今日の最優秀打者(MVH)2011年 
その日の試合の出場選手の中から、リーグごとに1人ずつ最も価値のある又印象的な活躍をした
最優秀打者(Most Valuable Hitter=MVH)を独断で選定するコーナーです。
今シーズン終了時に年間最優秀打者(MVH最多獲得選手)に輝くのは誰でしょうか?
4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月
シーズン回顧
・・・パ・リーグは内川選手(ソフトバンク)、中島選手(西武)、中村選手(西武)が8回でトップでした。同一球団から2人が8回以上はパ・リーグでは06年日本ハム(セギノール、小笠原)以来でした。
セ・リーグはラミレス選手(巨人)、バレンティン選手(ヤクルト)、丸選手(広島)の3人が6回でトップ。ラミレス選手は04年・08年・10年に次ぐ4度目の1位となりました。また、丸選手は10年坂本選手(巨人)と並ぶ22歳の最年少1位となりました。
パで連覇を果たしたソフトバンクではチーム全体でも37回と両リーグトップ。両リーグ首位打者となり、さすがの活躍を見せた内川選手が8回でリーグトップタイ。低打率に苦しんだカブレラ選手も5回とここ一番の長打が光りました。小久保選手も5回と健在ぶりを見せています。2位の日本ハムではチーム計22回と打撃陣がもうひとつの印象です。その中で打率は低いもののリーグ3位の91打点を挙げた中田選手が5回と健闘し、今後が楽しみです。3位の西武はぎりぎりのAクラスながら、チーム得点は両リーグ最多。その中心である中島・中村選手のNN砲が8回ずつと圧倒的な力を発揮。チーム全体でも33回とソフトバンクに迫る勢いでした。ルーキー秋山選手の4回も立派です。
4位のオリックスでは昨年両リーグ1位のT-岡田選手が7回と存在感を発揮。初めて規定打席に到達したバルディリス選手も7回で並びました。5位の楽天は主に1番を打った松井稼選手が5回でトップ。来季はクリーンナップに座る選手の活躍が期待されます。6位のロッテでは選出回数18回と両リーグ最少。ルーキー伊志嶺選手の3回は上々ですが、大松選手や金選手ら中軸を担うべき選手が揃って不振だったのが痛かったですね。
セ・リーグでは、こちらも連覇の中日が選出回数30回はリーグトップ、選出人数14人は両リーグトップ。ただ最多の和田選手、ブランコ選手でも4回ずつと年間トータルでは両リーグ最低のチーム打率という貧打も目に付き、強力クリーンナップの復活も今後の課題です。2試合連続サヨナラ弾の平田選手も期待されます。2位のヤクルトでは開幕から打ちまくったバレンティン選手が6回、そして自己ベストの成績を残した畠山選手が5回。バレンティン選手は交流戦までの約1ヶ月で4回選出でしたが、以後は尻すぼみ。この不安定さの解消が2012年のテーマです。3位の巨人では常連のラミレス選手か6回で4度目のリーグトップ。後半戦に4番を担った阿部選手や首位打者の長野選手も5回と健闘しました。
4位の阪神では打率2位のマートン選手が5回、次いで打点王の新井貴選手が4回。ここぞの活躍を見せた藤井選手の3回も光ります。5位の広島では前年までプロ通算3安打の丸選手がブレイクし、リーグトップタイの6回は見事です。4番の栗原選手も5回ですが、8月だけで4回と夏場の活躍が光りました。6位の横浜では村田選手と並び期待の星・筒香選手が4回。開幕時のクリーンナップが全員退団する事態となりましたが、9月15日以降で4回選出の筒香選手が期待を一身に背負う2012年となりそうです。
<パ・リーグMVHランキング>
ソフトバンク |
|
|
西武 |
|
|
ロッテ |
|
|
日本ハム |
|
|
オリックス |
|
|
楽天 |
|
内川 |
8回 |
|
中島 |
8回 |
|
伊志嶺 |
3回 |
|
糸井 |
5回 |
|
バルディリス |
7回 |
|
松井稼 |
5回 |
カブレラ |
5回 |
|
中村 |
8回 |
|
カスティーヨ |
2回 |
|
中田 |
4回 |
|
T-岡田 |
7回 |
|
山崎 |
4回 |
小久保 |
5回 |
|
秋山 |
4回 |
|
根元 |
2回 |
|
陽 |
4回 |
|
坂口 |
3回 |
|
ガルシア |
3回 |
松田 |
5回 |
|
フェルナンデス |
3回 |
|
今江 |
2回 |
|
大野 |
2回 |
|
赤田 |
3回 |
|
ルイーズ |
2回 |
本多 |
4回 |
|
浅村 |
2回 |
|
井口 |
2回 |
|
小谷野 |
2回 |
|
後藤 |
2回 |
|
高須 |
2回 |
松中 |
2回 |
|
平尾 |
2回 |
|
サブロー |
1回 |
|
二岡 |
1回 |
|
北川 |
1回 |
|
嶋 |
2回 |
福田 |
2回 |
|
マルハーン |
2回 |
|
岡田 |
1回 |
|
今浪 |
1回 |
|
山崎 |
1回 |
|
鉄平 |
1回 |
多村 |
2回 |
|
上本 |
2回 |
|
金 |
1回 |
|
ホフパワー |
1回 |
|
ヘスマン |
1回 |
|
横川 |
1回 |
川崎 |
2回 |
|
栗山 |
1回 |
|
大松 |
1回 |
|
スケールズ |
1回 |
|
鈴木 |
1回 |
|
岩村 |
1回 |
オーティズ |
1回 |
|
大崎 |
1回 |
|
早坂 |
1回 |
|
稲葉 |
1回 |
|
荒金 |
