12/06
国連にミクロマンとアクロイヤーの存在を公表し、ジャイアントアクロイヤー撃破のためにシンクロトロンレーザー砲を借り受けた、プロフェッサーKこと片貝博士。
「電子を磁力で圧縮し、超高速で撃ち出す」とのことだが、それではレーザーではなく粒子ビームなんじゃ....?
12/09
「痛快! 三匹のご隠居」が来週で最終回なんだが、なんと、玄夢(谷啓)って奉行だったのか。
しまったあっ、実は京都町奉行だった「三匹が斬る!!」の陣内(春風亭小朝)と同じポジションなのに、なんで今まで気がつかなかったんだあっ!?
12/10
またテレビで「四十七人の刺客」をやっていたんだが、少し前に「梟の城」を見たせいか、ふと、
「『観客を圧倒するような静けさ』は映画館の大画面ならではのもので、テレビ画面ではそれが再現できないな」と思った。
12/11
デジモンもモンスターファームも商業的には成功しているようだけど、
「ポケモン=ピカチュウ、ピカチュウ=ポケモン」
といった「作品の代名詞的キャラ」がまだいないのでは?
今日の「生活笑百科」にアイアンキングの浜田光夫が出ていた。
12/12
災魔の怨霊が巣くう幽魔地獄に閉じこめられ、絶体絶命のゴーゴーファイブ。
だが8年前から飛行機事故で行方不明の巽兄弟の母・律子の声が5人を救う。
たとえ死亡したにしても、なぜ幽魔地獄に人間の魂が来れるのか、「いつかきっと会える」とはどういうことなのか、博士は「かあさん、みんなを守ってやってくれ」と言っていたが、彼は何かを知っているのか、など、謎が尽きない。
「ゴジラ2000」を見てきた。
感想は、
・「ゴジラVSビオランテ」の焼き直しっぽい
・どないしたんや阿倍えぇぇぇぇっ!!
の2点に絞られる。
具体的には、10年近く前の「VSビオランテ」で「G細胞」がテーマとして取り上げられているのに、今ごろになってゴジラの生命力や再生能力に着目されている点が時代遅れな感じがした。
あと、フルメタルミサイルでゴジラの外皮がざくざく削られるのを見て、
「バイオメジャーが大喜びだな」
と笑ってしまった。
座布団十枚の商品として、幼稚園の一日園長になった木久蔵。
園児たちの前で「♪ いやん ばか〜ん そこはおちちなの あはん」の歌を歌うのは、かなりまずいんじゃないかと思った。
12/13
耕平たちに研究所のメンバーを紹介するプロフェッサーK。
彼等の大半は、地球人に変装した宇宙人だった。
「そして私の本名は片貝彰。20年前、ミクロマンとともに地球を守るために戦った、地球人だ」
そうか、だから声がヒーロー系の置鮎龍太郎なわけか。
今回明かされた、アンゴルモアが地球を攻撃する目的。それは、
「古くなった肉体である惑星メデューサを捨て、地球を新たな肉体とすること」
だったら最初からアンゴルモアだけが地球に来りゃいいのに。先遣隊なんか送り込むからミクロマンがやってきて、戦いが続いたせいでどんどんパワーアップしまくり、最終的にはアンゴルモアを倒しうるまでに至ってしまった....
アーデン3将軍が毎週なんだかんだ言いながらジャイアントアクロイヤーをすぐに撤退させるのは、将来アンゴルモアに反旗を翻す時に備えて万全の状態に調整するしておくためかと思ったけど、反乱する気があったのはフレイムだけだったようだ。
げ、アーデン3将軍、あっという間にアンゴルモアに飲み込まれてしまった。
あれで終わりなのか? できれば、
アーサー 「ぐわあぁぁぁぁぁっ!!」
アンゴルモア「ふははは、これでとどめだ。
うっ!? なんだ!? か、体がいうことをきかんっ!!」
フレイム 「ボク達がアンゴルモアの動きを封じているうちに、早く!!」
パープル 「正義の味方みたいでしゃくにさわるけど..」
ダーク 「アンゴルモアの餌になって死ぬよりはましだ!!」
アーサー 「アーデン3将軍....」
フレイム 「もし生き残ることができたら、行きつけのカフェで朝食をごちそうしよう」
ウォルト 「頼むから、全宇宙のために、生き残ったりしないでくれ..」
という展開が欲しいところだ。
12/15
今週の「剣客商売」の悪役の旗本(立川三貴)と用人(本田博太郎)は、悪魔のように薄気味悪い連中だった。
12/16
今日の「お江戸でござる」の歌のコーナーでは歌詞が表示されなかったんだが、何かトラブルでもあったのかな?
