リーグ別通算記録ランキング         

  各種通算記録のリーグ別ランキング表を作ってみました。その選手がそのリーグの球団に所属していた期間の記録のみを集計しています。
  (記録は2022年終了時点)
  そのリーグでの現役選手は
オレンジ色で表示しています。 

  得点  安打  二塁打  三塁打  本塁打  長打  塁打  打点  盗塁  四球  三振


 

<通算試合>
選手名(リーグ最終所属) 記録   選手名(リーグ最終所属) 記録
1 谷繁元信(中日) 3021試合   1 野村克也(西武) 3017試合
2 王貞治(巨人) 2831試合   2 門田博光(ダイエー) 2571試合
3 衣笠祥雄(広島) 2677試合   3 土井正博(西武) 2449試合
4 立浪和義(中日) 2586試合   4 福本豊(阪急) 2401試合
5 金本知憲(阪神) 2578試合   5 伊東勤(西武) 2379試合
6 石井琢朗(広島) 2413試合   6 張本勲(ロッテ) 2308試合
7 新井貴浩(広島) 2383試合   7 山崎裕之(西武) 2251試合
8 山本浩二(広島) 2284試   8 田中幸雄(日本ハム) 2238試合
9 高木守道(中日) 2282試合   9 福浦和也(ロッテ) 2235試合
9 阿部慎之助(巨人) 2282試合   10 榎本喜八(西鉄) 2222試合
11 荒木雅博(中日) 2220試合   11 広瀬叔功(南海) 2190試合
12 柴田勲(巨人) 2208試合   12 秋山幸二(ダイエー) 2189試合
13 松原誠(巨人) 2190試合   13 栗山巧(西武) 2164試合
14 前田智徳(広島) 2188試合   14 新井宏昌(近鉄) 2076試合
15 長嶋茂雄(巨人) 2186試合   15 堀幸一(ロッテ) 2064試合
16 鳥谷敬(阪神) 2169試合   16 有藤道世(ロッテ) 2063試合
17 宮本慎也(ヤクルト) 2162試合   17 毒島章一(東映) 2056試合
18 木俣達彦(中日) 2142試合   18 金子誠(日本ハム) 1996試合
19 駒田徳広(横浜) 2063試合   19 白仁天(近鉄) 1969試合
20 若松勉(ヤクルト) 2062試合   20 中村剛也(西武) 1954試合

 

<通算得点>
選手名(リーグ最終所属) 記録   選手名(リーグ最終所属) 記録
1 貞治(巨人) 1967得点   1 福本豊(阪急) 1656得点
2 金本知憲(阪神) 1430得点   2 野村克也(西武) 1509得点
3 衣笠祥雄(広島) 1372得点   3 門田博光(ダイエー) 1319得点
4 山本浩二(広島) 1365得点   4 張本勲(ロッテ) 1288得点
5 石井琢朗(広島) 1298得点   5 秋山幸二(ダイエー) 1231得点
6 長嶋茂雄(巨人) 1270得点   6 広瀬叔功(南海) 1205得点
7 柴田勲(巨人) 1223得点   7 有藤道世(ロッテ) 1171得点
8 立浪和義(中日) 1175得点   8 榎本喜八(西鉄) 1169得点
9 坂本勇人(巨人) 1135得点   9 大石大二郎(近鉄) 1116得点
10 高木守道(中日) 1120得点   10 土井正博(西武) 1105得点
11 新井貴浩(広島) 1054得点   11 山崎裕之(西武) 1099得点
12 福留孝介(中日) 1040得点   12 松井稼頭央(西武) 1065得点
13 若松勉(ヤクルト) 1015得点   13 石毛宏典(ダイエー) 1049得点
14 古田敦也(ヤクルト) 1003得点   14 松永浩美(ダイエー) 1008得点
15 阿部慎之助(巨人) 996得点   15 中村剛也(西武) 1006得点
16 鳥谷敬(阪神) 992得点   16 加藤英司(南海) 992得点
17 松原誠(巨人) 991得点   17 田中幸雄(日本ハム) 974得点
18 青木宣親(ヤクルト) 981得点   18 松中信彦(ソフトバンク) 972得点
19 高橋慶彦(阪神) 970得点   19 T・ローズ(オリックス) 951得点
20 江藤智(巨人) 963得点   20 井口資仁(ロッテ) 939得点

