サタノペルカ・ダエモン (Satanoperca daemon) |
分布:オリノコエリア |
全長20〜25cm |
ダエモンとは悪魔を意味する。スポットがボディ2個、尾びれ付け根に1個入る。 尻鰭と尾鰭下半分が赤みを帯びてサタノペルカの仲間としてはもっとも派手な種類である。 腹側半分は黄色みを帯び、アイスポットシクリッドのオセラリス種のゲオファーガス 版のような魚に成長する。気分によってボディの黒い模様が見えなくなることがある。 |
サタノペルカ・ジュルパリ (Satanoperca jurupari) | |
分布:ベネズエラ | |
全長18〜23cm | |
レウコスティクタ種と混同されることが多く、レウコスティクタ種が ジュルパリとされていることが殆どである。本種のほうが地色が明るめで、 スポットを散りばめたという印象は 薄い。被写体右はレッドリップタイプの可能性が強い。 |
サタノペルカ・レウコスティクタ (Satanoperca leucosticta) |
分布:コロンビア(メタ川) |
全長18〜23cm |
古くからジュルパリの名で親しまれてきたが、本当の名称ではない。 ジュルパリに比べ、地色が暗く頬から鰓にかけてのスポットが顕著に見られる傾向にある。 極めて丈夫であるが、性格はおとなしいので、シクリッド以外の魚とも 混泳十分可能といえる。 |
サタノペルカ・リリス (Satanoperca lilith) |
分布:ブラジル(ネグロ川) |
全長20〜25cm |
ダエモンがボディに入るスポットが2個なら、リリスは1個。判別は容易である。 サタノペルカの中では気が強い方であるが、やはり扱いは他のサタノペルカ同様にしてあげたい。 色彩ではダエモンに劣るが、高価で上品な味がありマニア向けな種といえるだろう。 |
サタノペルカ・パッパティラ (Satanoperca pappaterra) |
分布:ブラジル パンタナル |
全長18〜23cm |
脊椎に沿ってのラインが特徴である。ジュルパリ種やレウコスティクタ種とは生息地が 違うので混同はされにくい。 |