12/17
ブルーノとヤコップって、人形劇「三国志」における伸々(しんしん)と竜々(ろんろん)に似ていないだろうか。
彼らほどではないにしろ、コレン・ナンダーの部下に始まり、いろいろ流転の人生をたどり、しぶとく生き残っている....
12/19
「ヴィクトリー・プロミネンスが効かない!!」
って、ジルフィーザや最近の災魔に効かなかった技が、明らかにジルフィーザよりも強そうなサラマンデスに効くわけないだろう....
龍皇子サラマンデス死す。
てっきり、
「グランディーヌがサラマンデスを喰って、完全復活のための養分にする」
「サラマンデスがグランディーヌを殺してラスボスの座に就く」
のいずれかの展開だと思ったんだが。
あ、でもピエールがサラマンデスの破片を拾っているから、まだわからないか。
12/23
iBookを買って実用レベルのWinエミュレーション環境が手に入ったので、エロゲー買いに秋葉原へ。
スケールが大きそうなのと、Hがドロドロしてない(?)ことから「ロマンスは剣の輝きII」を買ったが、プレイする暇あるだろうか....
ページの更新とか、Shadeの勉強とか、やりたいこといっぱい....
12/24
バンダイが、ワンダースワン( WS )のOS
やソフトウェア制作マニュアルを公開するとのこと。
ゲームだけでなく、テキストエディタ(ワンダーゲートで足りるかも)とか、乗り換え案内とか、いろいろ作れるかも。
パソコンとのリンクも可能になれば、ダウンロードしたフリーソフト群を
HDD に貯め込んだりもできるな。
12/25
「楽しみは後にとっておこう」と置いておいた、今週の「ダイ・ガード」を見た。
2週前にノットバスターを奪われて以来、話が悪い方向に進んでばっかりだったので、赤木の復活、ノットパニッシャーの完成と手順を踏んだ上でのヘテロダイン撃破までのシーンには、それまでのうっぷんが一気に晴れて、ものすごい興奮を覚えた。
ついに大河内社長退陣に向けて動きだす役員会。
なんか「ゼーレ」そのまんまな雰囲気だった。
そういえば21世紀警備保障には満鉄調査部とか野村総研のような情報機関はないのかな?
社長が役員会の先手を打って、彼らの不正を暴いて総辞職に追い込む、という展開もあったりして。
12/26
前に「明石家マンション物語」で「『どっちの料理ショー』を見ていて、大物芸能人たちが、たかが料理を食べられる食べられないで一喜一憂するのはどうかと思った」という話があったんだが、逆に、食うに困ってそうな芸能人たちをゲストに呼ぶというのもいいかもしれない。
せんだみつお、村上ショージ、Mr.オクレ、ビートきよし、松本竜介、中田ボタン....
なんか書いててむなしくなってきた....
12/27
WinCEマシンにはPalmマシンを意識したパームサイズモデルがあるけど、PalmマシンでWinCEマシンのようなキーボード付きモデルは出ないのだろうか。
SONYやAppleで出さないかな。
ロボットマン・ディーンとエンデバーを合体させた「スーパーロボットマン」の合体に成功したわけだが、外見はディーンの胴体にエンデバーの手足をつけただけにしか見えないので、もうひとつ強くなった気がしなかった。
しかもジャイアントアクロイヤーを傷つけるごとに、ロボットマンもどんどんボロボロになっていった....
