[戻る]
一括表示

タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
妖変身の館「恩返し(Vol.616)」
1161
: 2005/06/05(Sun) 19:01:44
風祭玲

あらすじ:病気で両脚を失ったまどかは自暴自棄になる。そんなある晩、まどかに何者かが話しかけてきた。怒るまどかが顔を上げるとそこには

この話、ネタ館にありましたDr.Jさんのネタがベースになっておりまして、
ただ、なんで着ぐるみ怪獣が人魚変身になってしまったかというと、
あくまで、個人の趣味です(おいっ)
でも、続編で着ぐるみを使える道を残してありますので、
ひょっとしたら…でしょうか。

で、この話はエロ成分がないので
本来なら人魚変身館に納めても良かったのですが、
ただ、ややインモラル的な展開にしてしまった手前、
人魚館はまずかろうと思いまして、
年齢制限のある妖変身館に納めました。
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
Re: 妖変身の館「恩返し(Vol.616)」
1165
: 2005/06/05(Sun) 20:45:32
カギヤッコ

> で、この話はエロ成分がないので
> 本来なら人魚変身館に納めても良かったのですが、
> ただ、ややインモラル的な展開にしてしまった手前、
> 人魚館はまずかろうと思いまして、
> 年齢制限のある妖変身館に納めました。

 病気による両足切断と言うのは確かにヤバメにも思えますが、それを補うほどの味のある&ライトな作品になったと思います。
(切断された両足を覆う形で人魚の尾ひれが現われると言うのも何げに…)

 着ぐるみで…どんな流れになるのでしょうか。
 何げに期待が大きいです。
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
Re^2: 妖変身の館「恩返し(Vol.616)」
1167
: 2005/06/06(Mon) 07:02:53
風祭玲

>  病気による両足切断と言うのは確かにヤバメにも思えますが、それを補うほどの味のある&ライトな作品になったと思います。
> (切断された両足を覆う形で人魚の尾ひれが現われると言うのも何げに…)
>
>  着ぐるみで…どんな流れになるのでしょうか。
>  何げに期待が大きいです。

そう評価していただけると気が楽になりました。
この系統のネタって妄想では浮かび上がるのですが、
いざ文章にしてみると結構キツい所がありまして…

着ぐるみ…
うーん、どういう線にしようか(まだ何も考えていません)
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
Re: 妖変身の館「恩返し(Vol.616)」
1187
: 2005/06/19(Sun) 20:00:20
Dr.J

> この話、ネタ館にありましたDr.Jさんのネタがベースになっておりまして、 ただ、なんで着ぐるみ怪獣が人魚変身になってしまったかというと、 あくまで、個人の趣味です(おいっ)
> でも、続編で着ぐるみを使える道を残してありますので、 ひょっとしたら…でしょうか。
>
 今まで気づかなくてすいませんでした。私のアイデアを採用していただいて有り難うございます。
 しかし、私としては、やはり怪獣着ぐるみネタのほうが良かったです。もっとも、私自身、このネタでいいストーリーを思いつかなかったのも事実なのですが。

追伸
 以前、同じく怪獣着ぐるみネタで、「スーツアクトレス」というネタを書き込んだことがあったと思います。私としては、あの話のヒロインに、(怪獣役者としての)先輩として登場してもらおうかと思っていたのですが。

- WebForum -