ひみつ ふぁいる 英単語 暗記リスト(あくまで自分のメモ用!) Ctrl+F で検索!!
....履歴...........+................................................. slept sleepの過去形・・ serum 血清、血清剤 upset ひっくり返る、秩序を乱す failure 失敗、しくじり undeniable 否定できない、申し分のない measure 測定、計測、大きさ vital 不可欠な、重大な、活気のある consciousness 正気、自覚、意識を回復する conscious 意識を有する。気づいている。自覚している progress 進行、進展、はかどり具合、進歩発達 ...............+................................................. a according 一致した、によって、~次第で account 口座、預金高 achieve 達成する、成し遂げる achievement 努力、勇気才能などにより達成したもの、業績。 ~の達成。 afford 余裕(金銭的な) altogether まったく、すっかり、完全に ambergambler 黄色信号でとびだす運転者 amazement 驚いたことに amount 総計、合計 antibiotic 抗生物質 announce 公示、告知、発表する appliance 特に家庭用の器具、 技術、知識の適用 approval 承認、賛成 appreciation 正しく評価すること、評価、好評、感謝 appliance 特に家庭用の器具、 技術、知識の適用 attract 引き付ける、魅力ある、呼び寄せる attractive 引き付ける、魅力ある autograph サイン ->My I have your autograph ? ...............+................................................. b back 腰 -> strained back ぎっくり腰 barely やっと かろうじて battered 殴られた、虐待された、ぼろぼろになった beneath 下に、すぐ下に、真下に bookstall 古本の露天、新聞の売店 brim 縁、へり、 帽子のつば ...............+................................................. c chemistry 化学、化学反応、 人との相性 circumstance 状況、環境、ことの次第 clan 一族 clutch 手などでグイとつかむ、狼狽する -> clutcu UP あがる closely 密接に ぴったりしっかり、 coast 沿岸、海岸 complex いくつかの部分からなる複合、複雑な、入り組んだ、 コンプレックス、劣等感 confusion 混乱 congestion 密集 混雑、過労、うっ血、充血 congress 連邦会議 consider 混乱状態 context 文脈、前後関係 in~ 前後の事情を考慮して crowded 混雑した、ぎっしり詰まった、充実したcult カルト customary 習慣的な、通例の CV , Curriculum vitae 履歴書 ...............+................................................. d dimly 薄く、ぼんやり dim 薄ぐらい、ぼやけた disappoint 失望させる。 distinctry はっきりと dependable 頼もしい、信頼できる deposit 預金する doubtfully 疑わしげに ...............+................................................. e emigrate 移住する、移民する emparrassed ばつの悪い思いをする、照れくさい思いをする endorse 是認する、保障する、小切手に裏書きする examination 検査 exclaim 抗議、興奮などで叫ぶ、絶叫する explane を明らかにする。説明する。 explanation 説明、解明、釈明、弁明 expect 予期する、期待する experience 具体的な経験 expression 表現、表現力、 ...............+................................................. f fact 真実 -> in fact 実のところ、要は・・・ funiture 家具 furry 柔毛の、毛皮の、毛皮製の、毛皮で覆われた firm 堅い、堅牢な、ひきしまった find -> find out 調べる flood 洪水 満潮 frail 体が虚弱、ひ弱な ...............+................................................. g gain 得る、手に入れれる、もうける gulf 湾 ...............+................................................. h horrible 恐ろしい、ものすごい、ひどく不快な、悲惨な、 ...............+................................................. i infusion 注入、導入、注射 注射はShotでもいい。 infect 感染 inquiring 詮索するような、たずねるような intend するつもり、したい insist 言い張る issue 発行、配布、問題、関心事、結末、結果 intention 意図、意向 interest 利息 ...............+................................................. j ...............+................................................. k ...............+................................................. l laden 積んだ、たわわに実った ...............+................................................. m martial arts 武道(空手、柔道) martyred 殉教者ぶった muscle 筋肉 ...............+................................................. n NOUN 名詞 ...............+................................................. o oddlooking 風変わりな外見の object 五感で感知する物、物体、 思考、行動などの対象、目的、目当て occasion 場合、折り、好機、機会 omit 省略する ...............+................................................. p particular 特別の、独特の、個々の particular 特有の、個々の、念入りな、几帳面な phoney peer じっとみる plant 植物、草木、苗木、化学工場、わな、おとり poet 詩人,詩人みたいな・・。 politely 相手の気持ちを汲んで、失礼のないように、丁寧に political 政治の proceed 収益、売り上げ、 続ける、続行する。(シゴトとか) > 停止していた状態から前進する。 produce 生み出す。製造する。創作する。 re~・・複製する。 ...............+................................................. q ...............+................................................. r rather ある程度まで、多少、かなり、ずいぶん reckon 思う、推定する refuse 断る、辞退する reproducition 再現、複製 requirement 必要条件、要件、資格 reveal ヒミツなどを明かす、打ち明ける rip current 離岸流 round 円い、円形の、輪状の、回る ...............+................................................. s saving 救い、救助、 節約 scales うろこ seaside 海辺 seem ~に見える、思われる senate 上院 several いくつかの serious 本気で、重く、まじめ shaky ゆれる、震える、不安定 silly ばかばかしい silly ばかげた slay 殺害する、殺す。 slip 伝票 snob 俗物、紳士気取りの人、お高い人 snot 鼻水 stare 人がじろじろみる、じっと見つめる stature 名声、評判 strained back ぎっくり腰 such そんな、 suppose 仮定する。と思う。考える。信ずる。 swear 誓う、宣言する ...............+................................................. t think -> I'll give you an answer after thinking it over. >よく考えてから返事します。 tiny ちいさい、ちっぽけな もの、人、こと toward の方へ、へ向かって triumphantly 勝利を納めた、成功した、勝ち誇ったように trolly 路面電車、トロッコ trooper 騎兵、騎馬警官 turbulence 荒れ、騒乱、乱気流 ...............+................................................. u ugly 見苦しい、不恰好 unless でないかぎり、である場合を除いて used to 過去の習慣..以前はよく~したものだった ...............+................................................. v verb 動詞 voyage 特に遠い国への旅行、航海 ...............+................................................. w whatever whatの強調形、 ~するものは何でも、~することは何でも いかに~でも, いったいなにが Whatever do you mean ? いったいなんのつもり? with-draw 引っ込める 預金を引き出す ...............+................................................. x ...............+................................................. y ...............+................................................. z