[戻る]
一括表示

タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
人魚の館「狙われた乙姫 潜水艦襲来!(Vol.549)」
957
: 2004/11/21(Sun) 01:06:09
風祭玲

あらすじ:N2超時空振動弾の炸裂は、本来の目的である2つの世界の切り離し以外に予想もしないトラブルを引き起こしていた。そして、それは竜宮にとって災いとなって襲いかかってきた。

はいっ、人魚・乙姫シリーズ2004年秋バージョンの始動です。
今回からはいよいよ宇宙編となり、
戦場も地球から離れて宇宙へとなります。
さーて何処まで書けるか判りませんが
頑張っていきたいと思います。
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
Re: 人魚の館「狙われた乙姫 潜水艦襲来!(Vol.549)」
964
: 2004/11/21(Sun) 17:45:33
カギヤッコ

 次元振動弾の影響があちこちに出ていますね…。脳天気に歓声を上げる黒髪の女神は“本来の出番(苦笑)”が来る前に収拾をつけられるでしょうか?(笑い)

 実像はともかく、かなり実戦肌のヤマモト艦長と典型的官僚指揮官の対立…オチはさも当然かと。何げに某無責任艦長の世界が思い出されます。

 そして、サーヤ姫が留守を預かる竜宮に潜水艦が…戦慣れしていないであろう竜宮の人魚達は果たしてこの危機をどうしのぐのか、気になります。
(カグヤは絡むのでしょうか?)
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
人魚の館「狙われた乙姫 成行博士の謎(Vol.553)」
970
: 2004/11/28(Sun) 23:42:48
風祭玲

あらすじ:間一髪のところで成行博士に助けられた藤一郎達。成行による救出後、彼が用意した扉を開けると、そこは竜宮の中と通じていた。
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
人魚の館「狙われた乙姫 恐怖、機動シーモンキー(Vol.556)」
977
: 2004/12/05(Sun) 17:06:29
風祭玲

あらすじ:なんとか竜宮に押しかけてきた百日紅だが、シーキャットとの衝突により動けなくなった上に藤一郎からの降伏勧告が響き渡ると、幻光忠義は最後の手段に打って出た。

はいっ、乙姫の43話です。
今回のお話で1話よりストーリーを引っ張ってきました。
猫柳・猿島の方々は退場となり、宇宙より迫ってくる、
五十里たちの話へと集約していきます。
(ご苦労様でした。猫柳、猿島の方々)
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
人魚の館「狙われた乙姫 竜宮の秘密(Vol.557)」
980
: 2004/12/12(Sun) 21:39:39
風祭玲

あらすじ:猫柳・猿島両勢力が自滅に近い形で竜宮より退却したのち、成行博士は竜宮の誰も踏み込むことが出来ないエリアへと向かう、そしてそこで海人たちが見たものは

先週で猫柳・猿島双方が退場したので
ある意味今回から新シリーズになるところですが、
まぁ続き物ということでご了承ください。
さて、いよいよ明かされる竜宮の隠された秘密。
なかなか書きたくても書けなかったエリアに
やっと筆が進んできました。
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
Re: 人魚の館「狙われた乙姫 竜宮の秘密(Vol.557)」
985
: 2004/12/12(Sun) 21:55:44
カギヤッコ

 成行博士にそんな秘密が…ただし、ドクターダンと言うのが本名かと言うとまた疑問も出てきそうですね。
 まさに「謎の人物」と言う事で。

 天界の女神の反応は元ネタを考えると納得です。次女がおられれば多少は…でしょうか?(いよいよ一月切りましたね)

 あと、乙姫不在時の人魚達の反応…かなり恐いです。(苦笑)
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
Re^2: 人魚の館「狙われた乙姫 竜宮の秘密(Vol.557)」
987
: 2004/12/12(Sun) 22:32:07
風祭玲

