拙作「ギャルズクエスト」ネタのイラストです。
[BOTTOM]
サムネイルかリンクをクリックすると表示します。下に行くほど古い画像。
<人気投票一位記念・ 志緒川たえこ> |
公開日:2007/5/6 ![]() |
---|---|
![]() |
GQ番外編 初期人気投票、パートナーキャラ部門1位記念の、はつらつ娘・志緒川たえこ嬢のCGです。ブルマーっ娘! たしか原画はぎゃるくえ新聞4号でのセッション内で描いたと思います。最初から新聞ではなく、お祝いとしてホーペー公開目的で。 |
<薮から棒のぎゃるくえ4コマ劇場−その1&2> |
公開日:2007/5/6 ![]() |
![]() |
ぎゃるくえ新聞4号のアウトテイク。「GQ2.5」より、ラストシーン、ネコマタのネタの4コマコミックです。「音に聞きしネコマタ」と「ネコマタ・リターンズ」の2本を一挙公開。 ネコマタだけに ネコマタが ネ タの 4コマです(ワラ) |
<ドルグの野望・全国版> |
公開日:2007/5/6 ![]() |
![]() | ぎゃるくえ新聞4号のアウトテイク、GQ番外編のパロディネタです。 |
<GQ番外編追加キャラ 全員集合!(ラフ)> | 約179KB |
![]() |
ついにGQ番外編の追加キャラ21名をお披露目です。ラフですみません。ちとサイズもでかいです。何でだろー 今回も身長合わせ兼です。前の全員集合と見比べてみると、前のやつの粗さが目立つことでしょう(笑)。なんか体の線が細くなってるのかな。前のは本当にいい加減だったなあ。 詳しいキャラの設定は、別で原画を公開してます。 |
<2002クリスマス& 2003年賀CG> | 約98KB |
![]() |
また調子に乗って年明け1月末に去年のクリスマスと年賀のCGを描くなどというバカなことをして楽しんでます。画中のコピーももうめちゃくちゃです。 キャラはGQ番外編に登場したギャルクリスマスとギャルシープです。作者もかわいいと思ってた両者ですが、ちょうどいいところに時節に適したキャラがいるもんです。こうして見ると羊とクリスマスに因果があると思わずにはいられません(笑)。 下絵も塗りもだいぶあっさりサッパリしてます。粗いです。最初からお遊びのつもりでしたから。それにしては塗りに時間がかかりましたが…。 首輪あり、フレアスカートの見えそうで見えないチラリあり、さらにストッキングなど見どころは満載です。しかしありがちなダークさがちっともないのは救われてるのかいないのか?! そういえば、去年ギャルシープのCG描いて、「来年の年賀に使おう」とか言ってたのに改めて描いちゃいましたね。かわいいから許して。 ギャルクリスマスのアウトテイクもお見せします。こちら。 |
<GQ番外編追加キャラ ポスター> | 約81KB |
![]() |
タイトルどおりです。 ろくに構図を考えずに描き始めたので下絵で大苦戦!どれだけボツが出たか数えるのも怖い…。 そのうち「さーっ」と構図が頭に浮かびましたが、そのイメージを絵に落とすのにまたまた苦戦!最近少し画力が上がったようで、逆に試行錯誤しすぎました。 結果的に現在の画力でこれ以上ないところと満足しましたが、まだまだ甘いですね。厳密にはデッサンもパースも狂ってるし。かえってそういうほうが味があって気に入ったわけですが。 で、いざ色塗りに入ると予想以上にスムーズ。賞味1日〜2日くらいでできてました。さすがに色々CG描いてきて、Photoshopに慣れてきたみたいです。楽する技も見つけたし。多少塗りもうまくなってるでしょ?因みにPhotoshopのみ使用です。 しかし、前のポスターと並べると前のやつの粗さが目立つのなんの(番外編入り口のでかバナーね)。番外編コンテンツとして並べるのは前からあった構想だったんです。やはり人生とは成長すらも妥協なのか。 ん…字が小さくて読めない!? そういえば、サタヤの新衣装はこれが初お披露目。一応少女漫画系のを参考にしましたがどうでしょうか? 色塗りながら「萌え萌えだな…!」とか言ってた作者は逝ってよしですか!? ※2006年12月、「キャラ追加キット」の公開により、文言をいじって最終版にしました。 ※このポスターは、前回のように実物のでかポスターにはしません!あしからず! |
<キャラコレ アウトテイクス> | |
こちらからどうぞ | たくさんあるので別室にしてあります。 |
<2002年お年賀CG> | 約93KB |
![]() |
ウチにとっちゃ初めての季節に合わせたお年賀CGです。 祝うつもりはないけど…皆様への感謝の意と、例年年賀状をさぼってる穴埋めを込めて。 ※注:今日1月7日なんですけど…。 単一レイヤに直塗りしてて、かなり粗いんですが、かえって年賀状臭くてよろしいようで。 ああ、なるほど。正月は忙しい時期だから年賀状は俗に粗いわけか(ちゃう)。 まあ、構図やシチュは通俗のとおり。意外とメロン王女は和服も似合うことに気づきました。 バズーカがないと誰だかわかんないかな?(苦笑) それにしても情け容赦ねー墨の塗り方だな…(笑)。 |
<GQ番外編ポスター> | 約88KB |
![]() |
GQ番外編の販促ポスター用画像です。容量軽減のためだいぶ粗くなってますが。 全パートナーキャラをバックにフロントを飾るメロン王女です。 「もう一度…君に会える。」のキャッチコピーはいろんな意味を含んでます。 久方ぶりのGQ新作であること、「GQ1」で登場してたファンメイやマリスに 再び会えること、そしてメロン王女がハイデに会える事…。 「GQ番外編」のゲームマニュアルについているアンケートにお答えいただいた 方にはもれなく、A4の光沢紙に出力したものを差し上げます。 皆さんもお部屋にひとつ飾ってみてはいかが。 きっと、メロン王女達があなたを和ませてくれるでしょう。 |
<王女様編パートナー全員集合!> | 約122KB |
![]() |
GQ番外編のパートナーキャラ(+α)大集合を描いてみました。 といっても実はキャラの身長を合わせるために描いたラフ描きです。 (ちなみにメロン王女が158cmという設定) 画質といいデッサンといい非常に粗いんですがご愛敬で…。 ちなみにパートナーキャラ詳細はこちら。併せてご覧ください。 というのも、いままでパートナーキャラが多いとかなんとか言ってました が、実は詳しい服装や付属キャラの紹介が未発表でしたから、 まさに「自己満足」状態だったので…反省の意味も込めて。 B4の紙に描いたので、一回でスキャンでできませんで、 2つに分けてスキャンして合成してます。 番外編の規模がどれほどか、およそお察しいただけるかと。 そして…これをもとに中間人気投票でもやろうかなと。 |
<ぎゃるくえ学園モノ> | 約63KB |
![]() |
某ユーザさんから「エミリーはルーズソックス、メロン王女はスクール水着っていう イメージ」という意見を頂きまして、それを実際に図象化してみました。 ギャルハンターやレイナ様もぴったりハマってますね。 でもハイデが適当なんですが…(なんかいつもそうだなあ) |
<リアル版ハイデ> | 約61KB |
![]() |
ちょっとやりすぎじゃない?(笑) 失敗しているところもあるんですが、資料なしにしては迫力が出た ものになりました。 (劇画タッチって意外に大味なんだな…) |
トップに戻る
GALS QUEST紹介へ
GQ番外編
ぎゃるくえファン会議室
ホームページに戻る
1998.11.11 Tomorrows Soft. all rights reserved.