S.A.ラングレーへ送る、碇シンジの恋文



 ――第三新東京市立 第一高等学校

「あ、ヒカリ。おっはよう」
 昇降口、親友洞木ヒカリの姿を見かけた惣流・アスカ・ラングレーは、朝日を背に浴びながら上機嫌で声をかけた。
 晴れ渡った春の清々しい朝。 アスカという少女は、こんな朝がとても好きだった。
「アスカ。おはよう。今日は早いね」
 ヒカリもそのアスカに釣られるように、笑顔で応える。頬に微かに散りばめられたソバカスがチャーミングな少女だ。

 かぱっ
 ドサドサドサ……

 その一連の動作で、アスカの表情が曇った。
 迂闊なことに、彼女は自分が毎朝この被害に遭遇し続けてきたことを失念していた。
 ゲタ箱を空けた瞬間、雪崩れ落ちてくる白い紙くずの束。西洋風に言えば、ラブレター。和風にいえば、恋文というやつだ。
 差出人たちに悪意は無いのであろうが、毎朝毎朝大量の手紙の処理を強いられて来たアスカにとっては、もはや嫌がらせでしかない。
 高校生にして既に完成されつつある彼女のその美貌。これに魂を惹かれた男たちの気持ちも分かる。が、アスカは正直、執拗に視線を絡ませてくる世の男たちにウンザリしていた。

「大変ね。アスカも。」
 ヒカリが何といって良いのか、複雑な表情でアスカに声をかける。
 アスカは同性の自分からしても、一緒にいて気分のいい女の子だ。賢いし、確かにとても綺麗でもある。 だから、彼女に恋心を抱く男子がいることに意外性はないし、その気持ちも理解できた。
 だが、当の本人はその男子生徒たちの好意を煙たがっている節がある。両者の気持ちを平等に理解できるだけに、ヒカリとしては掛ける言葉にも困るというわけだ。洞木ヒカリは、そういう意味でも真面目な少女であった。
「……ったく。いい加減にしてほしいわよ。」
 足元に散らばってしまったラブレターを腰に手を当てたポーズで見下ろしながら、アスカは溜息混じりに言った。本当に疲れた――といった感じが、ヒカリにも伝わってくる。
 そして、そのアスカの感情を読み取った人間がここにもひとりいた。
 アスカとヒカリから距離にして20mの柱の影。挙動不審すぎる男子生徒が、彼女たちの朝定番のやりとりをじっと見つめていた。
 ――彼の名を碇シンジ。
もやしっぽいが、適当に心の優しい少年であった。

 ――ああ、アスカ。また困ってるよ。可愛そうに。普通、女の子がラブレターなんかもらったら――
『きゃ〜、ラブレターよぅ、ど〜しよ〜!! ラブレターが、破レター……なんちゃって。
こき〜〜ん。
 きゃ〜、ダメぇ〜、アタシったら動転してるわ〜、イヤッホ〜ゥ!!』
 ……とか心の中で叫びながら、周囲をキョロキョロ見渡して誰もいないことを確認すると、素早くカバンに仕舞い込み、ドキがむねむね、HR終了と同時にダッシュでトイレに駆けこんで、むさぼる様に内容と相手を確認しては、一喜一憂するというものなのに。
 それなのにアスカと来た日には、漢の想いを暑苦しいほどに叩きこんだ恋文の束を鬱陶しい、の一言で一蹴する始末。
 そのスレきった乙女心の修復は、やはりこの僕にしか不可能な仕事ではなかろうか。
 そうさ。その通りだ、シンジ。
 ここは一発、碇シンジ入魂のラブレターを送るしかない。そして彼女は、真実の愛に目覚めるんだよ。きっとそうだ。

「待っててね、アスカ。僕の愛で、君の熟しきって腐りきった乙女心をクリーンアップしてみせるさ。じっちゃんの名にかけて!」
ばびゅん
 彼はメジャー張りのガッツポーズで気合を入れると、風のように走り去った。
 幼馴染のアスカを放ってはおけないシンジ少年。やはり、彼はそれなりに優しい男の子であった。……多分。
 とりあえず碇シンジ、8時04分、はやくも早退。



☆  ☆  ☆



 ――翌朝、第三新東京市立 第一高等学校

「あ、ヒカリ。おっはよう」
 昇降口、親友洞木ヒカリの姿を見かけた惣流・アスカ・ラングレーは、朝日を背に浴びながら上機嫌で声をかけた。
 晴れ渡った春の清々しい朝。 アスカという少女は、こんな朝がとても好きだった。
「アスカ。おはよう。今日は早いね」
 ヒカリもそのアスカに釣られるように、笑顔で応える。頬に微かに散りばめられたソバカスがチャーミングな少女だ。

 かぱっ
 ドサドサドサ……

「……!」
 ゲタ箱を空けて、いつものように表情を凍らせるアスカ。
 だが、今日は一味違った。足元に散らばったラブレターとは一線を画す1通の手紙が、落下することなくゲタ箱の中に残っていたからだ。
「な……なに、それ」
 ヒカリは、アスカのゲタ箱に鎮座するその物体を見て慄いた。何故なら、そこには畳1枚分に匹敵するほどに巨大な、白い封筒が無理やり押し込んであったからだ。とにもかくにも、明らかにゲタ箱より大きな特注サイズのバケモノ便箋だ。ギュウギュウに折り曲げた挙句、無茶な押し込み方をしてるためになかなか取り出せない。
「……な、何者の仕業よ」
 流石のアスカも、よもやこんなに気合の入った手紙が送られてくるとは思っていなかったらしい。
 大体、こんな大きな便箋をどこで購入したのであろうか。それ以前に、これは本当に手紙なのか。

