セルギャラリー 32

ホームへ

1984年3月3日−1985年3月3日

東映動画(現・東映アニメーション)の作品は
他のアニメーション製作会社と比較して
昔から各話の作画監督によって同じキャラクターでありながら
かなり違う絵になっている事が多々(しょっちゅう)あります。

それは良い面と逆の面がありますが
この「とんがり帽子のメモル」に関して言えば
個性的な作画監督が集まっていただけに
これは○○作監のメモルだのマリエルだの
ストーリーとは関係ない場所で各話を楽しめたように思います。

「とんがり帽子のメモル」の
キャラクター原案は名倉 靖博氏
キャラクターデザインは鈴木 欽一郎氏でした。

最初の数話は各回の作画監督が修正した原画をまた
鈴木氏が修正するといったシステムが取られていたそうですが
途中で鈴木氏が抜けられた事もあり
それ以降は各話数の作画監督の個性の、まさにぶつかり合いとなりました。

今回は個性的で、豊かな表情の溢れるキャラクター達を
作画監督別に御紹介しようと思います。


まずキャラクター原案でもある
流れるラインは神の技!
名倉 靖博・作監

10話「みんないっしょに忘れ草」
16話「いつか白い馬に乗って」
22話「デートなんて大きらい!!」
28話「あこがれのベルナール先生」
34話「恋をしちゃったメモル」
39話「盗まれたポピット」
44話「ポピットが家出!?」
(22話・28話・34話・39話は作画監督は及川 博史氏ですが
原画に名倉氏のお名前があります。
どこのカットが名倉氏かは見れば一発!でわかります)

16話「いつか白い馬に乗って」
「本当に素晴らしいわ、花って・・・色があるのね
花って・・・匂いがあるのね・・・」

マリエルは薬師丸 ひろ子のイメージという意見が、放映当時のアニメ誌にいくつか掲載されていました
(名倉さんも、言われていたかも?)
私は、少女隊のレイコだと思って見ていました
一心同体・少女隊♪

22話「デートなんて大きらい!!」(すぐ近くのカットなれど合ってない背景・・・ふっ)
男の子と女の子♪どっちが好きかって?
そんな事は決まってる
大きな声で女の子♪

このセルは原宿駅前の本屋さんの2階のアニメコーナーで販売されていました
他には「キャプテン翼」のセルがありましたね〜

34話「恋をしちゃったメモル」
(すぐ近くのカットなれど合ってない背景・・・南無帰依仏)

目の不自由な少年・ミッシェル
手術が成功して目が見えるようになったミッシェルでしたが
メモルの前では見えていないフリを・・・
(つまりメモルは見られちゃったワケです)


44話「「ポピットが家出!?」

朝日の中、父親のフォルテンと
このセルは左半分(色鉛筆で描かれている部分)が色トレスです
このレベルをテレビアニメでやられるとは・・・驚愕よっ!

リルル星のカレンダーを自作してフォルテンに見せるポピット
3日後が、ある日である事に気づき、ポピットにつらくあたってしまうフォルテン

「何!この村を出たいだと?
何不自由ない平和な村を作ろうとしているのは一体、誰の為だ?!
父さん達はお前たちの為にだな・・・」
「間違ってるよ!父さんは忘れてるんだ!もっと大事なことを!」
「この村の事より大切な事があるのか?」
「ボクは出て行く」
思慮深いポピットはフォルテンと仲たがいして家を出てしまう

「あたしポピットの気持ちがわからないわ〜」
(すぐ近くのカットなれど合ってない背景・・・南無帰依法)


クローゼットにポピットの姿を探すマリエル
毛糸の質感!ど〜ですか!
名倉さんのマリエルは人気が高くて入手難でしたのさ

ポピットはリルル星の研究をしたかったのだ
リルル村にいたのでは、それは出来ないとオスカーに打ち明ける
「みんな村の事に夢中になってリルル星の事なんか」

ポピットは家に戻った
フォルテンは言う
「ポピットの言う通りかもしれません
私達、大人は少し、村の事ばかり考え過ぎていたようです
そう・・・だから、あの日も私はポピットの優しさを受け止めてやれなかった」
3日後、それはある人の誕生日だったのだ
「気がついてたの?なのに、なぜ、だまってたの?なぜ?」
「お祝いの花一輪、贈れないのに、どうするんだね
思い出せば哀しくなるだけだ・・・」

3日後はメモルのママの誕生日だったのだ
「今日が、ママの誕生日・・・」



「ありがとうポピット!ママの誕生日、覚えていてくれて」

「なぁポピット、我々は決してリルル星に帰るのを諦めている訳じゃない
みんな、いつかきっと帰れる事を信じておるんじゃよ
でも、そんな事は誰一人だって言う必要はないのじゃないかね
ほぉら、見てご覧
わしらの心の中にはいつだってリルル星は輝いとるんじゃよ・・・いつだってなぁ」

む?今、気がついたのだけど名倉さんが本編で作画をされたグレースって、もしかしてないのかな?