 

<通算安打>
選手名(リーグ最終所属) 記録   選手名(リーグ最終所属) 記録
1 王貞治(巨人) 2786安打   1 野村克也(西武) 2901安打
2 衣笠祥雄(広島) 2543安打   2 門田博光(ダイエー) 2566安打
3 金本知憲(阪神) 2539安打   3 張本勲(ロッテ) 2559安打
4 立浪和義(中日) 2480安打   4 福本豊(阪急) 2543安打
5 長嶋茂雄(巨人) 2471安打   5 土井正博(西武) 2452安打
6 石井琢朗(広島) 2432安打   6 榎本喜八(西鉄) 2314安打
7 山本浩二(広島) 2339安打   7 広瀬叔功(南海) 2157安打
8 高木守道(中日) 2274安打   7 秋山幸二(ダイエー) 2157安打
9 坂本勇人(巨人) 2205安打   9 松井稼頭央(西武) 2090安打
10 新井貴浩(広島) 2203安打   10 栗山巧(西武) 2086安打
11 若松勉(ヤクルト) 2173安打   11 山崎裕之(西武) 2081安打
12 宮本慎也(ヤクルト) 2133安打   12 有藤道世(ロッテ) 2057安打
13 阿部慎之助(巨人) 2132安打   13 新井宏昌(近鉄) 2038安打
14 前田智徳(広島) 2119安打   14 田中幸雄(日本ハム) 2012安打
15 谷繁元信(中日) 2108安打   15 福浦和也(ロッテ) 2000安打
16 古田敦也(ヤクルト) 2097安打   16 毒島章一(東映) 1977安打
17 松原誠(巨人) 2095安打   17 加藤英司(南海) 1966安打
18 鳥谷敬(阪神) 2085安打   18 小玉明利(近鉄) 1877安打
19 藤田平(阪神) 2064安打   19 大村直之(オリックス) 1865安打
20 谷沢健一(中日) 2062安打   20 石毛宏典(ダイエー) 1833安打

 

<通算二塁打>
選手名(リーグ最終所属) 記録   選手名(リーグ最終所属) 記録
1 立浪和義(中日) 487二塁打   1 福本豊(阪急) 449二塁打
2 金本知憲(阪神) 440二塁打   2 松井稼頭央(西武) 411二塁打
3 王貞治(巨人) 422二塁打   3 榎本喜八(西鉄) 409二塁打
4 長嶋茂雄(巨人) 418二塁打   4 野村克也(西武) 397二塁打
5 坂本勇人(巨人) 416二塁打   5 栗山巧(西武) 395二塁打
6 福留孝介(中日) 409二塁打   6 広瀬叔功(南海) 394二塁打
7 松原誠(巨人) 405二塁打   6 田中幸雄(日本ハム) 394二塁打
8 谷繁元信(中日) 393二塁打   8 福浦和也(ロッテ) 388二塁打
9 新井貴浩(広島) 387二塁打   9 門田博光(ダイエー) 383二塁打
10 衣笠祥雄(広島) 373二塁打   10 秋山幸二(ダイエー) 377二塁打
10 石井琢朗(広島) 373二塁打   11 山崎裕之(西武) 371二塁打
12 山本浩二(広島) 372二塁打   12 井口資仁(ロッテ) 367二塁打
13 古田敦也(ヤクルト) 368二塁打   13 加藤英司(南海) 355二塁打
14 駒田徳広(横浜) 357二塁打   14 堀幸一(ロッテ) 351二塁打
15 藤田平(阪神) 355二塁打   15 小玉明利(近鉄) 349二塁打
15 若松勉(ヤクルト) 355二塁打   16 張本勲(ロッテ) 345二塁打
15 阿部慎之助(巨人) 355二塁打   17 新井宏昌(近鉄) 338二塁打
18 前田智徳(広島) 353二塁打   18 松田宣浩(ソフトバンク) 333二塁打
19 村田修一(巨人) 349二塁打   19 初芝清(ロッテ) 332二塁打
20 谷沢健一(中日) 348二塁打   20 中村剛也(西武) 331二塁打
20 鳥谷敬(阪神) 348二塁打        