1回 |
|
内村 |
1回 |
長谷川 |
1回 |
|
銀仁朗 |
1回 |
|
工藤 |
1回 |
|
|
|
|
李 |
1回 |
|
草野 |
1回 |
|
|
|
|
|
|
角中 |
1回 |
|
|
|
|
|
|
|
中村 |
1回 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
銀次 |
1回 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
合計 |
37回 |
|
|
33回 |
|
|
18回 |
|
|
22回 |
|
|
28回 |
|
|
25回 |
<セ・リーグMVHランキング>
中日 |
|
|
阪神 |
|
|
巨人 |
|
|
ヤクルト |
|
|
広島 |
|
|
横浜 |
|
和田 |
4回 |
|
マートン |
5回 |
|
ラミレス |
6回 |
|
バレンティン |
6回 |
|
丸 |
6回 |
|
村田 |
4回 |
ブランコ |
4回 |
|
新井貴 |
4回 |
|
阿部 |
5回 |
|
畠山 |
5回 |
|
栗原 |
5回 |
|
筒香 |
4回 |
平田 |
3回 |
|
金本 |
3回 |
|
長野 |
5回 |
|
田中 |
4回 |
|
広瀬 |
3回 |
|
ハーパー |
3回 |
小池 |
3回 |
|
藤井 |
3回 |
|
坂本 |
4回 |
|
川端 |
3回 |
|
嶋 |
2回 |
|
内藤 |
3回 |
谷繁 |
3回 |
|
平野 |
3回 |
|
小笠原 |
2回 |
|
相川 |
3回 |
|
東出 |
2回 |
|
スレッジ |
3回 |
堂上直 |
2回 |
|
鳥谷 |
2回 |
|
実松 |
1回 |
|
宮本 |
2回 |
|
トレーシー |
1回 |
|
金城 |
2回 |
荒木 |
2回 |
|
ブラゼル |
2回 |
|
大田 |
1回 |
|
福地 |
2回 |
|
石原 |
1回 |
|
吉村 |
1回 |
井端 |
2回 |
|
新井良 |
1回 |
|
亀井 |
1回 |
|
ホワイトセル |
1回 |
|
小窪 |
1回 |
|
稲田 |
1回 |
堂上剛 |
2回 |
|
城島 |
1回 |
|
古城 |
1回 |
|
青木 |
1回 |
|
井生 |
1回 |
|
中村 |
1回 |
佐伯 |
1回 |
|
上本 |
1回 |
|
矢野 |
1回 |
|
|
|
|
赤松 |
1回 |
|
細山田 |
1回 |
野本 |
1回 |
|
森田 |
1回 |
|
藤村 |
1回 |
|
|
|
|
前田智 |
1回 |
|
松本 |
1回 |
小田 |
1回 |
|
|
|
|
高橋由 |
1回 |
|
|
|
|
松山 |
1回 |
|
|
|
森野 |
1回 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
白浜 |
1回 |
|
|
|
大島 |
1回 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
合計 |
30回 |
|
|
26回 |
|
|
29回 |
|
|
27回 |
|
|
26回 |
|
|
24回 |
<3月のMVH>
パシフィック・リーグ |
|
セントラル・リーグ |
選手名(所属) |
回数 |
成績・内容 |
月日 |
選手名(所属) |
回数 |
成績・内容 |
|
回目 |
|
3/25(金) |
|
回目 |
|
|
回目 |
|
3/26(土) |
|
回目 |
|
|
回目 |
|
3/27(日) |
|
回目 |
|
|
回目 |
|
3/29(火) |
|
回目 |
|
|
回目 |
|
3/30(水) |
|
回目 |
|
|
回目 |
|
3/31(木) |
|
回目 |
|
<4月のMVH>
パシフィック・リーグ |
|
セントラル・リーグ |
選手名(所属) |
回数 |
成績・内容 |
月日 |
選手名(所属) |
回数 |
成績・内容 |
|
回目 |
|
4/1(金) |
|
回目 |
|
|
回目 |
|
4/2(土) |
|
回目 |
|
|
回目 |
|
4/3(日) |
|
回目 |
|
|
回目 |
|
4/5(火) |
|
回目 |
|
|
回目 |
|
4/6(水) |
|
回目 |
|
|
回目 |
|
4/7(木) |
|
回目 |
|
|
回目 |
|
4/8(金) |
|
回目 |
|
|
回目 |
|
4/9(土) |
|
回目 |
|
|
回目 |
|
4/10(日) |
|
回目 |
|
嶋基宏(楽天) |
1回目 |
勝越し1号3ラン |
4/12(火) |
内藤雄太(横浜) |
1回目 |
代打サヨナラヒット |
秋山翔吾(西武) |
1回目 |
2打席連続タイムリー含む
5打数3安打2打点 |
4/13(水) |
スレッジ(横浜) |
1回目 |
3ホーマー7打点 |
本多雄一(ソフトバンク) |
1回目 |
満塁一掃タイムリーツーベース |
4/14(木) |
ハーパー(横浜) |
1回目 |
先制1号ソロ含む
4打数3安打2打点 |
カブレラ(ソフトバンク) |
1回目 |
延長11回サヨナラ1号ソロ |
4/15(金) |
金城龍彦(横浜) |
1回目 |
代打逆転3ラン |