>  あと、乙姫不在時の人魚達の反応…かなり恐いです。(苦笑)
 ふふっ
 そーなんです。
 もっとも女だらけの人魚の世界ですから、
 オスを巡ってのドロドロの鍔迫り合いというのも面白いかも
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
人魚の館「狙われた乙姫 藍姫(Vol.559)」
988
: 2004/12/19(Sun) 23:28:48
風祭玲

あらすじ:N2超時空振動弾の爆発に飲み込まれかけた櫂。しかしその直前”藍姫の櫛”が光ると櫂の前に一人の女性が姿を見せ、櫂はあるところへと連れて行く。そこは…

活躍の場を宇宙へと広げようとしている真奈美・海人達に対して、櫂一人タイムスリップと場違いなことをしていますが、櫂君にはあることをして貰うために、あえて戦国時代へと行って貰いました。
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
Re: 人魚の館「狙われた乙姫 藍姫(Vol.559)」
991
: 2004/12/19(Sun) 23:50:02
カギヤッコ

> 活躍の場を宇宙へと広げようとしている真奈美・海人達に対して、櫂一人タイムスリップと場違いなことをしていますが、櫂君にはあることをして貰うために、あえて戦国時代へと行って貰いました。

 パターンとしては「決戦には必要だが既に海の時代では失われたもの」を手に入れるためと言う所と思いますが、どんな仕掛けがあるのか気になります。
 真奈美が人魚の力を再確認する描写もよかったです。(乙姫の天然ぶりも?)

 竜宮浮上…マリンナーサかはたまたオルファン(こちらは見ていません)か…。
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
人魚の館「狙われた乙姫 櫂、復活!(Vol.561)」
992
: 2004/12/26(Sun) 19:47:02
風祭玲

あらすじ:戦国時代で水神として祀られてしまった櫂。しかし、乙姫たちの身を案じると何もできない苛立ちを感じるようになっていた。そんな時、十郎太が現れると

はいっ、ついに櫂が力を取り戻し戦線への復帰です。
でも…乙姫たちは宇宙にいるし、
また、竜宮も飛び立ってしまっているので、
どうやって追い掛けさせましょうか…
(ネタはすでに出来上がっています)
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
Re: 人魚の館「狙われた乙姫 櫂、復活!(Vol.561)」
999
: 2004/12/26(Sun) 20:53:21
カギヤッコ

> はいっ、ついに櫂が力を取り戻し戦線への復帰です。
> でも…乙姫たちは宇宙にいるし、
> また、竜宮も飛び立ってしまっているので、
> どうやって追い掛けさせましょうか…
> (ネタはすでに出来上がっています)

 「十郎太の櫛」も読みましたが、なかなか深いですね。
 真奈美は藍姫としての記憶を封じてもらったようですが、櫂は前世である十郎太との出会いや真奈美が藍姫の生まれ変わりである事実をどう受け止めて行くのでしょうか。何げに気になります。

 一方、竜宮浮上アイテム…やはり霊力がらみでしたか。「進みすぎた科学は魔法と同じ」と言う言葉が思い出されます。

 次回も楽しみにしています。
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
人魚の館「狙われた乙姫 竜宮浮上(Vol.565)」
1003
: 2005/01/02(Sun) 18:33:31
風祭玲

あらすじ:宇宙に連れて行かれた乙姫を救うべく成行たちは竜宮で宇宙へと向かうことを決心する。そして、竜宮奥深くに眠る力を解放し、ついに竜宮が動き始めた。

ふっふっふっ、ついに書くことが出来た竜宮浮上!!
長かったなぁ…
”本当に”長かったぁ…
ここまでたどり着けるのに…
あの911の直前に開かれた京都オフ会に出席するために
乗車した新幹線の中で基本構想を考えてから
一体、どれくらいの月日が流れたのだろうか…

さぁーて、次回はいよいよ地球脱出、
そして土星でのツルカメ彗星との決戦と、

「グツグツ
 ニャーニャー
 ニャーニャー
 グツグツ」

煮崩れするまで煮込みまくった
お話がつづきますのでご期待してください。

PS、
 えーっ
 海人が話しかけた人魚たちが某キュアなキャラたちと
 被っていますが、あくまで”他人のそら似です”。
 決してあの二人が手を繋いで
 「デュアル・オーロラ・ウェーブ!」
 と叫んだりしないのでご安心を…
(叫ぶのはあの人たちの担当です(<あっ!)

