小学校向け月曜(6)
●ざわざわ森のがんこちゃん
おしゃべりな石
<登場人物>ガメさん ヒポ先生 ヒゲ校長 ピラピラたち チョビ がんこ がんこ母 ピロ ツム バンバン ケロ ハジメどり がんこ父 がんぺー センちゃん
<その他>学校のベル
センちゃんの声は、梅津秀行かな?
●歌えリコーダー
ドレドレソレまで
マリンバ 新谷祥子
チューバ 杉山淳
スネアドラム 杉山智恵子
ピアノ 佐藤薫子
演奏 アメリカン・パトロール
バッハのデータ 1・2で歩こう〜マーチ〜
リコーダー練習曲 あこがれ
歌 ケンタッキーのわが家
●しらべてまとめて伝えよう〜メディア入門〜
指令第6号 メディアを使いこなそう
指令を受けたのは、柏原町立新井小学校(兵庫県)
アドバイスは、見城研究員。
今回の任務は、デジタルカメラの活用。
デジタルカメラで、となりの友達を撮ったり、学校の中で3枚撮る。教室でみんなで見てみる。
何かをしている人を撮ってきて、報告書づくり。学校のコンピューターで写真一枚に題名と説明文をつける。
プロジェクターを使って、みんなの前で発表。
メディア=デジカメなの?
●ふしぎ研究所
電池で遊ぼう
セイ子ワールドをつくってあそぶ。
●それゆけこどもたい
昨年の再放送。
●歴史たんけん
金閣と銀閣
<映像データ>(タイトルは勝手に命名)
金閣と義満
明との貿易と京都の町
応仁の乱と銀閣
室町時代に始まった文化
応仁の乱の後の京都の町
●データボックスしらべてサイエンス
緑の工場
優里菜と流は、それぞれの家で通信。
流紹介のデータ、田植え。
寿光割り込み、農業生物資源研究所(茨城県つくば市)から。
寿光紹介のデータ、種もみ。
たった1粒から1000粒。どっからでんぷんがくるのか?
優里菜の考え、画面に。
寿光、農業生物資源研究所の人の助けを得て実験。優里菜の考えは違っていた。
流の考え、画面に。
寿光の実験。流の考えも違っていた。
さらに寿光の実験で、葉にでんぷんがあることがわかった。
葉のでんぷんは、どっからくるのか?
寿光と優里菜流組で対決することに。
データボックスのデータ、もやしをみてみる。日光が関係ありそうだとにらむ。
優里菜、家にある植物で調べてみるといい、かおり姉とジャガイモの葉のでんぷんと日光の関係を調べた。
流の調べたデータボックス、葉でつくったでんぷんがイモに移る様子を調べる。
寿光は、稲の場合の日光とでんぷん、お米の関係を調べた。
感想
1.優里菜と流が、通信しているとき、寿光が割り込んだ。そのとき、その前していた2人の会話がすぐにわかるのだろうか?今の電話とは、違うのだろうか?無線だとこんな感じなのだろうか?
2.考えたことが、私の考えとか言って、あっという間に絵になってモニターにあらわれるとはすごい。
3.優里菜とかおり姉の住んでいる家の庭がすごく広いようだ。わざわざ、自宅にあったジャガイモを外に持ち出して実験したりしないよね?
4.優里菜は、「家にある植物で調べてみる」と言っただけで、流は、ジャガイモだとわかったようだがなぜだろ?愛の力?
出演場所
優里菜 スタジオ(優里菜の家) ロケ(庭)
寿光 ロケ(農業生物資源研究所)
流 スタジオ(流の家)
かおり姉 ロケ(庭)