中村剛也(西武) |
1回目 |
3ラン2本で6打点 |
4/16(土) |
広瀬純(広島) |
1回目 |
タイムリー2本で2安打2打点 |
松田宣浩(ソフトバンク) |
1回目 |
サヨナラ2号2ラン含む3安打3打点 |
4/17(日) |
和田一浩(中日) |
1回目 |
延長10回サヨナラツーベース |
松井稼頭央(楽天) |
1回目 |
延長10回決勝ツーベース |
4/19(火) |
新井良太(阪神) |
1回目 |
延長10回サヨナラヒット |
サブロー(ロッテ) |
1回目 |
先制2点ツーベース含む3安打 |
4/20(水) |
長野久義(巨人) |
1回目 |
逆転タイムリー含む4安打 |
内川聖一(ソフトバンク) |
1回目 |
先制タイムリー含む3安打4打点 |
4/21(木) |
丸佳浩(広島) |
1回目 |
勝越しツーベース含む4安打3打点 |
陽岱鋼(日本ハム) |
1回目 |
4打席連続空振り三振にも挫けず
12球粘って決勝タイムリー |
4/22(金) |
畠山和洋(ヤクルト) |
1回目 |
先制4号ソロ含む2安打2打点 |
小久保裕紀(ソフトバンク) |
1回目 |
11日ぶり復帰で今季初安打がサヨナラヒット |
4/23(土) |
バレンティン(ヤクルト) |
1回目 |
同点3号ソロ含む3安打2打点 |
本多雄一(ソフトバンク) |
2回目 |
2打席連続タイムリーで
3打数2安打2打点 |
4/24(日) |
畠山和洋(ヤクルト) |
2回目 |
逆転5号2ラン |
小谷野栄一(日本ハム) |
1回目 |
勝越しツーベース含む2安打 |
4/26(火) |
広瀬純(広島) |
2回目 |
勝越し2号3ラン |
カブレラ(ソフトバンク) |
2回目 |
先制2号ソロ含む2安打2打点 |
4/27(水) |
ブランコ(中日) |
1回目 |
1-0勝利の決勝2号ソロ |
北川博敏(オリックス) |
1回目 |
決勝タイムリー含む3安打 |
4/28(木) |
バレンティン(ヤクルト) |
2回目 |
先制犠飛と6号ソロで2打点 |
糸井嘉男(日本ハム) |
1回目 |
逆転2点ツーベース含む2安打3打点 |
4/29(金) |
村田修一(横浜) |
1回目 |
満塁一掃逆転ツーベース |
岡田幸文(ロッテ) |
1回目 |
1-0勝利の決勝ツーベース |
4/30(土) |
城島健司(阪神) |
1回目 |
満塁一掃ツーベースで3打点 |
<5月のMVH>
パシフィック・リーグ |
|
セントラル・リーグ |
選手名(所属) |
回数 |
成績・内容 |
月日 |
選手名(所属) |
回数 |
成績・内容 |
カブレラ(ソフトバンク) |
3回目 |
勝越しツーベース含む2安打3打点 |
5/1(日) |
バレンティン(ヤクルト) |
3回目 |
2ホーマー3打点 |
井口資仁(ロッテ) |
1回目 |
逆転満塁ホームラン含む3安打7打点 |
5/3(火) |
トレーシー(広島) |
1回目 |
先制ツーベース含む2安打2打点 |
バルディリス(オリックス) |
1回目 |
1-0勝利の決勝タイムリー |
5/4(水) |
実松一成(巨人) |
1回目 |
3年ぶりの安打がサヨナラヒット |
山崎武司(楽天) |
1回目 |
タイムリーツーベース2本含む3安打 |
5/5(木) |
小笠原道大(巨人) |
1回目 |
史上38人目通算2000本安打達成 |
栗山巧(西武) |
1回目 |
牧田プロ初勝利援護の決勝1号2ラン |
5/6(金) |
坂本勇人(巨人) |
1回目 |
先制2点タイムリー放ち鬼門ナゴヤドーム
での連敗を9で止める |
二岡智宏(日本ハム) |
1回目 |
決勝1号ソロ |
5/7(土) |
内藤雄太(横浜) |
2回目 |
逆転2点タイムリーツーベース |
T-岡田(オリックス) |
1回目 |
逆転3号2ラン |
5/8(日) |
吉村裕基(横浜) |
1回目 |
サヨナラホームラン |
中田翔(日本ハム) |
1回目 |
決勝5号2ラン |
5/10(火) |
村田修一(横浜) |
2回目 |
逆転2点タイムリースリーベース |
鉄平(楽天) |
1回目 |
1-0勝利の決勝1号ソロ |
5/11(水) |
ハーパー(横浜) |
2回目 |
逆転4号2ラン |
小久保裕紀(ソフトバンク) |
2回目 |
史上16人目の通算400号本塁打 |
5/12(木) |
鳥谷敬(阪神) |
1回目 |
タイムリー2本で5打数3安打2打点 |
山崎武司(楽天) |
2回目 |
9回表起死回生の同点4号ソロ |
5/13(金) |
バレンティン(ヤクルト) |
4回目 |
3本塁打で4打数3安打5打点 |
カブレラ(ソフトバンク) |
4回目 |
史上最速350号となる先制4号ソロ |
5/14(土) |
東出輝裕(広島) |
1回目 |
タイムリー含む5打数3安打 |
浅村栄斗(西武) |
1回目 |
先制2ランとタイムリーで3打点 |
5/15(日) |
坂本勇人(巨人) |
2回目 |
先制タイムリーと5号2ランで3打点 |
交流試合 |
中村剛也(西武) |
2回目 |
タイムリー2本含む4打数3安打3打点 |
5/17(火) |
上本博紀(阪神) |
1回目 |
タイムリーツーベース2本含む3安打 |
中島裕之(西武) |
1回目 |
先制4号2ラン含む2安打3打点 |