 

<通算三塁打>
選手名(リーグ最終所属) 記録   選手名(リーグ最終所属) 記録
1 中暁生(中日) 81三塁打   1 福本豊(阪急) 115三塁打
2 長嶋茂雄(巨人) 74三塁打   2 毒島章一(東映) 106三塁打
3 吉田義男(阪神) 70三塁打   3 広瀬叔功(南海) 88三塁打
4 柴田勲(巨人) 62三塁打   4 松田宣浩(ソフトバンク) 67三塁打
5 金田正泰(阪神) 56三塁打   5 蔭山和夫(南海) 66三塁打
6 高橋慶彦(阪神) 55三塁打   5 村松有人(ソフトバンク) 66三塁打
6 高木守道(中日) 55三塁打   7 新井宏昌(近鉄) 65三塁打
8 大島洋平(中日) 52三塁打   7 川崎宗則(ソフトバンク) 65三塁打
9 藤田平(阪神) 50三塁打   7 松井稼頭央(西武) 65三塁打
9 石井琢朗(広島) 50三塁打   10 大石大二郎(近鉄) 63三塁打
9 福留孝介(中日) 50三塁打   11 張本勲(ロッテ) 60三塁打
12 鳥谷敬(阪神) 49三塁打   11 小坂誠(楽天) 60三塁打
13 野村謙二郎(広島) 47三塁打   13 秋山翔吾(西武) 58三塁打
14 与那嶺要(中日) 45三塁打   13 西川遥輝(楽天) 58三塁打
15 三宅伸和(阪神) 44三塁打   15 松永浩美(ダイエー) 55三塁打
16 若松勉(ヤクルト) 43三塁打   16 R・バルボン(近鉄) 52三塁打
17 箱田淳(大洋) 42三塁打   17 戸倉勝城(阪急) 51三塁打
17 和田豊(阪神) 42三塁打   17 山崎裕之(西武) 51三塁打
17 飯田哲也(ヤクルト) 42三塁打   19 坂本文次郎(大毎) 49三塁打
20 高木豊(日本ハム) 40三塁打   19 島田誠(ダイエー) 49三塁打

 

<通算本塁打>
選手名(リーグ最終所属) 記録   選手名(リーグ最終所属) 記録
1 王貞治(巨人) 868本塁打   1 野村克也(西武) 657本塁打
2 山本浩二(広島) 536本塁打   2 門田博光(ダイエー) 567本塁打
3 衣笠祥雄(広島) 504本塁打   3 土井正博(西武) 465本塁打
4 金本知憲(阪神) 476本塁打   4 中村剛也(西武) 454本塁打
5 長嶋茂雄(巨人) 444本塁打   5 秋山幸二(ダイエー) 437本塁打
6 阿部慎之助(巨人) 406本塁打   6 張本勲(ロッテ) 429本塁打
7 原辰徳(巨人) 382本塁打   7 T・ローズ(オリックス) 392本塁打
8 A・ラミレス(DeNA) 380本塁打   8 A・カブレラ(ソフトバンク) 357本塁打
9 村田修一(巨人) 360本塁打   9 松中信彦(ソフトバンク) 352本塁打
10 掛布雅之(阪神) 349本塁打   10 有藤道世(ロッテ) 348本塁打
10 江藤智(巨人) 349本塁打   11 清原和博(オリックス) 340本塁打
12 宇野勝(中日) 334本塁打   12 長池徳士(阪急) 338本塁打
13 松井秀喜(巨人) 332本塁打   13 中村紀洋(楽天) 334本塁打
14 松原誠(巨人) 331本塁打   14 加藤英司(南海) 333本塁打
15 大島康徳(中日) 321本塁打   15 小久保裕紀(ソフトバンク) 319本塁打
15 高橋由伸(巨人) 321本塁打   16 松田宣浩(ソフトバンク) 301本塁打
17 田淵幸一(阪神) 320本塁打   17 大杉勝男(日本ハム) 287本塁打
18 新井貴浩(広島) 319本塁打   17 田中幸雄(日本ハム) 287本塁打
19 江藤慎一(大洋) 317本塁打   19 L・リー(ロッテ) 283本塁打
20 広沢克実(阪神) 306本塁打   20 藤井康雄(オリックス) 272本塁打