 関係ないけど、キュアな連中にエヴァネタやらせると、
 案外イケそうな気がするんだけどなぁ…
(コミケの同人誌でそう言ったのが無かったなぁ)
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
Re: 人魚の館「狙われた乙姫 竜宮浮上(Vol.565)」
1010
: 2005/01/02(Sun) 20:08:23
カギヤッコ

> ふっふっふっ、ついに書くことが出来た竜宮浮上!!
> 長かったなぁ…
> ”本当に”長かったぁ…
> ここまでたどり着けるのに…
> あの911の直前に開かれた京都オフ会に出席するために
> 乗車した新幹線の中で基本構想を考えてから
> 一体、どれくらいの月日が流れたのだろうか…

 あらすじをうかがったのもかなり前ですし、このシリーズの長さ&大きさを改めて実感します。
 しかもまた次シリーズが控えているとか…かなりすごいですね。
 何げに今回はラサランドスの面々も登場しましたし。
 (太平洋戦争中の戦艦…よもや実戦に出る事なく沈んだ3隻目とか?)
> PS、
>  えーっ
>  海人が話しかけた人魚たちが某キュアなキャラたちと
>  被っていますが、あくまで”他人のそら似です”。

 人魚と言うと(見てはいませんでしたが)某ぴちぴちですね。(苦笑)
 しかも、何げに二年目のネタも…。(苦笑)
 一部では現時点の女幹部(通常体)の人気も高いですが、何げに彗星側にいそうな予感も…。(苦笑)

> (叫ぶのはあの人たちの担当です(<あっ!)
 某神託戦士&新体操戦士ですね?オリジン版も楽しみにしています。
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
2005.01.09 人魚の館「狙われた乙姫 宇宙(そら)へ(Vol.567)」掲載
1025
: 2005/01/09(Sun) 23:03:04
風祭玲

あらすじ:ついに長年留め置かれた海中より大空へと飛躍した竜宮、その姿を大空に曝したとき、謎の仮面が竜宮に向かって戦いを布告した。

はいっ、囚われの乙姫を追い掛けて
竜宮が地球を飛び立つシーンを書くことが出来ました。
先週に引き続き数年かがりの構想の後の物語化なので、
感無量…っと言ったところでしょうか…

なお、当話の執筆時(昨年12月中旬)では
湘南海岸に陣取るマスコミと猫柳や猿島の残存部隊が
発生した津波に飲み込まれると言う展開でしたが、
諸般の事情により表現を変更致しました。
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
Re: 2005.01.09 人魚の館「狙われた乙姫 宇宙(そら)へ(Vol.567)」掲載
1029
: 2005/01/09(Sun) 23:32:22
カギヤッコ

> なお、当話の執筆時(昨年12月中旬)では
> 湘南海岸に陣取るマスコミと猫柳や猿島の残存部隊が
> 発生した津波に飲み込まれると言う展開でしたが、
> 諸般の事情により表現を変更致しました。

 かの件については何も言えない…と言うのが実際ですね。

 話としてはテレビを見ていた面々のやり取りが笑えると言いますか。「12チャンネルでアニメをやっていた…」確かにそうです。
(賛否両論あるそうですが)
 ヤマモトですが…硬派キャラは美女に弱いと言う定番が見事に突かれていますね。もしかすると乙姫&真奈美コンビが彼に取ってのタイラーになるのでしょうか…。(笑)

