小学校向け月曜(12)

トップの目次 観察記録の目次


●まちかどド・レ・ミ
がっきにさわろう4

今日も、レストラン。ビーボがコック姿。クルミがウエイトレス姿。
2本録りなのか?
お客様のほうが、クルミより木琴の演奏が上手いように見えた。
メニューにあった「ちいさいあきみつけた」を歌わなかったのは、やはり、途中で歌詞が消えちゃうからでしょうか。(スイマセン、ごくごく一部以外には意味不明で)

<歌>
かねがなる(作詞 勝承夫 永井寛孝 フランス民謡 編曲 松本俊行)うた ムジカ
ディズニーメドレー(編曲 立川智也 松本俊行)
 ミッキーマウスマーチ(作曲 ジミー・ドッド)
 ジャバ・ディ・ドゥ・ファ(訳詞 中山知子 作曲 A.ブルーベル 編曲 立川智也)うた ビーボ
 ハイホー(訳詞 不詳 作曲 フランク・チャーチル)うた クルミ
 スーパーカリフラシリスティクエクスピアリバーシャス(日本語訳 高沢明 作曲 シャーマン兄弟)うた クルミ ムジカ
 びじょとやじゅう(日本語訳 湯川れい子 作曲 アラン・メシケン)うた クルミ
 ちいさなせかい(日本語訳 岩谷和子 作曲 シャーマン兄弟)うた ムジカ ビーボ クルミ
なんだかなかよし(作詞 永井寛孝 作曲 松本俊行)うた ムジカ まちかどキッズ
ビバ!ビーボ(作詞 永井寛孝 作曲 立川智也)うた ビーボ まちかどキッズ

●ざわざわ森のがんこちゃん
がくげいかいは大あわて
ツムデレラ姫とピロリン王子」だったのか。

<登場人物>ガメさん ヒポ先生 ヒゲ校長 バンバン チョビ ピロ ツム ケロ がんこ ハジメどり がんこ母 がんこ父 (これ以下、声の有無不明)ケロ母 チョビ父 バンバン祖母 ルンルン ツム母 ピロ父
<その他>12時の鐘

●くらし発見
まちをきずいた人びと

昨年の再放送。たぶん、3年連続。でも、ナレーションの一部が違っていた。映像は同じだったみたい。
まるものぞみと4年生のみんなが、一緒に歩いていると、なんだか生活科の番組みたいだ。

まるものぞみ訪問地 滋賀県近江八幡市(八幡山頂上 近江兄弟社小学校 ヴォーリズの記念館 ヴォーリズの建てた体育館と病院 ヴォーリズのお墓 喫茶室として使われている古い洋館 など)

98年度と99年度、まるものぞみのナレーションの違い

小学校の校舎のところ
(98)この学校では、67年前に建てられた校舎を今も使っています。
(99)この学校では、68年前に建てられた校舎を今も使っています。

建物を壊しているところ
(98)去年、ヴォーリズの病院では、古い建物の一部を取り壊して、新しい建物を建てることにしました昔の洋館が、町からなくなるにつれて、(以下略)
(99)3年前、ヴォーリズの病院では、傷みの進んだ建物の一部を取り壊しました古い洋館が、町からなくなるにつれて(以下略)

その跡をまるものぞみが歩いているところ
(98)壊された病院があった場所は、今は、駐車場になっていて、壁の一部だけが残っています。すぐそばでは、新しい病院が建てられていました。昔の洋館が、新しい町の中に、上手く残っていければいいのにねえ
(99)ここは、壊された病棟があった場所です。古い町並みが残っていた近江八幡市。しかし今、再開発が進められ、その姿は、徐々に変わろうとしています。昔の洋館が、新しい町の中、上手く残っていければいいのに。

他にも、違うところあったのかなあ?
年数の計算が合わないのだけど?

●トゥトゥアンサンブル
声を重ねて

歌 ボニージャックス
ピアノ 西脇千花

リコーダー練習曲 楽器をふこう そよかぜのうた
歌 こきょうの人々 おおスザンナ どんぐりコロコロ 野ばら まっかな秋

外国曲の訳詞が、私の覚えているのと違うんだよなあ!
フォスターで思い出すのは、中学の音楽のテスト。「この曲以外で、フォスターの作曲した曲をあげなさい」という問題があった。このときの先生は、テスト直前の授業で、(一部だったかな)問題を教えてくれたうえに、模範解答まで教えてくれた、いい先生だった。

●ふしぎ研究所
たんけん秋 〜野山の自然〜

セイ子とデータは、春夏に続き、静岡県磐田市桶ヶ谷沼へ。

●それゆけこどもたい
おまつり大さくせん

はやと町立みやうち小学校(かごしまけん)
リョーマが、ひょとこを被ってでてきたので、日本のお祭りかと思ったら違った。後ろには、カボチャの面を着けていた。
外国人の先生の先導によるハロウィン。外国のおまつりって、ハロウィンのことだったのね。
ユイの音楽があった。はじめのどっかで聞いたことあるのは何だろ?

●歴史たんけん
新しい国づくり

伊集院は、先週と同じ?格好?
今回は、伊集院と歴史仙人だけでつまらない、と思っていたら、後半になって塚原リポーター登場。
リポート先は、岡谷市。

●しらべてサイエンス
水に溶ける気体

スタジオで実験してた。1メートルのガラス管なんて見たことなかった。
その後、みゆきさんは、炭酸飲料水の工場へ。健ちゃんは、山梨県須玉町の温泉へ。
健ちゃんが行った所は、昨年の「泡風呂大作戦」と同じ所。新たに撮ったのだろうか?石灰水を入を入れる実験で、健ちゃんの顔が映ってないのは、気になる!
アンモニアが水に溶ける実験は、ゴムキャプを押して水を入れるとき、水が入る様子が、映ってなかったのが不満。