むしろ、ディーンを失い、生身でアンゴルモアの本体と戦ったアーサーの方がずっと強そうに見えた。
アーサーがアンゴルモアを抱えて太陽に飛び込んで行方不明になってから15年後、成人した耕平たちは、地球を守るためにそれぞれその道のプロとなり、新たに選んだ少年達をミクロマンに引き合わせる。
その中には、しっかり生還したアーサーの姿もあった。
で、耕平たちの15年後の姿というと、
久磁耕平 ロボットマンパイロットとして戦闘に参加。
久磁祐太 プロフェッサーKの後を継ぎ、数々の博士号を取得。
水沢麻美 地球防衛隊の鬼教官として新人を育成。
今春「久磁麻美(耕平の妻)」となる予定。
麻美って、軍人になったのか....
やっぱり、あいかわらずヘリの操縦は下手なんだろうか?
アーデン3将軍もアンゴルモアと一緒に太陽で燃え尽きたのか?
できれば、
パープル「アンゴルモアが爆発した時に、飲み込まれていたわたしたちも、アーサーと一緒に
宇宙の果てに吹き飛ばされたの」
フレイム「もっとも、全員飛ばされた方向がバラバラでね。ボクたち3人は、合流するまでに
地球時間で10年もかかってしまったよ」
アーサー「そして、残りの5年で戦力を再編したというわけか」
ダーク「フンッ、単に戦力を再編するだけなら、そんなにかかりはしない」
アーサー「?」
ダーク「こいつらに聞いてみるんだな」とフレイムとパープルにあごをしゃくる。
フレイムとパープル、顔を見合わせてふふっと笑う。
麻美「あなたたち....」
耕平「もしかして....」
アーサー「?」
パープル「そちらのご夫婦は気がついたようね」
フレイム「そう、ぼくたちは....」
ふたり、人間モード、しかも新郎新婦姿に変身。
パープル、フレイムに寄り添ってみせる。「ぴょん。」
麻美「結婚したのね....」
ダーク「毎日毎日いちゃいちゃしおって、おかげで宇宙征服の準備がさっぱり進まん!!」
フレイム「結婚とはいいものだよ、ダークくん。きみもそろそろ身を固めては?」
ダーク「ほっとけ!!」
アーサー「そうか、そうだったのか。お互い敵同士とはいえ、こういうことは素直に喜ばなくてはな。
結婚おめでとう、アーデンフレイム、アーデンパープル」
アーサーに続いて、ミクロマンチームの全員が拍手やお祝いの言葉を送る。
フレイム「ありがとう、ありがとう」
ダーク「ちょっと待てミクロマン! 敵の結婚を祝うなんて、お前らそれでも正義の味方か!?」
って展開が欲しいところだな。
12/28
今週の「ダイ・ガード」のタイトルは「許される者、許されざる者」
想像どおり城田が再び広報2課に受け入れられ、毒島が失脚する話だったが、大河内社長を失脚させた役員会も十分に「許されない者」だよな。
大河内氏はこの状況をどう逆転させていくのか。
今日はどめちゃん出番なしか。
広報2課の大杉課長って、ときどき口調が硬くなったり、対ヘテロダイン戦闘で的確な指示をしたりするけど、やっぱりダイ・ガードを直接運用する部署の責任者だから、彼も元軍人なんだろうか。
12/29
ふと「20年前、ミクロマンと共に戦った」という言葉が気になって、「片貝彰」をキーワードにネットで調べてみた。
やっぱり彼は、昔のコミック版「ミクロマン」に登場した少年の成長した姿だった。
12/30
よくラジオやテレビでページのアドレスを知らせる時に、出演者が「えいちてぃーてぃーぴー、ころん、すらっしゅすらっしゅ
〜 」って、長々しゃべるけど、「検索ページで『○○○○』をキーワードに探せば番組のページが見つかるから、そこにアクセスしてね」と言ったほうがわかりやすくないだろうか。
iMac、iBookなどでMacの売れ行きは伸びているはずだが、あいかわらずMac対応のHゲーはあまり見ない。
Mac対応版を作らないなら作らないで「G3
266Hz以降のCPUとVIRTUAL
PC Ver.2.0 以降を搭載したMacでの動作を確認」とか書いてくれると、それはそれでありがたいかも。
12/31
紅白を見ていたら、三波春夫の「元禄名槍譜 俵星玄蕃」が流れたんだが、なんか「意味のよくわかる浪曲」というか、聞いてるだけで討ち入りに助太刀する俵星玄蕃の姿が容易に想像できて、「なんかアニメ主題歌のようなわかりやすい歌だな」と感動した。