「一皮剥けた」櫂の活躍も楽しみです。
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
Re^2: 2005.01.09 人魚の館「狙われた乙姫 宇宙(そら)へ(Vol.567)」掲載
1032
: 2005/01/15(Sat) 22:19:50
風祭玲

>  話としてはテレビを見ていた面々のやり取りが笑えると言いますか。「12チャンネルでアニメをやっていた…」確かにそうです。
それが12チャンネルクオリティーですからねぇ(爆)
まっあの局は何があってもこのスタンスが崩さないで欲しいです。

>  ヤマモトですが…硬派キャラは美女に弱いと言う定番が見事に突かれていますね。もしかすると乙姫&真奈美コンビが彼に取ってのタイラーになるのでしょうか…。(笑)
第50話の土星会戦をご期待ください。
ハチャメチャやりますので

> 「一皮剥けた」櫂の活躍も楽しみです。
櫂君もちょいと危ない橋を渡ると言いますか、
まっ彼が一番苦労しているような気がします。
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
人魚の館「狙われた乙姫 宇宙機雷の罠(Vol.570)」
1038
: 2005/01/16(Sun) 21:11:00
風祭玲

あらすじ:地球に向かうツルカメ彗星を討伐するため土星へ向け進んでいた連合艦隊は小惑星帯へと差し掛かる。しかし、そこには…

決戦前夜のお約束と言いましょうか…
ちょっいと一息入れてくださいなっとね。
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
Re: 人魚の館「狙われた乙姫 宇宙機雷の罠(Vol.570)」
1041
: 2005/01/16(Sun) 22:19:43
カギヤッコ

 完全空振りの櫂…見事ヒーローとして決めて欲しいですが、はたしてどうなるのやら。
 機雷戦は確かに無人艦隊の弱点暴露ですが…乙姫の技っぷりは見事です。

 次回は宇宙海戦との事ですが、予定タイトルを読むとまた乙姫が活躍しそうな予感が。どんな活躍をするか楽しみです。
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
Re^2: 人魚の館「狙われた乙姫 宇宙機雷の罠(Vol.570)」
1042
: 2005/01/20(Thu) 22:36:49
風祭玲

>  次回は宇宙海戦との事ですが、予定タイトルを読むとまた乙姫が活躍しそうな予感が。どんな活躍をするか楽しみです。

う〜〜〜ん
残念ながら次回での乙姫様はあまり活躍しません。
(殆ど傍観しています)

その代わり”狙われた乙姫”シリーズトップクラスの”濃い話”
となりましたので、ご期待ください。
なんて言ったてシリーズ最高29.5KBもの容量ですから…
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
人魚の館「狙われた乙姫 熱唱、土星沖会戦(Vol.572)」
1044
: 2005/01/23(Sun) 20:54:17
風祭玲

あらすじ:ついに激突したツルカメ彗星と地球防衛軍だったが、連合艦隊はタイタンまで下がるように命令される。しかし、ヤマモトは秘密兵器ヤマトソウル砲の準備を進めていた。

いよいよ山場となりました。
このシーンを書くのに何年待ったことか…
と言うわけで思いっきりノリまくって書きましたが、
さて、如何でしたでしょうか。
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
Re: 人魚の館「狙われた乙姫 熱唱、土星沖会戦(Vol.572)」
1046
: 2005/01/23(Sun) 21:00:34
カギヤッコ

> いよいよ山場となりました。
> このシーンを書くのに何年待ったことか…
> と言うわけで思いっきりノリまくって書きましたが、
> さて、如何でしたでしょうか。

 まさにワルノリ全開ですね。
 両陣営が文字通りゲーム感覚で戦争すると言うヤバメな展開から始まり、「さらば」ノリの展開を覆して「世界は(平和を願う)歌の様には優しくない」とかぬかした某種の初代仮面男の頭蓋骨に骨振動スピーカーを突き刺して聞かせてやりたい位のカラオケ合戦(確かに男でネコミミはヤバイかと…と言ってもこちとら有線で一回だけ聞いたのみです)…巻き添えを食らったその他艦隊はご愁傷様の一言です。

