小学校向け水〜土(7)
●インターネットスクールたったひとつの地球
森を守りたい
山形県小国町
清水國明は、その日の朝、採れたという山菜を食べた。
小国町立白沼小中学校の3・4年生と炭焼き体験。ただし、初日の木を切るときはいたけれど、かまに入れたり、かまから出したりしたときは、いなかったようだ。
昔、炭焼きをしていたところに案内していただいて、話を聞いた。
●地球たべもの大百科
アジアと日本 〜特別編〜
フリップフラップ、福岡へ。
フリップフラップは、海岸、ラーメン屋、市場、明太子づくり場、屋台、釜山行き船乗り場に行った。
でてきた映像は、1学期の料理を振り返る、アジアの屋台、釜山から運ばれてきた荷物。
最近思うのは、フリップフラップは、毎回スタジオから出るべきでは。体験編では、それぞれの学校へ、データ編では、それぞれの国へ行くべきだと思う。でも、予算ないだろうな!
地図を見ての感想。東京というのは、まあ、日本の中心だけど、アジアで見れば、最果ての地ということ。
●科学デジタル質問箱
夏休みの自由研究
使われた映像データ(タイトルは勝手に命名)
氷と食塩で冷やす 丈夫なシャボン玉のつくり方 いろんなシャボン玉の遊び方 樹液の取り合い 色水に浸けて変わる花の色 牛乳瓶に吸い込まれる卵 つぶれるドラム缶 カリウムミョウバンの結晶をつくる
氷をつくるのに氷と食塩を使うっていうのは、反則じゃん!