 

<通算長打>
選手名(リーグ最終所属) 記録   選手名(リーグ最終所属) 記録
1 王貞治(巨人) 1315長打   1 野村克也(西武) 1077長打
2 金本知憲(阪神) 953長打   2 門田博光(ダイエー) 969長打
3 長嶋茂雄(巨人) 936長打   3 秋山幸二(ダイエー) 855長打
4 山本浩二(広島) 929長   4 張本勲(ロッテ) 834長打
5 衣笠祥雄(広島) 900長打   5 中村剛也(西武) 798長打
6 阿部慎之助(巨人) 770長打   6 土井正博(西武) 785長打
7 松原誠(巨人) 751長打   7 福本豊(阪急) 772長打
8 福留孝介(中日) 744長打   8 加藤英司(南海) 724長打
9 新井貴浩(広島) 728長打   9 有藤道世(ロッテ) 722長打
10 A・ラミレス(DeNA) 720長打   10 田中幸雄(日本ハム) 714長打
11 村田修一(巨人) 719長打   11 榎本喜八(西鉄) 702長打
12 坂本勇人(巨人) 704長打   12 松田宣浩(ソフトバンク) 701長打
13 立浪和義(中日) 696長打   13 松中信彦(ソフトバンク) 697長打
14 原辰徳(巨人) 680長打   14 山崎裕之(西武) 692長打
15 前田智徳(広島) 665長打   15 T・ローズ(オリックス) 684長打
16 谷沢健一(中日) 646長打   16 松井稼頭央(西武) 677長打
17 谷繁元信(中日) 642長打   17 小久保裕紀(ソフトバンク) 668長打
18 高木守道(中日) 637長打   18 井口資仁(ロッテ) 644長打
19 掛布雅之(阪神) 630長打   19 山内一弘(大毎) 624長打
20 高橋由伸(巨人) 627長打   20 中村紀洋(楽天) 615長打

 

<通算塁打>
選手名(リーグ最終所属) 記録   選手名(リーグ最終所属) 記録
1 王貞治(巨人) 5862塁打   1 野村克也(西武) 5315塁打
2 金本知憲(阪神) 4481塁打   2 門田博光(ダイエー) 4688塁打
3 衣笠祥雄(広島) 4474塁打   3 張本勲(ロッテ) 4311塁打
4 長嶋茂雄(巨人) 4369塁打   4 土井正博(西武) 4178塁打
5 山本浩二(広島) 4361塁打   5 秋山幸二(ダイエー) 3927塁打
6 阿部慎之助(巨人) 3723塁打   6 福本豊(阪急) 3846塁打
7 新井貴浩(広島) 3591塁打   7 榎本喜八(西鉄) 3555塁打
8 立浪和義(中日) 3556塁打   8 有藤道世(ロッテ) 3521塁打
9 松原誠(巨人) 3523塁打   9 中村剛也(西武) 3417塁打
10 A・ラミレス(DeNA) 3509塁打   10 加藤英司(南海) 3393塁打
11 坂本勇人(巨人) 3463塁打   11 山崎裕之(西武) 3364塁打
12 高木守道(中日) 3438塁打   12 松井稼頭央(楽天) 3234塁打
13 前田智徳(広島) 3391塁打   13 田中幸雄(日本ハム) 3233塁打
14 福留孝介(中日) 3316塁打   14 松田宣浩(ソフトバンク) 3201塁打
15 村田修一(巨人) 3314塁打   15 松中信彦(ソフトバンク) 3183塁打
16 谷沢健一(中日) 3279塁打   16 広瀬叔功(南海) 3120塁打
17 若松勉(ヤクルト) 3274塁打   17 T・ローズ(オリックス) 3026塁打
18 谷繁元信(中日) 3228塁打   18 小久保裕紀(ソフトバンク) 2998塁打
19 石井琢朗(広島) 3211塁打   19 井口資仁(ロッテ) 2932塁打
20 古田敦也(ヤクルト) 3154塁打   20 石毛宏典(ダイエー) 2911塁打