 そして一番悲惨なのはやはり櫂。落ち込む暇もなく危ない先生の手でむりやり某危ない国の危ないロケットで月へ…完全にいじられキャラ化していますが、まさかこのままラストまで…と言うと少し不安です。(苦笑)
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
人魚の館「狙われた乙姫 出現、水惑星ウールー(Vol.574)」
1047
: 2005/01/30(Sun) 20:02:40
風祭玲

あらすじ:歌合戦で地球艦隊を打ち破った五十里達の前に成行が率いる竜宮が立ちはだかり、乙姫の引き渡しを要求する。そして、拒む五十里と激突したその矢先、あの水惑星がワープアウトしてきた。

本当は先週分で今季シリーズは終了予定だったのですが、
物語中一番の盛り上がりの場所(構想5年!)のため、
あと2・3話続けさせて貰います。
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
Re: 人魚の館「狙われた乙姫 出現、水惑星ウールー(Vol.574)」
1052
: 2005/01/30(Sun) 21:38:08
カギヤッコ

> 本当は先週分で今季シリーズは終了予定だったのですが、
> 物語中一番の盛り上がりの場所(構想5年!)のため、
> あと2・3話続けさせて貰います。

 構想5年…壮絶の一言ですね。見事決めてくださいの一言です。
 本筋はと言いますと、ウールーの設定を考えるとこのままでは竜宮がウールーを止める為に自爆とかしそうですね。五十里一派もここに来てご愁傷様と言いますか。
 乙姫&真奈美ですが、セラムンの力でプリキュアもどきに変身…見事なトリプルアクセルひねりと言いますか。こうなると櫂がうわさの3人目になる展開とか?
 とりあえず、行く所まで言ってくださいの一言です…。
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
人魚の館「狙われた乙姫 櫂、参戦!(Vol.576)」
1054
: 2005/02/06(Sun) 15:19:56
風祭玲

あらすじ:ワープアウトしてきた”始まりの星・ウールー”。その重力圏に捕らわれたツルカメ彗星は粉砕され、また対峙していた竜宮も混乱に陥る。そのころ月に到着した櫂の目の前に月の姫・カグヤが姿を現した。

月のお姫様と言ったら、やっぱあの方じゃなくっちゃ…
じゃなくて、
えーと、某美少女戦士なお人を連想すると思いますが、
あくまで他人のそら似ですので、
気にしないでください(と言い張る)

それにしても、某国の怪しげな月ロケットから、
いきなりワープ機能付きモビルスーツとは、
櫂君も大変じゃのぅ…
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
Re: 人魚の館「狙われた乙姫 櫂、参戦!(Vol.576)」
1057
: 2005/02/06(Sun) 19:17:43
カギヤッコ

> 月のお姫様と言ったら、やっぱあの方じゃなくっちゃ…
> じゃなくて、
> えーと、某美少女戦士なお人を連想すると思いますが、
> あくまで他人のそら似ですので、
> 気にしないでください(と言い張る)

 一応パラレルワールドと言う事でよろしいのでしょうか。
 どうせなら“レオタード仮面(電童ってご存知ですか?)”をかけているとかでも技になりそうですが。

 一方のマーメイドキュア…2階ではキュアマナが怒りの連続キックを打ち込み、4階ではキュアオトと番人の「悲しい疎通」があったりでしょうか。
 ついでに最後は彼が逃がすとか?(苦笑)

> それにしても、某国の怪しげな月ロケットから、
> いきなりワープ機能付きモビルスーツとは、
> 櫂君も大変じゃのぅ…

 アナハイムでジオングとは…某SDGFではボスに返り咲きですが、(しかしザクレロにトドメ刺される)櫂に使いこなせるやら。
 何げに「さらば」のコント版になる予感もありますが、果たしてどうなるやら。

