中部東海地方
長野県安曇野市のゴーヤマンさんが育てているにがうりです
栽培データ
今年も始めます。
種は4/30に直接ポットに植えました。

こちらは5本の苗達です。
奥の右側は中々芽が出なかったため、最後の定植です。
こんな遅くに定植したので秋まで頑張ってもらいます。
奥と手前で緑のトンネルを目指します。   

7月10日撮影


こちらはプランターで育てている第1号です。20cmを越え直径も8cm。色も濃いのでもう少し収穫 を待ってみます。このままにしておくと他の小ゴーヤーに 栄養がいかなくなるのかな?   

7月9日撮影


こちらは第2号のゴーヤーです。
葉っぱの陰にこのようなゴーヤーが6つありますが、皆色が 薄いのはどうしてなのだろうか。日が当たらないせい?
でも順調に大きくなっています。   

7月8日撮影


こちらもさすがに地植え効果なのでしょう。順調に緑のカーテンに育ちつつ、ミニゴーヤも順調に5個ほど育っています。
今年は4カ所に4〜5種類挑戦中です。   

7月5日撮影


このところの大雨続きでプランターゴーヤーも順調です。
ミニゴーヤも順調に育っています。

7月5日撮影


去年の種から行った第1弾のコップもの。これも10個中2個でした。
今年は本当に発芽率が悪かったです。種類が解らなくなってしまいました。

6月19日撮影


なかなか芽が出ず苦しんでいたときの購入苗です。
地植えで育てています。去年の古い土を再生させて牛糞、砂腐葉土を混ぜました。

6月19日撮影


5/9に種をまいた10個のうち2個しか芽が出なかったものからここまで育ちました。70リットルのプランターに2本と豪勢です。
更新が遅れて既にこんなになってしまいました。

6月19日撮影


最後の挑戦フィジー
4種類の種を植え付けました。
あばし・島娘・太レイシ・白ゴーヤ 4カ所に棚を作りましたが、ゴーヤ同士の受粉で ハイブリットになるかな?

5月30日撮影


新たな挑戦
卵のパックにティッシュをひき種を置いたところ4日で 根が出始めポットに植えました。

5月30日撮影


枯れてしまった
そのほかはこの通り完全消滅!!
最後の挑戦をします。

5月30日撮影


枯れそう2
でも手のひら本葉が成長してきた苗も有ります。
でも今後の成長が心配です。しばし様子を見守ります。

5月30日撮影


枯れそう1
霜でやられてこのありさま。おまけに暴風で・・・
ダメですね。

5月30日撮影


どうも芽が出ませんので白ゴーヤなどの種を購入し再チャレンジです。
今回は畑の一部にプランターを埋めその中で育てようと考えました。
「となりのととろ」のメイのようで”まだでない”の気分で待ってみます。

5月9日撮影


今朝も3℃でしたが去年の種をまきしました。
日中は20℃は越えた模様ですがまだ寒い毎日です。
透明カップで寒さと乾燥防止をしています。
今年は8本?の苗で頑張るつもりです。

4月30日撮影

全国に戻る 甲信越に戻る