近本 光司(ちかもと こうじ)

 兵庫・社高から関西学院大・大阪ガスを経て18年ドラフト1位で阪神タイガースに入団。入団1年目から外野のレギュラーに定着し、142試合でセ・リーグ新人歴代2位の159安打を放った。新人王は逃したものの、30盗塁で盗塁王に輝く好スタートとなった。また、この年のオールスター第2戦では史上2人目となるサイクルヒットも達成し、MVPに選出された。
 20年は全試合に出場して2年連続盗塁王。打率.293でベストテン9位と、打撃面でも成長を見せた。21年は3年連続盗塁王はならなかったが、リーグ最多の178安打に初の二桁本塁打と打撃面がさらに向上。首位打者争いにも加わり、打率.313でベストテン4位と躍進した。ベストナイン・ゴールデングラブをダブル受賞して、リーグを代表する外野手となった。

 22年も154安打の打率.293と安定した成績で、2年ぶり3度目の盗塁王を獲得し、ベストナイン・ゴールデングラブに選ばれた。23年は4度目の盗塁王に4年連続打撃ベストテン入りと引き続き安定した成績を残した。自己最高の出塁率.379に、リーグ63年ぶりとなる12三塁打と活躍してチームの38年ぶり日本一に大きく貢献した。3年連続でベストナイン・ゴールデングラブも受賞した。
 24年は5年連続160安打の打率.285で5年連続の打撃ベストテン入り。19盗塁と数は少なかったが、入団6年目で5回目となる盗塁王も獲得。8月には打率.390で初の月間MVPに選出された。

 最多安打1回(21)、盗塁王5回(19、20、22~24)。ベストナイン4度(21~24)、ゴールデングラブ4度(21~24)受賞。月間MVP1回(24年8月)。オールスター出場4度(19、21、22、24)、19年第2戦でMVP受賞。1994年2月14日生まれ。左投げ左打ち。

年度別打撃成績(赤字はその年のリーグ最多記録)
    試合 打数 得点 安打 二塁打 三塁打 本塁打 塁打 打点 盗塁 犠打 犠飛 四死球 三振 打率(順位)
19 阪神 142 586 81 159 20 7 9 220 42 36 14 3 37 110 .271(18位)
20 阪神 120 474 81 139 21 5 9 197 45 31 7 1 37 61 .293(9位)
21 阪神 140 569 91 178 33 5 10 251 50 24 4 2 37 58 .313(4位)
22 阪神 132 525 71 154 16 3 3 185 34 30 6 1 48 63 .293(6位)
23 阪神 129 501 83 143 24 12 8 215 54 28 0 5 79 71 .285(8位)
24 阪神 141 562 71 160 16 5 6 204 45 19 0 4 73 93 .285(8位)
                                 
6年 804 3217 478 933 128 37 45 1272 270 168 31 16 311 456 .290