>追記
 海人のシーン、年齢制限できませんか?(オイ)
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
Re^2: 人魚の館「狙われた乙姫 櫂、参戦!(Vol.576)」
1060
: 2005/02/06(Sun) 19:31:40
風祭玲

> >追記
>  海人のシーン、年齢制限できませんか?(オイ)
うーん、どうなんでしょうかねぇ…
私自身、境界線のギリギリ一歩手前で
寸止めするつもり書いたのですが…
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
Re^3: 人魚の館「狙われた乙姫 櫂、参戦!(Vol.576)」
1062
: 2005/02/06(Sun) 20:15:20
カギヤッコ

> 私自身、境界線のギリギリ一歩手前で
> 寸止めするつもり書いたのですが…

 すみません。言い方がきつすぎました…。
 やはりこう言うのは書き方が難しい、と言う事なのでしょうか…。
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
人魚の館「狙われた乙姫 発動、乙姫救出作戦!(Vol.578)」
1063
: 2005/02/13(Sun) 22:55:29
風祭玲

あらすじ:櫂(カナ)の合流を持ってついに発動をした乙姫救出作戦。櫂達は成行が示した作戦に沿って発進してゆくが、一方、浮城の中では別の戦いが行われていた。

はいっ、お待たせいたしました乙姫の53番目となるお話です。
今回の話を持って’04秋のシリーズは終了と致します。
また今年の秋から始まる次のシリーズにご期待ください。

次のシリーズで’00から始まり足かけ5年の乙姫は
いよいよ終了(予定)
さぁて、どうやって終わらせるかなぁ…
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
Re: 人魚の館「狙われた乙姫 発動、乙姫救出作戦!(Vol.578)」
1066
: 2005/02/13(Sun) 23:13:04
カギヤッコ

 いよいよ大決戦…一応今回でとの事ですが、正確には次回でと言うべきなのでしょうか。(無粋)

 TV局の反応…本日見たMIBや某MPなど必要ないような。(大苦笑)
 出島の老人達はある意味ゼ○レに劣るでしょうか。

 月の陣営…まさか全員揃うとは。(大苦笑)いっそ、マーメイドキュアを追い詰めている女戦士と金星の戦士のバトルを見てみたいような。
 櫂も次回はポ○ンかはたまたル○ナスな活躍をするのか。

 壮絶なクライマックス、楽しみにしています。
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
人魚の館「狙われた乙姫 熱闘、浮城攻防戦!(Vol.580)」
1068
: 2005/02/20(Sun) 22:56:15
風祭玲

あらすじ:ついに始まった乙姫救出作戦。海人や藤一郎につづいて櫂も操縦するモビルスーツも突入する。そして、浮城の中では別の戦いも繰り広げられていた。

えーと、まず。お詫びを一つ…
先週の時点で”狙われた乙姫”のシリーズは第53話で一旦終了。
と書きましたが、その後の調査で最終話まで残り4話程度であること、
また、私的な事情も考慮いたしまして、
テンションが高い現時点で残り全てを書くことにいたしました。
どうもご迷惑をおかけいたしました。

さて、足かけ6年つづきましたこのシリーズもいよいよ大詰め、
掠われた乙姫や真奈美を追ってついに櫂(カナ)も突撃です。
さて、どんな救出作戦になるのやら…
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
Re: 人魚の館「狙われた乙姫 熱闘、浮城攻防戦!(Vol.580)」
1070
: 2005/02/20(Sun) 23:04:06
カギヤッコ

 もはや壮絶の一言ですね。色々な意味で。(大苦笑)
 オトヒメレーダー…それを手に冒険していた頃が懐かしいです。オチも見事でしたが。
 カナジオング…やはり相応のキャラが乗っていないとガンダムは生えませんね。(いっそカナジオングにラストシューティングさせるとか)

