はじめの一歩

                    第一章 タックルを揃えよう



前回のロッド編に続き今回はリール編です。
【リール】
バスフィッシングで使われているリールは大きく分けて2種類あります。ベイトリールとスピニングリールです(スピンキャストリールという物もありますが…省きます)
この2つのリールを前回説明したベイトロッド&スピニングロッドに合わせて使用します 時折、ベイトロッドにスピニングリールをつけていたり、スピニングロッドにベイトリールをつけている人を見かけますが、とってもカッコ悪いのでやめましょう!

まずはスピニングリールから
最近わかったんですが、僕は今まで4万円も5万円もするスピニングを使っていました(自慢じゃないですよ)しかし、スピニングは間違いなく壊れやすいです。僕は少なくても月4日位の頻度で釣りをします、この頻度で使っていくと一番高くて良いクラスの物で2年でどこかに故障が起こりはじめます、修理に出すと5千円くらいが毎度かかります。逆に1万円〜2万円クラスのスピニングは1年でガタがきます、しかし1万円の物を毎年購入した方が2年で故障が起きる4万円クラスの物を買うより経済的なんです。(ただし、ドラグ性能は格段に違いますが…でもちゃんとドラグを使いこなせれば、滅多にラインブレイクしたり、バラしたりはありません)

ということで、1万円〜2万円クラスのスピニングをお勧めします!そして必ず糸ヨレ防止の機能が付いている物がGOOD!ちなみに僕が良いと思って使用しているリールは…
@ ダイワ エンブレムX&Zの1500番〜2500番 ABS
A リョービ ザウバーの1000

次にベイトリール
ベイトの場合はブレーキシステムとして、マグネットと遠心があります。 バックラッシュの問題があるのでマグネットの方が無難です。しかしシマノやリョービの様に遠心でも簡単に調整が出来る物もありますのでこの辺は最終的に好みで判断しましょう
ベイトの場合は糸ヨレなどの問題が少なくドラグも機能上しっかりしているのでそんなに高額な物を揃える必要も無いとは思います。でも逆に頑丈に出来ているので長く使う人は思い切って高い物を購入するのも良いです。(ちなみにABUの4600番などの丸型の物は「壊れた!」という話を聞いた事がないくらい頑丈に出来ています。それにいかにもリールという感じでカッコ良いので僕はピッチングなどの時にABUを使用しています)
あとは、
・クランクベイトやスピナーベイト等のようにロングキャストにはマグネットブレーキ
・ラバジやテキサス等で近距離キャストには遠心ブレーキ
が向いています。僕が使用しているのは…
@ ダイワ チームダイワ−S105H
A シマノ スコーピオンXT
B ABU 4600RD &DDL IMAE
近日、リョービのF−300を購入するつもりです。(ホントリールに関しては浮気性が直らず困ってます!)


次回はライン編です。


TOP