5/18(水) |
大田泰示(巨人) |
1回目 |
プロ初安打が決勝2点タイムリー |
T-岡田(オリックス) |
2回目 |
満塁一掃逆転タイムリーツーベース |
5/20(金) |
佐伯貴弘(中日) |
1回目 |
9回表の逆転2点タイムリー含む4安打 |
中島裕之(西武) |
2回目 |
勝越し満塁ホームラン含む2ホーマー6打点 |
5/21(土) |
石原慶幸(広島) |
1回目 |
9回表決勝1号ソロ |
平尾博嗣(西武) |
1回目 |
延長11回代打決勝タイムリー |
5/22(日) |
平田良介(中日) |
1回目 |
2点タイムリー含む4打数4安打 |
山崎浩司(オリックス) |
1回目 |
9回表決勝1号3ラン |
5/23(月) |
ブランコ(中日) |
2回目 |
先制タイムリーと7号ソロで2打点 |
大野奨太(日本ハム) |
1回目 |
先制タイムリー含む5打数3安打2打点 |
5/24(火) |
丸佳浩(広島) |
2回目 |
逆転の2点タイムリーツーベース |
糸井嘉男(日本ハム) |
2回目 |
先制ツーベース含む4打数3安打 |
5/25(水) |
ハーパー(横浜) |
3回目 |
6号2ラン含む2安打4打点 |
カブレラ(ソフトバンク) |
5回目 |
代打逆転2点タイムリーツーベース |
5/26(木) |
村田修一(横浜) |
3回目 |
決勝7号2ラン含む3打数2安打 |
横川史学(楽天) |
1回目 |
延長10回サヨナラヒット含む4打数3安打 |
5/28(土) |
井端弘和(中日) |
1回目 |
先制2点タイムリー含む5打数3安打3打点 |
今浪隆博(日本ハム) |
1回目 |
1-0勝利の決勝タイムリー |
5/29(日) |
金本知憲(阪神) |
1回目 |
決勝3号2ラン |
該当者なし |
回目 |
|
5/30(月) |
該当者なし |
回目 |
|
松井稼頭央(楽天) |
2回目 |
1-0勝利の決勝3号ソロ |
5/31(火) |
長野久義(巨人) |
2回目 |
逆転6号2ラン含む4打数2安打 |
内川聖一(ソフトバンク) |
2回目 |
1-0勝利の決勝5号ソロ |
<6月のMVH>
パシフィック・リーグ |
|
セントラル・リーグ |
選手名(所属) |
回数 |
成績・内容 |
月日 |
選手名(所属) |
回数 |
成績・内容 |
大野奨太(日本ハム) |
2回目 |
1-0勝利の決勝タイムリー |
6/1(水) |
ホワイトセル(ヤクルト) |
1回目 |
決勝タイムリーツーベース |
糸井嘉男(日本ハム) |
2回目 |
2ホーマー含む4打数3安打 |
6/3(金) |
ラミレス(巨人) |
1回目 |
勝越し9号ソロ含む2安打2打点 |
金泰均(ロッテ) |
1回目 |
9回二死から起死回生の逆転3ラン |
6/4(土) |
平田良介(中日) |
2回目 |
9回裏同点打と延長11回裏サヨナラ本塁打 |
T-岡田(オリックス) |
3回目 |
先制7号3ラン含む3安打 |
6/5(日) |
平田良介(中日) |
3回目 |
史上8人目の2試合連続サヨナラ本塁打 |
松田宣浩(ソフトバンク) |
2回目 |
10号2ラン含む3安打5打点 |
6/6(月) |
畠山和洋(ヤクルト) |
3回目 |
先制8号2ラン含む2ホーマー3打点 |
中田翔(日本ハム) |
2回目 |
1-0勝利の決勝ツーベース |
6/8(水) |
マートン(阪神) |
1回目 |
先頭打者本塁打含む5打数4安打 |
糸井嘉男(日本ハム) |
4回目 |
同点2点タイムリー |
6/9(木) |
藤井彰人(阪神) |
1回目 |
タイムリー2本で2打数2安打2打点 |
中島裕之(西武) |
3回目 |
9回裏同点9号ソロ |
6/10(金) |
該当者なし |
回目 |
|
大松尚逸(ロッテ) |
1回目 |
先制打と満塁弾で5打点 |
6/11(土) |
マートン(阪神) |
2回目 |
先頭打者本塁打含む4打数3安打2打点 |
伊志嶺翔大(ロッテ) |
1回目 |
プロ1号が決勝3ラン |
6/12(日) |
野本圭(中日) |
1回目 |
逆転の2点タイムリー |
坂口智隆(オリックス) |
1回目 |
タイムリーツーベース2本含む5安打4打点 |
6/14(火) |
田中浩康(ヤクルト) |
1回目 |
9回二死から同点打と延長11回サヨナラ犠飛 |
伊志嶺翔大(ロッテ) |
2回目 |
9回二死から起死回生の逆転2ラン |
6/15(水) |
マートン(阪神) |
3回目 |
8連勝のダルビッシュ沈める決勝タイムリー |
該当者なし |
回目 |
|
6/16(木) |
丸佳浩(広島) |
3回目 |
先制ツーベースと4号ソロ含む3安打 |
中田翔(日本ハム) |
3回目 |
先制2点二塁打と2本塁打で
5打数4安打5打点 |
6/18(土) |
田中浩康(ヤクルト) |
2回目 |
満塁一掃の決勝ツーベース |
松田宣浩(ソフトバンク) |
3回目 |
先制12号2ラン含む5打数4安打3打点 |
6/19(日) |
小池正晃(中日) |
1回目 |
延長10回代打サヨナラ本塁打 |
|
回目 |
|
6/21(火) |
|
回目 |
|
|
回目 |
|
6/22(水) |
|
回目 |
|
|
回目 |
|
6/23(木) |
|
回目 |
|
浅村栄斗(西武) |
2回目 |
