参照)
他に花音から「いつでも いつまでも」
以上少なくとも5冊出ています。もっとあるかも。
追記
今、検索エンジン使って調べたら、花音からもう1冊出てるようです。
まず、いすずかおりさんが載っているのでびっくりしました。
まぁお話の方もびっくりしたけれども、よかったんじゃないかと。
栗生つぶらさん、これ第2話なんですね。
第一話はどうだったのか、知りたいなぁ。
なんで1号逃したんだろうか、あ〜
藤末さくらさん、ホントは一番に取り上げたいところです。ぐ〜
朔田浩美さん、たぶんキャリア長いかただと思いますが
読んだことがありません。絵柄に惹かれます。
コミックスが出ていたら紹介してくださいませ。
表紙は矢沢あいさんで、巻頭の小野塚カホリさんは原田梨花さんが原作。
他に、海埜ゆうこさん、桜沢エリカさん、三原ミツカズさん、
帯賀友紀さん、かわかみじゅんこさん、南Q太さん。西村しのぶさん。
326さん、瑞居幼子さん(デビュー)。魚喃キリコさん、楠本まきさん。
なんていえばいいのかな(何度も書き直したけどうまくいえないです)
わたし好みの一冊でした。
#広告、AlbertとVISOR。高額商品です。
##ジッコミ、つーのはどうだかと?
>両方(重たくなるのと、チャットと)予想は当たりました。ぐ〜
テレホタイムに突入しましたので、重いのは仕方ないですね。
タイムラグはありましたが、それなりのコミュニケーションはとれました。
普通のチャットもタイミング合わないと書きこみ内容がずれますから、あんなものでしょう。
こっそりないしょで 会社の倉庫に ごにょごにょ。
両方(重たくなるのと、チャットと)予想は当たりました。ぐ〜
#これでおわりますよん
ん〜目当てなのかな、雑誌買うきっかけにはなっていますね。
ステンシル次号には描かれるようです。
いつもいく本屋さんでの置き場ですが、今日見たら平積みから棚に移動していて
左が麗人、右がメロディ(メロディは平積みにもなってました念のため)。
お陰で深井結己さんの新作を見つけることができてラッキー。
先日、掲示板ログのディレクトリ名を変更したら急にカウンター動かなくなりました。
で、試しに旧ディレクトリ名のリンクを復活させたら、ペースが元に戻りました。
検索エンジンからここに来てる方は少ないと思っていましたが、そうでもないようです。
結局、この目で搬入を見られなかったので聞いた範囲で。
外装は金属板で内装はベニヤ、のように見えるとのこと。
1トン500kgの耐加重だそうで、一箱20kgだとなんとか大丈夫な
計算らしい。
段ボールは、厚めの月刊誌で18冊くらい、4コマ誌は50冊くらい
枕ボンだと12冊くらいはいる比較的小さめのもので、1箱260円しました。
2段山なので本のように重たいものを入れてもつぶれない丈夫なものですが、
持ち運べるかどうかとは別問題でした。
雑誌に比べて薄くて丈夫な紙を使ってページ数が多い、
そうです例のカタログばかりを詰め込んだそれは、持てませんでした。
借りたところはチェーン展開しているらしく、
段ボールには、押入れ産業、という印刷が入っています。
検索システムで、トランクルーム、押入れ産業と入れると
出てくるサイトで、なんとなく雰囲気がつかめるかと思います。
>いい案あったら教えて下さい。
わたしも知りたいです〜
取っておく、ことの意義はわたしにとってどうなのか、
ただ捨てられないだけでしょうきっと。
ベストセラーになった本読んでも気が変わらなかったのがなんとも、は〜。
>あの作品で玩具って?何か商品は作れるだろうけど、目玉になるようなものはないような。
しかし何かキャラクター商品を売ってロイヤリティを得ない限り、
黒字にはなりようがないのが日本のアニメですから…。
深夜帯や WOWOW,あるいは UHF局といった電波料の安いところならまだしも、ですが。
はともかくとして
マウスパッド付きの初回限定版も出てますが、完売になった書店多かったですね。
配本少ないのかと思いきや、まんがの森に行ったら山積み。
相変わらず極端な仕入れするなぁ、森。
>Gファンも今は最遊記があるから持ちこたえてるけど、あれが終わったらどうなることやら。
最近は質が落ちてきてるのかな?私は雑誌読みじゃないのでそのへんがわかりません。
エニックスはコミックスのはずれ作品が少ないので質は高いという印象強いです。
余談だけど一番質が高く感じるのはワニブックスのガムコミックスですね。
言っちゃいけないことかもしれないけど、
あの雑誌は編集者がどのくらい作品に手を入れてるのか考えたら怖い気がする。
>なにしろこの枠は、魔法陣グルグルを途中で打ち切りやがった因縁の枠なので(笑)。
打ち切られたんですか、それは知らなかった、見てなかったし。(旧作のLD箱は買いましたけど)
>このアニメも子ども向けになりそうですし、そうすると玩具関係が売れなきゃ即アウトかも。
あの作品で玩具って?何か商品は作れるだろうけど、目玉になるようなものはないような。
>こがわみさきさん描いてないし。
堀合さんもこがわみさきさん目当てになったのですね。
ところで、こがわさんの蔵書検索したら、ステンシルの前が光文社KGでその前がラポート2冊。
少ないです。もっと出してくださいですね。
@トランクルーム
私も真剣に考えたいです。
もうすぐ 84.85〜94.95辺りまでのLaLaを手放さなくてはいけない
状況になってきました。
資料館があれば寄贈するのに・・・
いい案あったら教えて下さい。
>読んでみて、咲良麻美さん、林ふみのさん、おふたりを知ったのは良かったです。
チェックする所はみな同じ、ですか(笑)。
>私見だとGファンタジーのような雑誌をもう1誌作るつもりの方が正解だと思うんだけど。
Gファンも今は最遊記があるから持ちこたえてるけど、あれが終わったらどうなることやら。
前はマジックスター学院のためだけに買ってましたが、
今はぢたま某の読み切りがある時くらいしか買う気が…。
>ガンガン誌を見かけたのですが「ハレのちグゥ」アニメ化ですか。
>最近アニメ番組から離れていたのですが、これは復活せねばなるまい。
>まあ、出来を期待してはいけないのでしょうが。
制作関係者の名前を見る限りでは、そんなに腐ったものにはならないと思いますが、
なにしろこの枠は、魔法陣グルグルを途中で打ち切りやがった因縁の枠なので(笑)。
このアニメも子ども向けになりそうですし、そうすると玩具関係が売れなきゃ即アウトかも。
>この会場ですることっていうと、本を見て、買う、それから売り子と話すってことぐらいかな?
それはどのイベントでも同じでは…。
あとは「買えそうな本と会えそうな人」割る「参加にかかるコスト」でC/Pを計算して
行くかどうかを決めるという感じですかね。
サークルで入れる当てがあるイベントだと一般に分母は小さく、分子は大きくなりますから
C/Pはかなり上がると(笑)。
もどる