小学校向け火曜(8)

トップの目次 観察記録の目次


●おはなしのくに
マクブルームさんのすてきな畑
出演 桂小米朝
原作 シド・フライシュマン
訳 金原端人
脚色 高左右英男
音楽 マーク・ディローズ

●あつまれじゃんけんぽん
ウータンのねむれない夜
作 島田満
<登場人物>ウータン サラー オラー ギン カバヤネン キャンディー 金太郎 コン ポン太 ポコ メイ先生
子供時代のカバヤネンも登場。

●ふしぎのたまご
生きもの大すき〜水辺〜
指令は、カタカナのみに逆戻り。
タマゴシーバーなる携帯テレビ電話が登場。
「水辺は必ず大人の人と行くこと。(以下略)」とスネークは言って、カンを子供扱いしていた。
今回、外に出かけていったのは、カンだけだった。

●あいうえお
リズムにのせて
リズム星のハヤクッチーがマカフシギに似ていた。えりかのつっこみは、あった。
リズム星の他の2人は、ドールズに似ていた。えりかのつっこみは、なかった。

●いってみようやってみよう
かかりのしごと
おおさかふりつ いずみようごがっこう

●なぜなぜ日本
伝統っていいね
ナオキの行き先 どっかの街 どっかの料理屋(フランス料理といいつつ、なぜか和室) 新潟県燕市(スプーン工場 田んぼ やかん工場 など) すし屋?(なぜかフォークとナイフを持っているナオキ)

●地球たべもの大百科
ココやし〜体験編〜
茨城県 つくば市並木小学校
料理の前?に、やしの実をプールに浮かべたりしていた。
フリップフラップは出なかった。

●マテマティカ
かずのくにへ
ニュースキャスターは、バリア星人の鈴木琢磨に見える。どうせなら、池澤春菜や皆口裕子も出して!!

「かず」と「かずの名前」と「数字」が、ゴッチャになっているように感じた。
「さんすうみつけた」では、ナナが、
「数字、数字、数字は、数の印です。みんな、みんな、知ってるかしら」
と歌ったりして、区別してたようですが。
テキストを見ると、かずの定義は、次回やるみたいだ。

●まちへとびだそう
ガジュ丸、宮崎県北方町に行く。
「向かっているのは、九州の宮崎県」といっている時点で、宮崎県内に入っているように見える。
コジコジのBGMが使われていたようだけど、CD化されているのかな?

それにしても、今回、キッキ出過ぎ。チェックするのが大変。

<キッキ>
干支の標識のところに登場(トラはネコに見えた)。干支の説明。
ETOランド入り口(?)で。マスコットを見て、「これ、おいらそっくり」と言っていた。
ガジュ丸が、スキーで転んだとき。鹿川渓谷に誘う
鹿川渓谷で、滑って遊んだ。
旅館にて、カジュ丸とともにお便り紹介。(スタジオって感じもするが)
子供たちと町探検、地図作りしているところに声のみ登場(声のみって初めての気がする)
帰りの車内で、子供たちと別れてしょんぼりしたガジュ丸を励ます。