サヨナラ3ラン含む3安打 |
6/24(金) |
マートン(阪神) |
4回目 |
決勝2点ツーベース含む2安打3打点 |
ルイーズ(楽天) |
1回目 |
先制3号ソロ含む4打数2安打3打点 |
6/25(土) |
荒木雅博(中日) |
1回目 |
勝越しの2点タイムリースリーベース |
中島裕之(西武) |
4回目 |
逆転2点ツーベース含む3安打 |
6/26(日) |
ラミレス(巨人) |
2回目 |
先制タイムリー含む2安打2打点 |
ガルシア(楽天) |
1回目 |
9回表決勝タイムリー |
6/29(水) |
|
|
|
小久保裕紀(ソフトバンク) |
3回目 |
逆転6号3ラン含む5打数4安打4打点 |
6/28(火) |
内藤雄太(横浜) |
3回目 |
満塁ホームラン含む4打数3安打6打点 |
岩村明憲(楽天) |
1回目 |
延長10回逆転サヨナラツーベース |
6/29(水) |
スレッジ(横浜) |
2回目 |
代打満塁ホームラン |
中村剛也(西武) |
3回目 |
2ホーマー含む3安打 |
6/30(木) |
和田一浩(中日) |
2回目 |
6号3ラン含む3打数2安打 |
<7月のMVH>
パシフィック・リーグ |
|
セントラル・リーグ |
選手名(所属) |
回数 |
成績・内容 |
月日 |
選手名(所属) |
回数 |
成績・内容 |
ヘスマン(オリックス) |
1回目 |
2打席連続3ランで6打点 |
7/1(金) |
堂上剛裕(中日) |
1回目 |
9回二死から満塁一掃逆転三塁打 |
鈴木郁洋(オリックス) |
1回目 |
サヨナラヒット |
7/2(土) |
小窪哲也(広島) |
1回目 |
4打数4安打2得点 |
荒金久雄(オリックス) |
1回目 |
代打サヨナラヒット |
7/3(日) |
藤井彰人(阪神) |
2回目 |
2点タイムリー含む3安打 |
カスティーヨ(ロッテ) |
1回目 |
初出場でいきなり4打数4安打3打点 |
7/5(火) |
小田幸平(中日) |
1回目 |
1-0勝利のサヨナラヒット |
ルイーズ(楽天) |
2回目 |
9回同点6号ソロ含む3安打 |
7/6(水) |
小池正晃(中日) |
2回目 |
逆転満塁ホームラン |
糸井嘉男(日本ハム) |
5回目 |
逆転8号2ラン含む2安打 |
7/7(木) |
青木宣親(ヤクルト) |
1回目 |
延長11回サヨナラヒット |
T-岡田(オリックス) |
4回目 |
先制タイムリー含む2安打2打点 |
7/8(金) |
小池正晃(中日) |
3回目 |
先制ツーベース含む3安打 |
フェルナンデス(西武) |
1回目 |
勝越し10号3ラン含む4打数4安打4打点 |
7/9(土) |
森野将彦(中日) |
1回目 |
勝越しツーベースと5号ソロで2安打2打点 |
中島裕之(西武) |
5回目 |
タイムリー3本放ち5打数4安打3打点 |
7/10(日) |
稲田直人(横浜) |
1回目 |
代打で決勝2点タイムリー |
平尾博嗣(西武) |
2回目 |
2点ツーベース含む2安打3打点 |
7/11(月) |
|
|
|
松中信彦(ソフトバンク) |
1回目 |
先制タイムリーと8号ソロで2安打2打点 |
7/12(火) |
川端慎吾(ヤクルト) |
1回目 |
先制2点ツーベース含む2安打3打点 |
高須洋介(楽天) |
1回目 |
1-0勝利の決勝タイムリー |
7/13(水) |
相川亮二(ヤクルト) |
1回目 |
延長10回サヨナラヒット |
カスティーヨ(ロッテ) |
2回目 |
先制タイムリー |
7/14(木) |
亀井義行(巨人) |
1回目 |
先制2点スリーベース |
多村仁志(ソフトバンク) |
1回目 |
復帰初戦で勝越しタイムリー含む2安打3打点 |
7/15(金) |
井生崇光(広島) |
1回目 |
13年目のプロ1号含む3打数3安打3打点 |
内村賢介(楽天) |
1回目 |
満塁一掃タイムリースリーベース |
7/16(土) |
金本知憲(阪神) |
2回目 |
4号3ラン含む4打数3安打4打点 |
伊志嶺翔大(ロッテ) |
3回目 |
タイムリー2本含む5打数3安打3打点 |
7/17(日) |
新井貴浩(阪神) |
1回目 |
満塁ホームラン含む2ホーマー5打点 |
バルディリス(オリックス) |
2回目 |
決勝6号ソロ |
7/18(月) |
ブラゼル(阪神) |
1回目 |
タイムリー2本で3打数2安打3打点 |
オーティズ(ソフトバンク) |
1回目 |
勝越し4号ソロ含む2打点 |
7/19(火) |
バレンティン(ヤクルト) |
5回目 |
2打席連続ホームラン含む4安打5打点 |
早坂圭介(ロッテ) |
1回目 |
今季初安打が決勝2点タイムリー |
7/20(水) |
阿部慎之助(巨人) |
1回目 |
延長10回サヨナラヒット |
|
|
|
7/21(木) |
|
|
|
|
|
|
7/22(金) |
|
|
|
|
|
|
7/23(土) |
|
|
|
|
|
|
7/24(日) |
|
|
|
中島裕之(西武) |
6回目 |
9連敗で止める決勝11号2ラン |
7/25(月) |
|
|
|
バルディリス(オリックス) |
3回目 |
勝越し7号2ラン含む5打数3安打 |
7/26(火) |
赤松真人(広島) |
1回目 |