 

<通算打点>
選手名(リーグ最終所属) 記録   選手名(リーグ最終所属) 記録
1 王貞治(巨人 2170打点   1 野村克也(西武) 1988打点
2 長嶋茂雄(巨人) 1522打点   2 門田博光(ダイエー) 1678打点
3 金本知憲(阪神) 1521打点   3 土井正博(西武) 1400打点
4 山本浩二(広島) 1475打点   4 張本勲(ロッテ) 1396打点
5 衣笠祥雄(広島) 1448打点   5 秋山幸二(ダイエー) 1312打点
6 新井貴浩(広島) 1303打点   6 中村剛也(西武) 1302打点
7 阿部慎之助(巨人) 1285打点   7 加藤英司(南海) 1219打点
8 A・ラミレス(DeNA) 1272打点   8 松中信彦(ソフトバンク) 1168打点
9 松原誠(巨人) 1180打点   9 T・ローズ(オリックス) 1100打点
10 村田修一(巨人) 1123打点   10 小久保裕紀(ソフトバンク) 1066打点
11 前田智徳(広島) 1112打点   11 有藤道世(ロッテ) 1061打点
12 原辰徳(巨人) 1093打点   12 中村紀洋(楽天) 1051打点
13 福留孝介(中日) 1078打点   13 田中幸雄(日本ハム) 1026打点
14 谷繁元信(中日) 1040打点   14 井口資仁(ロッテ) 1017打点
15 立浪和義(中日) 1037打点   15 浅村栄斗(楽天) 994打点
16 掛布雅之(阪神) 1019打点   16 松田宣浩(ソフトバンク) 991打点
17 古田敦也(ヤクルト) 1009打点   17 山崎裕之(西武) 985打点
18 江藤慎一(大洋) 1007打点   18 榎本喜八(西鉄) 979打点
19 高橋由伸(巨人) 986打点   19 長池徳士(阪急) 969打点
20 広沢克実(阪神) 985打点   20 清原和博(オリックス) 954打点

 

<通算盗塁>
選手名(リーグ最終所属) 記録   選手名(リーグ最終所属) 記録
1 柴田勲(巨人) 579盗塁   1 福本豊(阪急) 1065盗塁
2 高橋慶彦(阪神) 470盗塁   2 広瀬叔功(南海) 596盗塁
3 赤星憲広(阪神) 381盗塁   3 大石大二郎(近鉄) 415盗塁
4 荒木雅博(中日) 378盗塁   4 木塚忠助(近鉄) 386盗塁
5 高木守道(中日) 369盗塁   5 西村徳文(ロッテ) 363盗塁
6 石井琢朗(広島) 358盗塁   5 松井稼頭央(西武) 363盗塁
7 金山次郎(広島) 352盗塁   7 島田誠(日本ハム) 352盗塁
8 吉田義男(阪神) 350盗塁   8 本多雄一(ソフトバンク) 342盗塁
9 中暁生(中日) 347盗塁   9 西川遥輝(楽天) 330盗塁
10 松本匡史(巨人) 342盗塁   10 森下整鎮(南海) 315盗塁
11 屋鋪要(巨人) 327盗塁   11 R・バルボン(近鉄) 308盗塁
12 高木豊(横浜) 313盗塁   12 張本勲(ロッテ) 306盗塁
13 緒方孝市(広島) 268盗塁   13 秋山幸二(ダイエー) 303盗塁
14 衣笠祥雄(広島) 266盗塁   14 弘田澄男(ロッテ) 284盗塁
15 古葉竹識(広島) 260盗塁   15 有藤道世(ロッテ) 282盗塁
15 大島洋平(中日) 260盗塁   16 飯田徳治(南海) 272盗塁
17 野村謙二郎(広島) 250盗塁   16 小坂誠(楽天) 272盗塁
18 山本浩二(広島) 231盗塁   18 片岡治大(西武) 271盗塁
19 飯田哲也(ヤクルト) 230盗塁   19 村松有人(ソフトバンク) 270盗塁
20 山崎隆造(広島) 228盗塁   20 川崎宗則(ソフトバンク) 267盗塁
20 鈴木尚広(巨人) 228盗塁        

