小学校向け月曜(2)

トップの目次 観察記録の目次


●ざわざわ森のがんこちゃん
トイレはどこかな?
<登場人物>学校ベル ヒポ先生 がんこ バンバン ケロ ピロ ツム ガメさん ヒゲ校長 ピラピラ カッパ ギョアンナイジョウ
ギョアンナイジョウは、魚案内穣?声は不明。3人?

●歌えリコーダー
がっきでおしゃべり
バグパイプ 槽谷肇
ティン・ホイッスル 安井敬
ピアノ 佐藤薫子
演奏 こきょうの空
(楽器紹介) バグパイプ
歌 トゥトゥトゥであいさつ
歌 オブラディ・オブラダ

●しらべてまとめて伝えよう〜メディア入門〜
指令第2号 発表クラスのチャンピオン
ボスの指令により、砺波市立砺波東部小学校(不変なのか?)のあるクラスでクラスのチャンピオンの発掘。各人が、グループ内のそれぞれ決められた人を取材し、情報を集め得意技?などを発表する。
MIAにはボスの他は、中川研究員しかいないのだろうか?

●ふしぎ研究所
重さをくらべよう
天秤を使って、いちごの均等分けに挑戦。
セイ子とデー太は、街中の秤屋?でいろいろな秤を見学した。
再放送?

●それゆけこどもたい
ぼくのピーマン わたしのトマト
おきなわけん はえばる町 しょうなん小学校
再放送?

●歴史たんけん
大きな古墳
映像データ
大山古墳の大きさ
いろいろな古墳
古墳の作り方(アニメ)
修羅
出土したもの
キトラ古墳の内部

●しらべてサイエンス
火起こしのひみつ
みんなで、河原に行き焼きいも大会。
缶に薪を入れ火を着け、鍋をのせた。しかし、鍋を火にかけると火が消えてしまう。空気が入らないからでは、という意見に対して、空気のない宇宙でもロケットの火は燃えているではないか、火の勢いが弱いからではないか、という意見が出て、薪を増やして火を強くするが失敗。各自それぞれ持ち帰って考えることに。
優里菜、かおり姉妹は台所で実験。
寿光くんは、焼きいも屋に弟子入り。
流くんは、初め何もしてなかったけど、他の人の結果を聞いてから、ロケットの専門家(宇宙開発事業団の人)に電話。
燃焼に、空気が必要とわかり、缶を改良して、再び焼きいも大会。

台所での実験などの映像は、2年前の映像と同じ。なぜか線香の煙の映像は、1年前と同じ。
2年前、1年前と同じといってもそのとき撮影されたものかどうかはきわめて怪しい。ただ、気体検知管のときの赤い服を着ているのは、みゆき姉さんのようだ。
酸素、二酸化炭素内での燃焼の実験は、元はその隣りに窒素もあったのだけど、窒素は切られていた。どうしてだろ?

「リュウくんの意見」と聞いただけで、あてにならないと思ってしまうのだけど。
小学校6年生って宇宙に空気が無いというのは既知なのだろうか?