先制タイムリー含む4打数4安打 |
高須洋介(楽天) |
2回目 |
先制ツーベース含む4打数3安打2打点 |
7/27(水) |
阿部慎之助(巨人) |
2回目 |
先制9号ソロ含む3打数3安打 |
小久保裕紀(ソフトバンク) |
4回目 |
先制犠飛とタイムリーでチーム全打点 |
7/28(木) |
栗原健太(広島) |
1回目 |
逆転3号3ラン含む4打数2安打4打点 |
T-岡田(オリックス) |
5回目 |
2点タイムリー含む5打数3安打 |
7/29(金) |
堂上直倫(中日) |
1回目 |
タイムリー2本放ち4打数2安打3打点 |
小久保裕紀(ソフトバンク) |
5回目 |
決勝2点タイムリー含む3打点 |
7/30(土) |
スレッジ(横浜) |
3回目 |
3本塁打含む5打数5安打8打点 |
中島裕之(西武) |
7回目 |
逆転2点タイムリー含む4打数3安打 |
7/31(日) |
嶋重宣(広島) |
1回目 |
延長11回代打サヨナラヒット |
<8月のMVH>
パシフィック・リーグ |
|
セントラル・リーグ |
選手名(所属) |
回数 |
成績・内容 |
月日 |
選手名(所属) |
回数 |
成績・内容 |
工藤隆人(ロッテ) |
1回目 |
勝越し2点タイムリーツーベース |
8/2(火) |
広瀬純(広島) |
3回目 |
先制タイムリー含む3打数2安打 |
松田宣浩(ソフトバンク) |
4回目 |
同点ツーベースと決勝ツーベース |
8/3(水) |
栗原健太(広島) |
2回目 |
先制打と2ラン2本で4打数3安打5打点 |
松井稼頭央(楽天) |
3回目 |
先制打と6号2ラン含む4打数3安打5打点 |
8/4(木) |
栗原健太(広島) |
3回目 |
勝越し6号ソロ |
ホフパワー(日本ハム) |
1回目 |
2打席連続ホームランで3打点 |
8/5(金) |
坂本勇人(巨人) |
3回目 |
タイムリー3本放ち5打数4安打4打点 |
陽岱鋼(日本ハム) |
2回目 |
勝越しタイムリー |
8/6(土) |
小笠原道大(巨人) |
2回目 |
2点ツーベース含む4打数2安打3打点 |
長谷川勇也(ソフトバンク) |
1回目 |
2点ツーベース含む5打数3安打3打点 |
8/7(日) |
中村紀洋(横浜) |
1回目 |
代打決勝2点ツーベース |
中田翔(日本ハム) |
4回目 |
先制12号2ラン含む5打数2安打4打点 |
8/8(月) |
|
|
|
赤田将吾(オリックス) |
1回目 |
延長10回サヨナラヒット |
8/9(火) |
ラミレス(巨人) |
3回目 |
13号2ラン含む5打数3安打4打点 |
今江敏晃(ロッテ) |
1回目 |
逆転8号3ラン |
8/10(水) |
阿部慎之助(巨人) |
3回目 |
11号2ラン含む4打数3安打 |
後藤光尊(オリックス) |
1回目 |
先制5号2ラン含む2安打3打点で
全打順本塁打も達成 |
8/11(木) |
丸佳浩(広島) |
4回目 |
同点8号ソロと決勝ツーベース |
バルディリス(オリックス) |
4回目 |
11号2ラン含む4打数2安打3打点 |
8/12(金) |
新井貴浩(阪神) |
2回目 |
試合の主導権握る11号3ラン |
草野大輔(楽天) |
1回目 |
勝越しタイムリー含む4打数3安打 |
8/13(土) |
畠山和洋(ヤクルト) |
4回目 |
14号2ラン含む4打数2安打4打点 |
李スンヨプ(オリックス) |
1回目 |
延長10回サヨナラ2ラン |
8/14(日) |
平野恵一(阪神) |
1回目 |
タイムリー含む5打数4安打で3得点 |
内川聖一(ソフトバンク) |
3回目 |
逆転8号2ラン |
8/16(火) |
前田智徳(広島) |
1回目 |
9回表代打決勝ツーベース |
スケールズ(日本ハム) |
1回目 |
タイムリー2本含む5打数4安打 |
8/17(水) |
谷繁元信(中日) |
1回目 |
1-0勝利の決勝タイムリー |
マルハーン(西武) |
1回目 |
満塁一掃ツーベース |
8/18(木) |
和田一浩(中日) |
3回目 |
ひと振りで決める逆転10号2ラン |
内川聖一(ソフトバンク) |
4回目 |
先制タイムリー含む4打数2安打 |
8/19(金) |
大島洋平(中日) |
1回目 |
決勝タイムリー含む4打数2安打 |
大崎雄太朗(西武) |
1回目 |
決勝ツーベース含む4打数3安打 |
8/20(土) |
堂上直倫(中日) |
2回目 |
1-0勝利の決勝ツーベース |
根元俊一(ロッテ) |
1回目 |
サヨナラヒット |
8/21(日) |
バレンティン(ヤクルト) |
6回目 |
先制25号2ラン |
マルハーン(西武) |
2回目 |
タイムリー2本と犠飛で4打点 |
8/23(火) |
ラミレス(巨人) |
4回目 |
逆転の2点ツーベース |
松中信彦(ソフトバンク) |
2回目 |
11号3ラン含む4打数2安打 |
8/24(水) |
栗原健太(広島) |
4回目 |
先制ツーベースと2打席連続ホームラン
含む5打数4安打5打点 |
松田宣浩(ソフトバンク) |
5回目 |
1-0勝利の決勝20号ソロ |
8/25(木) |
丸佳浩(広島) |
5回目 |
先制2点タイムリー含む5打数3安打6打点 |
上本達之(西武) |
1回目 |