「これをどうしろっていうのよ……」
「とりあえず、引っ張り出しましょう。私も手伝うから」
 困惑するアスカに、ヒカリが言った。とにかくこのバケモノをどうにかしない限り、アスカの上履きに手が届かないのだ。これでは教室に入れない。
「OK。じゃ、いくわよ」
「うん」
 2人は、ゲタ箱の淵に片足をかけると渾身の力を以って、そのバケモノ・ラブレターを引っ張った。
ズッドン!!
 とても1通の手紙とは思えない音と共に、ようやくその真の姿をアスカの前に曝したラブレター。
「いったぁ〜ぃ」
「お尻打ったわ……」
 勢いあまって後ろに転がり込んだ2人は、打ちつけた箇所をさすりながらも、そのラブレターに改めて目を落とす。
漢故に、ラブレター(入魂済み)
 何故か、かなりの達筆でラブレターにはそう書かれていた。
 1文字が、アスカの手のひらより大きい。差出人は、不明だった。

「あ……後の処理は、アスカにまかせるわね」
 そう言い残すと、ヒカリはそそくさと足早に去っていった。とりあえず、この件は見なかったことにしたいらしい。
 それはアスカも同じだったが――正直、彼女はこの手紙に興味を持ち始めていた。
 とにかく、このラブレターだけはこれまで受け取ってきた似たり寄ったりの腑抜けた手紙とは、パッケージから早くも違う。つーか、違いすぎるのもいい加減にしろと言った感じだ。
 まぁ、それはともかく、別の表現を借りれば、これは直球ど真ん中のストレート(勝負球)なのかもしれない。
 アスカの性格としては、こういう正々堂々とした挑戦はつい受けてたってみたくなる。勝負と名のつくものには、背を向けられない。少し変わってはいるが、それがアスカの性分というヤツなのだ。
「――フッ。面白いじゃない。受けてたってやるわよ。誰の嫌がらせかしらないけどね!」
 アスカは不適に微笑むと、畳大のその白い封筒を教室まで引きずっていくことにした。
 その途中、その異様な光景に目を見張る通行人たちを前に、彼女は早速、この勝負を受けたことを後悔した。



☆  ☆  ☆



びりびりびり
 なにやら何時もの56億7000倍は精神、肉体共に疲労したアスカは、漸くにして教室に到着すると、七八苦して封筒を破り、その中身を取り出した。
がさがさがさがさがさがさ
 中身がまた、嫌がらせのように『これでもか!』といった具合に折りたたまれている。とりあえず、差出人はそうとう根性のある人物らしい。
 教室のクラスメートたちの視線ははやくもアスカに釘付け状態であるが、もうこの手紙に関わった時点で、アスカはその点に関しては諦めていた。

「……で、なになに。これでくだらないこと書いてたら、絶対殺してやるわ」
 アスカは、本気だった。
 とにかく、物騒なことを口走りながらアスカはそのジャンボなラブレターに目を落とす。
 出だしは――
 拝啓、惣流・アスカ・ラングレー様。
 ……昨日のドラマ、見た?

 もちろん、『東京ラブストーリー3 コンボイの謎』の話だけど。

「ああ、見た見た、もちろん見たわよ。
 毎週25%の視聴率をキープする、超人気番組ですからね。
 アレを見なきゃ、クラスの話題に乗り遅れちゃうでしょ?」
 まさか、花子が犯人なんてね。
 以外って言うか、納得できない展開だよね。

「そうそう。納得いかないわよ!
 アタシの灰色の脳細胞は、犯人はズバリ『太郎』だって告げていたのに。
 まさか、花子でもってくるとはねぇ……
 ……って、何の話よ」
 ……ゴメン。
 思考、先読みされてるし――!?
 惣流・アスカ・ラングレー。
 とりあえずこの時点で、差出人が只者でないこということだけは認めた。
 冗談はこのくらいにして。
 今度、僕と
東京デスティニー・ランド行きませんか。
 千葉にある。

「……なんか、運命感じる名前のテーマパークよね。そこ」
 そうだね。

 ……って、また思考読まれてるし――!?
 まぁ、ジョークはこのくらいにして。
 いよいよ本題に入る前に、ひとこと。
 お腹がすいたので、この辺で筆を折ることにします。
 じゃ、さようなら。ゲッチュー。

ボギッ!!
 な、なぬ―――!?
「なんでホントに何か折れた音が聞こえるのよ!?
 ……っていうか、この場合筆を置くでしょうが。折るは使い方が違ぁ〜〜う!!
 どこから音が鳴ったのよ。どういう仕組みか説明しろ〜〜!!」
 手紙を読みながら一人でヒートアップするアスカに、クラスメートたちは引いていく。
 が、彼女はそんなことに気付ける精神状態になかった。
追伸
 かかって来い。
 by
相田ケンスケ


追伸2
 悔しかったら、
碇シンジくんにとっても優しくしてあげるように。
 ムギュっと抱きしめてあげるとか、チュウしてあげるとかするように。
 いきなり殴ったりしないように。
 いいかね、ん?
 ……いいから、かかってこい。
 by
相田ケンスケ

注:その際、挑戦権を得るために鈴原トウジを倒し、その首を持参すること。
「……。」  その日の放課後、体育館裏で重傷者3名が発見された。

漢もとい、完


 なんというか、前に To Heartの二次創作でこれと似たようなのがあった気がして……
 で、綾波展というところにいったら、ラブレターを題材にした作品があって。
 それらに触発されてこれを書いたわけですが、つい魔が差して全然関係無い話になってしまいました。
 なんちゅうか、パク……ゲフンゲフン。
 ま、二次創作自体パクリつーのか、それ以前にEVAそのものが7割方パクリからできてると思ってるんで。ええ。
 それに、書くのにプライドがいるような話じゃないし。笑って許してください。ワハハハ。