 そして、今回の本命とも言えるマメキュア(笑)。ジェットストリーム破りの王道を見せたと思いきやよもや水神がポ○ンとは…技です。
 一応、浮城の正体を思い出す乙姫に呆れる真奈美…櫂との再会も無事ではすまない様子。
 ハンドル握ると人格の変わる海人もろともどうなる事やら。
 とにかく今は貫いてくださいの一言です。
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
人魚変身の館「狙われた乙姫 乙姫との再会(Vol.582)」
1073
: 2005/02/27(Sun) 17:13:34
風祭玲

あらすじ:マーメイドきゅあの活躍もあって、ついに櫂と真奈美・乙姫は再会することが出来た。そして、万を期して五十里が待ち構えるコントロールルームへと乗り込むが…

ふふふふ…
いやぁ、五十里の悪役っぷりは板に付いてきましたねぇ
こう言うキャラって書いていて実に動かし易いです。
なんか愛着が湧くんですよ…(おいっ)

あと、今週から館の名前を"人魚変身の館”と致しましたので、
よろしくお願いします。

さぁて、狙われた乙姫も残すところあと2話、
どんな結末にしましょうかねぇ…
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
Re: 人魚変身の館「狙われた乙姫 乙姫との再会(Vol.582)」
1076
: 2005/02/27(Sun) 20:09:13
カギヤッコ

> ふふふふ…
> いやぁ、五十里の悪役っぷりは板に付いてきましたねぇ
> こう言うキャラって書いていて実に動かし易いです。
> なんか愛着が湧くんですよ…(おいっ)
 確かに、三人を追い詰めた時の彼は見事に悪役でしたし。
 いっそ彼を勝たせた方が“リアリズム”はあるのかも知れませんが…やはりああ言う手合いにも「現実の不条理は訪れた様で。
 と言うより今回は男達の暴走が鍵でしたね。

> さぁて、狙われた乙姫も残すところあと2話、
> どんな結末にしましょうかねぇ…

 五十里を無視して火星で何かが起こる。何げに気になりそうです。
 余談ですが、五十里の最後はやはりその「何か」に巻き込まれるのでしょうか?
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
人魚変身の館「狙われた乙姫 人魚の歌(Vol.584)」
1078
: 2005/03/06(Sun) 16:41:03
風祭玲

あらすじ:五十里を追い払い浮城を占拠した乙姫一行だが、しかし、その間にもウールーは火星へと接近し火星に天変地異を引き起こした。それを見た乙姫はある決意をする。

はいっ、人魚・狙われた乙姫の第56番目の物語です。
猫柳や猿島、そして五十里たちと、
次々と襲いかかってきた敵を倒し、
そして、本編最後の難関・ウールーとの対決(?)です。

ある意味、
皆に支えながらずっと戦ってきた櫂(カナ)達にとって、
ウールーが突きつけた問題は難しかったと思います。
でもこれで、全ての問題は終わりました。
あとは地球に帰るだけですね…

PS、ストーリーを見直した結果、
   最終話を繰り下げ1話追加することにしました。
   さぁて、最終話では一体何が待ち構えているのでしょうか?
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
Re: 人魚変身の館「狙われた乙姫 人魚の歌(Vol.584)」
1079
: 2005/03/06(Sun) 19:20:39
カギヤッコ

 なんとかウールーの意志を鎮める事が出来たのは幸いでしたね。
 あとは帰還ですけど、やはり何か一波乱あるのでしょうか。その辺りが気になります。
(怪しげな二人のやり取りは新シリーズに持ち越しですね)

 オギン…やっと元ネタがわかりました。ただ、今なら「オエン」と名乗るべきなのでは?(大苦笑)
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
人魚変身の館「狙われた乙姫 地球へ(Vol.586)」
1081
: 2005/03/13(Sun) 19:29:07
風祭玲