延長10回サヨナラヒット |
8/26(金) |
栗原健太(広島) |
5回目 |
1-0勝利の決勝タイムリーで1000本安打達成 |
松井稼頭央(楽天) |
4回目 |
先制2点ツーベース含む4打数3安打 |
8/27(土) |
長野久義(巨人) |
3回目 |
決勝スリーベース含む4打数2安打 |
本多雄一(ソフトバンク) |
3回目 |
延長10回決勝タイムリー含む3打数2安打 |
8/28(日) |
平野恵一(阪神) |
2回目 |
1-0勝利の決勝タイムリー |
T-岡田(オリックス) |
6回目 |
先制11号ソロ含む2本塁打 |
8/30(火) |
長野久義(巨人) |
4回目 |
先制タイムリー含む3打数2安打 |
坂口智隆(オリックス) |
2回目 |
勝越し3号2ラン含む4打数3安打3打点 |
8/31(水) |
嶋重宣(広島) |
2回目 |
先制1号ソロ含む5打数3安打2打点 |
<9月のMVH>
パシフィック・リーグ |
|
セントラル・リーグ |
選手名(所属) |
回数 |
成績・内容 |
月日 |
選手名(所属) |
回数 |
成績・内容 |
中村剛也(西武) |
4回目 |
34号2ラン含む4打数3安打6打点 |
9/1(木) |
畠山和洋(ヤクルト) |
5回目 |
逆転16号3ラン |
ガルシア(楽天) |
2回目 |
逆転5号3ラン含む3打数2安打 |
9/2(金) |
田中浩康(ヤクルト) |
3回目 |
勝越しタイムリー含む3打数2安打2打点 |
山崎武司(楽天) |
3回目 |
先制2点ツーベース含む4打数4安打3打点 |
9/3(土) |
ブランコ(中日) |
3回目 |
逆転8号3ラン含む5打数2安打4打点 |
上本達之(西武) |
2回目 |
勝越し2点ツーベースと満塁弾で6打点 |
9/4(日) |
ラミレス(巨人) |
5回目 |
同点タイムリーと勝越し16号2ラン |
本多雄一(ソフトバンク) |
4回目 |
逆転2点タイムリー含む4打数3安打 |
9/5(月) |
|
|
|
福田秀平(ソフトバンク) |
1回目 |
1-0勝利の決勝タイムリー |
9/6(火) |
鳥谷敬(阪神) |
2回目 |
同点犠飛と決勝タイムリー |
坂口智隆(オリックス) |
3回目 |
満塁一掃スリーベース含む4打数3安打5打点 |
9/7(水) |
新井貴浩(阪神) |
3回目 |
勝越し2点ツーベース含む4打数2安打3打点 |
秋山翔吾(西武) |
2回目 |
プロ1号が勝越し2ラン |
9/8(木) |
宮本慎也(ヤクルト) |
1回目 |
勝越しタイムリー含む4打数2安打2打点 |
陽岱鋼(日本ハム) |
3回目 |
タイムリー2本含む5打数4安打 |
9/9(金) |
丸佳浩(広島) |
6回目 |
満塁一掃の先制ツーベース |
内川聖一(ソフトバンク) |
5回目 |
先制犠飛と11号3ラン含む4打数3安打5打点 |
9/10(土) |
ラミレス(巨人) |
6回目 |
1-0勝利の決勝18号ソロ |
山崎武司(楽天) |
4回目 |
ひと振りで決める逆転11号2ラン |
9/11(日) |
荒木雅博(中日) |
2回目 |
1-0勝利の決勝タイムリーと1500安打達成 |
バルディリス(オリックス) |
5回目 |
延長10回サヨナラ13号ソロ |
9/13(火) |
井端弘和(中日) |
2回目 |
勝越し1号ソロ含む4打数3安打2打点 |
小谷野栄一(日本ハム) |
2回目 |
逆転2点タイムリー |
9/14(水) |
坂本勇人(巨人) |
4回目 |
先制タイムリー含む4打数4安打 |
赤田将吾(オリックス) |
2回目 |
延長10回サヨナラヒット |
9/15(木) |
筒香嘉智(横浜) |
1回目 |
同点3号2ラン含む4打数3安打3打点 |
秋山翔吾(西武) |
3回目 |
サヨナラヒット含む5打数3安打3打点 |
9/16(金) |
|
|
|
バルディリス(オリックス) |
6回目 |
決勝15号ソロ含む2安打2打点 |
9/17(土) |
谷繁元信(中日) |
2回目 |
先制3号ソロ含む2ホーマー |
内川聖一(ソフトバンク) |
6回目 |
勝越し2点タイムリー含む4打数3安打3打点 |
9/18(日) |
金本知憲(阪神) |
3回目 |
先制10号2ラン含む2ホーマー3打点 |
中島裕之(西武) |
8回目 |
勝越し16号3ラン |
9/19(月) |
松山竜平(広島) |
1回目 |
タイムリー2本含む5打数4安打 |
バルディリス(オリックス) |
7回目 |
サヨナラヒット |
9/20(火) |
阿部慎之助(巨人) |
4回目 |
2打席連続ホームランで3打点 |
川崎宗則(ソフトバンク) |
1回目 |
タイムリー含む4打数3安打2打点 |
9/21(水) |
|
|
|
|
|
|
9/22(木) |
金城龍彦(横浜) |
2回目 |
2点タイムリー含む2打数2安打 |
T-岡田(オリックス) |
7回目 |
先制14号ソロ含む5打数4安打3打点 |
9/23(金) |
筒香嘉智(横浜) |
2回目 |
1-0勝利の決勝ツーベース |
赤田将吾(オリックス) |
3回目 |
先制タイムリー含む4打数2安打3打点 |
9/24(土) |
谷繁元信(中日) |
3回目 |
サヨナラヒット |
内川聖一(ソフトバンク) |
7回目 |
9回表決勝タイムリー |