 

<通算四球>
選手名(リーグ最終所属) 記録   選手名(リーグ最終所属) 記録
1 王貞治(巨人) 2390四球   1 門田博光(ダイエー) 1273四球
2 金本知憲(阪神) 1368四球   2 野村克也(西武) 1252四球
3 山本浩二(広島) 1168四球   3 本豊(阪急) 1234四球
4 谷繁元信(中日) 1133四球   4 張本勲(ロッテ) 1133四球
5 立浪和義(中日) 1086四球   5 榎本喜八(西鉄) 1062四球
6 鳥谷敬(阪神) 1046四球   6 栗山巧(西武) 994四球
7 福留孝介(中日) 1009四球   7 土井正博(西武) 972四球
8 長嶋茂雄(巨人) 969四球   8 清原和博(オリックス) 958四球
9 丸佳浩(巨人) 960四球   9 秋山幸二(ダイエー) 910四球
10 衣笠祥雄(広島) 931四球   10 松中信彦(ソフトバンク) 857四球
11 石井琢朗(広島) 930四球   11 松永浩美(ダイエー) 855四球
12 柴田勲(巨人) 906四球   12 山崎裕之(西武) 842四球
13 阿部慎之助(巨人) 885四球   13 中村紀洋(楽天) 832四球
14 江藤智(巨人) 878四球   14 T・ローズ(オリックス) 831四球
15 落合博満(巨人) 854四球   15 中村剛也(西武) 793四球
16 松井秀喜(巨人) 844四球   16 石毛宏典(ダイエー) 787四球
17 坂本勇人(巨人) 822四球   17 浅村栄斗(楽天) 783四球
18 掛布雅之(阪神) 819四球   18 井口資仁(ロッテ) 778四球
19 山田哲人(ヤクルト) 787四球   19 加藤英司(南海) 771四球
20 古田敦也(ヤクルト) 748四球   20 西川遥輝(楽天) 748四球

 

<通算三振>
選手名(リーグ最終所属) 記録   選手名(リーグ最終所属) 記録
1 谷繁元信(中日) 1838三振   1 中村剛也(西武) 1990三振
2 金本知憲(阪神) 1703三振   2 秋山幸二(ダイエー) 1712三振
3 新井貴浩(広島) 1693三振   3 門田博光(ダイエー) 1520三振
4 衣笠祥雄(広島) 1587三振   4 松田宣浩(ソフトバンク) 1515三振
5 広沢克実(阪神) 1529三振   5 野村克也(西武) 1478三振
6 福留孝介(中日) 1494三振   6 田中幸雄(日本ハム) 1416三振
7 村田修一(巨人) 1462三振   7 井口資仁(ロッテ) 1409三振
8 池山隆寛(ヤクルト) 1440三振   8 T・ローズ(オリックス) 1383三振
9 王貞治(巨人) 1319三振   9 栗山巧(西武) 1338三振
10 坂本勇人(巨人) 1315三振   10 中村紀洋(楽天) 1310三振
11 阿部慎之助(巨人) 1306三振   11 堀幸一(ロッテ) 1295三振
12 丸佳浩(巨人) 1296三振   12 山崎裕之(西武) 1267三振
13 A・ラミレス(DeNA) 1259三振   13 浅村栄斗(楽天) 1262三振
14 宇野勝(中日) 1256三振   14 小久保裕紀(ソフトバンク) 1233三振
15 石井琢朗(広島) 1241三振   15 松井稼頭央(西武) 1220三振
16 鳥谷敬(阪神) 1239三振   16 有藤道世(ロッテ) 1204三振
17 高橋由伸(巨人) 1173三振   17 R・ブライアント(近鉄) 1186三振
18 大島康徳(中日) 1129三振   18 清原和博(オリックス) 1183三振
19 山本浩二(広島) 1123三振   18 サブロー(ロッテ) 1164三振
20 駒田徳広(横浜) 1113三振   20 藤井康雄(オリックス) 1152三振