あらすじ:櫂達の働きによってウールーは軌道を変え、地球水没と言う最悪の事態は避けることが出来た。そして、全てを終えた竜宮が地球へ帰還しようとしたとき…

本来はこの話が最終回だったのですが、
ココで終わりにしてしまうには
2000年10月5日のスタート以来の月日を締めくくるには、
ちょっと軽すぎたかな?と思ったのが延長の理由です。

さて、宇宙より地球を眺めている櫂と真奈美が呟いたセリフ…
ある意味この6年を振り返っての私の本心でもありますが、
でも、まぁよくも続いたものだと我ながら感心しています。

とは言っても、まだ来週の”大団円”もありますので、
今日の所はこの辺で…
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
Re: 人魚変身の館「狙われた乙姫 地球へ(Vol.586)」
1085
: 2005/03/13(Sun) 19:43:53
カギヤッコ

> さて、宇宙より地球を眺めている櫂と真奈美が呟いたセリフ…
> ある意味この6年を振り返っての私の本心でもありますが、
> でも、まぁよくも続いたものだと我ながら感心しています。
 確かに長かったですよね。翠色人魚シリーズ自体が大長編ですし。
 本当にお疲れ様の一言です。

> とは言っても、まだ来週の”大団円”もありますので、
> 今日の所はこの辺で…

 新作の伏線な展開(この対立もやはり伏線でしょうか?)はもちろん、サラサンドスの面々も健在な様で。
 サファンはやはりまだ半人魚なのでしょうか?
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
人魚変身の館「狙われた乙姫 帰還、そして…(Vol.589)」
1090
: 2005/03/20(Sun) 23:04:34
風祭玲

あらすじ:櫂、真奈美、乙姫、そして全て者のの帰還、それをもってこの物語は終わりを告げた。しかし、一つの物語の終焉はまた次の物語の出発点でもあった。

2000年10月に始まり間欠的に連載をして参りました当物語も
今宵のこの話を持って完結となりました。
長い間のお付き合い、並びに講読ありがとうございました。

連載開始当初は前作・五十里の野望+α程度の物語(20話程度)
を想定していたのですが、アレモコレモと書き足してゆくウチに
3倍近くの58話と言うトンテモない話になってしまいました。
一時は最終話まで書けるのか?とマジで心配もしましたが、
まぁなんとか最終話を書くことが出来、ホッと一安心です。

ところで、狙われた乙姫としての話はこれで終了ですが、
櫂と真奈美の物語はまだまだ続きます。
”五十里の野望””狙われた乙姫”に続く3番目の物語として、
”アトランの人魚(仮)”というのを考えています。
まぁ、今回のような長期にわたる物語にはしない予定ですが、
果てさて、どうなるコトやら…
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
Re: 人魚変身の館「狙われた乙姫 帰還、そして…(Vol.589)」
1094
: 2005/03/20(Sun) 23:14:30
カギヤッコ

> 2000年10月に始まり間欠的に連載をして参りました当物語も
> 今宵のこの話を持って完結となりました。
> 長い間のお付き合い、並びに講読ありがとうございました。
 本当にお疲れ様でした。
 かれこれ5年だったんですね…何げにすごいです。

 どうにか帰還できた面々にいいムードの櫂&真奈美…この場合マナ&カナとしてもいいムードでいいのでしょうか。(苦笑)

> ところで、狙われた乙姫としての話はこれで終了ですが、
> 櫂と真奈美の物語はまだまだ続きます。
> ”五十里の野望””狙われた乙姫”に続く3番目の物語として、
> ”アトランの人魚(仮)”というのを考えています。
> まぁ、今回のような長期にわたる物語にはしない予定ですが、
> 果てさて、どうなるコトやら…

 五十里がアトラン側にですか…どうやらシリーズ通じての敵役になりそうで。
 なにげにヘッポコそうな幹部コンビはともかく、新たな事件の予感が伝わってきます。

- WebForum -