クリブロヘロス・アルティフロンス (Cribroheros altifrons) |
分布:コスタリカ南部、パナマ |
全長13〜16cm |
アルティフロンスというとゲオファーガスを思い出すが、種小名の意味からして 急カーブのラインを持った頭部という意味である。別名ハイヘッドシクリッドと呼ばれるが洋書で見られるような 立派なオデコをもった個体はなかなかお目にかかれない。同グループ内では比較的小型である。 腹に入る黒斑に特徴がある。 |
クリブロヘロス・ロンギマヌス (Cribroheros longimanus) |
分布:ホンジュラス、コスタリカ、ニカラグア |
全長18〜23cm |
知名度はまだかなり低いが、ロバートソニィやロストラータム に決して華やかさでは引けを取らない美種。popenoeiと呼ばれることもある。 被写体は淡いライトブルーメタリックに腹側がほんのりと赤紫色 に染まり非常に美しい。地域差異で腹部が赤橙色に染まるタイプもみられる。 |
クリブロヘロス・リティシマ (Cribroheros rhytisma) |
分布:コスタリカ |
全長14〜18cm |
知名度はかなり低く人気が低迷している種であるが、成熟するとメタリックブルースポットに加え、 全体に淡い桃色がのってくる美種である。攻撃性はあまり高くなく他の中米シクリッド同士で 同サイズであっても分が悪く、本来の発色を見るためには 同居魚は本種よりも小さめの比較的おとなしい南米種が 向いているといえるだろう。 |
クリブロヘロス・ロバートソニィ (Cribroheros robertsoni) | |
分布:メキシコ南東部、ベリーズ、ホンジュラス | |
全長18〜23cm | |
マラウイ湖産シクリッドを思わせるようなメタリックブルーと 尾鰭の赤とのコントラストが強烈な非常に美しい種類である。 一見すればファイヤーマウスのブルーバージョンみたいな種である。 最近になり人気が急上昇し、見る機会も多くなったようである。 性格は中途半端に攻撃的である。 このような個体に仕上げるには単独か本種中心の混泳飼育が望ましい。 左は老成魚、右は別個体亜成魚。 |
クリブロヘロス・ロストラータス (Cribroheros rostratus) |
分布:ニカラグア、コスタリカ |
全長18〜23cm |
本種に限って話ではないが長年飼い込めば、 淡い金光沢の鱗片にメタリックブルースポットが全身に散りばめられ、 非常に美しくなる。瘤が出る個体も稀に見かける。見る機会は滅多にないが、魅力的な美種といえる。 |