9/25(日) |
宮本慎也(ヤクルト) |
2回目 |
先制2点タイムリーツーベース |
中村剛也(西武) |
5回目 |
決勝タイムリー |
9/26(月) |
|
|
|
後藤光尊(オリックス) |
2回目 |
タイムリー含む4打数4安打 |
9/27(火) |
川端慎吾(ヤクルト) |
2回目 |
勝越し満塁ホームラン含む4打数2安打5打点 |
ガルシア(楽天) |
3回目 |
決勝7号2ラン含む4打数4安打3打点 |
9/28(水) |
古城茂幸(巨人) |
1回目 |
9回表逆転の2点タイムリーツーベース |
中村剛也(西武) |
6回目 |
1-0勝利の決勝43号ソロ |
9/29(木) |
村田修一(横浜) |
4回目 |
逆転の2点タイムリーツーベース |
川端慎吾(ヤクルト) |
3回目 |
逆転の2点タイムリーツーベース |
角中勝也(ロッテ) |
1回目 |
サヨナラヒット含む4打数3安打2打点 |
9/30(金) |
矢野謙次(巨人) |
1回目 |
代打満塁ホームラン |
<10月のMVH>
パシフィック・リーグ |
|
セントラル・リーグ |
選手名(所属) |
回数 |
成績・内容 |
月日 |
選手名(所属) |
回数 |
成績・内容 |
中村真人(楽天) |
1回目 |
勝越しタイムリー含む2打点 |
10/1(土) |
筒香嘉智(横浜) |
3回目 |
先制6号ソロ含む4打数2安打4打点 |
松井稼頭央(楽天) |
5回目 |
勝越しタイムリー含む5打数3安打2打点 |
10/2(日) |
和田一浩(中日) |
4回目 |
先制2点タイムリー含む3打数3安打3打点 |
内川聖一(ソフトバンク) |
8回目 |
タイムリー3本放ち4打数3安打3打点 |
10/4(火) |
藤井彰人(阪神) |
3回目 |
タイムリー2本含む4打数3安打3打点 |
秋山翔吾(西武) |
4回目 |
逆転タイムリースリーベース |
10/5(水) |
ブランコ(中日) |
4回目 |
決勝12号ソロ |
福田秀平(ソフトバンク) |
2回目 |
中押しの2点タイムリー |
10/6(木) |
阿部慎之助(巨人) |
5回目 |
18号2ラン含む4打数3安打5打点 |
根元俊一(ロッテ) |
2回目 |
2号3ラン含む4打数2安打5打点 |
10/7(金) |
相川亮二(ヤクルト) |
2回目 |
1-0勝利の決勝タイムリー |
多村仁志(ソフトバンク) |
2回目 |
先制4号2ラン含む4打数2安打3打点 |
10/8(土) |
細山田武史(横浜) |
1回目 |
逆転サヨナラヒット |
中村剛也(西武) |
7回目 |
同点45号ソロと勝越しツーベース |
10/9(日) |
福地寿樹(ヤクルト) |
1回目 |
サヨナラヒット |
堂上剛裕(中日) |
2回目 |
サヨナラヒット |
フェルナンデス(西武) |
2回目 |
先制2点ツーベースと200号本塁打
含む5打数3安打4打点 |
10/10(月) |
松本啓二朗(横浜) |
1回目 |
先制2点ツーベース含む5打数2安打2打点 |
稲葉篤紀(日本ハム) |
1回目 |
先制12号2ラン |
10/11(火) |
藤村大介(巨人) |
1回目 |
サヨナラヒット |
フェルナンデス(西武) |
3回目 |
タイムリー2本含む5打数3安打3打点 |
10/12(水) |
高橋由伸(巨人) |
1回目 |
代打サヨナラホームラン |
川崎宗則(ソフトバンク) |
2回目 |
先制タイムリー含む5打数4安打 |
10/13(木) |
新井貴浩(阪神) |
4回目 |
先制17号ソロ含む5打数4安打4打点 |
陽岱鋼(日本ハム) |
4回目 |
タイムリー2本含む5打数3安打2打点 |
10/14(金) |
平野恵一(阪神) |
3回目 |
満塁一掃タイムリースリーベース |
今江敏晃(ロッテ) |
2回目 |
延長10回決勝2点ツーベース含む3安打 |
10/15(土) |
田中浩康(ヤクルト) |
4回目 |
勝越しタイムリー含む4打数2安打 |
銀次(楽天) |
1回目 |
決勝2点タイムリー |
10/16(日) |
ブラゼル(阪神) |
2回目 |
決勝2点タイムリー |
銀仁朗(西武) |
1回目 |
先制2点ツーベース |
10/17(月) |
|
|
|
中村剛也(西武) |
8回目 |
先制48号2ラン |
10/18(火) |
相川亮二(ヤクルト) |
3回目 |
先制犠飛とタイムリーで2打点 |
嶋基宏(楽天) |
2回目 |
勝越しタイムリー |
10/19(水) |
筒香嘉智(横浜) |
4回目 |
決勝タイムリー |
|
|
|
10/20(木) |
白浜裕太(広島) |
1回目 |
プロ初安打がサヨナラヒット |
|
|
|
10/21(金) |
マートン(阪神) |
5回目 |
逆転の満塁一掃ツーベース |
井口資仁(ロッテ) |
2回目 |
勝越し2点タイムリー |
10/22(土) |
長野久義(巨人) |
5回目 |
代打逆転満塁サヨナラホームラン |
|
|
|
10/23(日) |
東出輝裕(広島) |
2回目 |
1-0勝利の決勝タイムリー |
|
|
|
10/24(月) |
森田一成(阪神) |
1回目 |
先制犠飛 |
|
|
|
10/25(火) |
福地寿樹(ヤクルト) |
2回目 |
代打サヨナラヒット |