次は初期に2本だけ作監された
尾鷲 英俊・作監

1話「星からきたおしゃまなチビ」
7話「うらないなんて信じない!」

1話「星からきたおしゃまなチビ」
メモルがつかまえてきたカエルの所為で大騒ぎ
「あ!いっけな〜い!」

数年振りに1話を見たけれど、やはり良く出来ていますね〜!
ゴロニャン体操はあるし、主要キャラは揃うし(メモルは声優さんも豪華!)
土田さんの背景もいいし
なんといっても黄金色!のラストシーンは必見!

そうそう
リルル星人って妖精じゃないんです〜
ナレーションによると
「リルル星人といって宇宙船が故障して、この島に不時着したの
それで、この島で暮らすようになったんだけど・・・」だそうで
良かった・・・小さくて良かった・・・


丸い絵柄と、微妙なタッチ
アラレちゃんのようなメモルが印象的な
只野 和子・作監

5話「どうしてお腹がすくのかな?」
11話「おしゃべりオルゴール」
17話「とんがり帽子が消えちゃった」
23話「さよならマリエル!」
29話「歌の手紙をラジオにのせて」
35話「白い木の実の秘密」
40話「金の星降ります」
46話「お家がつぶれる!」

11話「おしゃべりオルゴール」(背景合っていません!キッパリ!)
「うん!これに決めたわ!」
ポピット達と捜し物をするメモル

只野さんは初期のマリエルは細く、後期は丸っこくてかわいい感じ
初期は設定に忠実なキャラクター達も35話で爆発!
40話「金の星降ります」は、人気の高い1本ですね

23話「さよならマリエル!」
街の学校へ行く事になったマリエル
ペネローペさんに「イ〜ッ!」


35話「白い木の実の秘密」
お父さんが選んでくれたコートを着てご機嫌のマリエル
メモルったら、マリエルの髪の毛につかまってます

只野さんのマリエルは女の子!っていう感じでかわいいのです
以前、ご本人に伺いましたが
苦手だったキャラはグレースとの事
「あれもうダメ!あの目の形!ライブでは描かないタイプの絵だからみんな苦手だったみたい
キャラ表見た時に、これは姫野さんの得意なキャラだなって思った
実際、本当にうまかったわ」

46話「お家がつぶれる!」
新婚のガラゴンが新居を作ろうと木を切り始めたら計算ミス!
もうすぐ村に向かって木が倒れて来るというシュールな?話


グレースなら、おまかせ!
メモルもマリエルも端正な
姫野 美智・作監

6話「ポシェットの中のポシェット」
12話「ぬすまれたマリエルのピアノ」
18話「森のむこうの宇宙人」
24話「マリエルたずねて冒険旅行」
30話「幕があいたら小さなスター」
36話「小さなママと大きな赤ちゃん」
41話「今年一番の思い出」
47話「グレースの秘密」

18話「森のむこうの宇宙人」
「メモルは私の為に色んな事をしてくれるわ」
「友達だも〜ん」
「でも、私は何もしてあげられない・・・」

ああ・・・姫野さん
好きなんですが、ことメモルに関して言えば、ちと寂しいかも〜
名倉さんの絵のタッチと、姫野さんの絵に、あまり接点がないような気がするのれす〜
(なので姫野さんの回のメモルのセルは持っていないのです)
その分!グレースがイイ!
こういうキャラはさすがにお上手ですわ!


47話「グレースの秘密」

45話「さよならは大嫌い」で
記憶喪失になってしまったグレース

発明家のコロンパスが作った「心を覗く葉っぱ」
それは「冷たい心でさわると葉っぱが寒い秋を感じ(赤いまま)
暖かい心でさわると優しい春を感じて緑になる」というものだった

グレースが葉っぱを持つと緑色になる
病気にかかっている人間が穏やかな気持ちでいられるワケがないのに・・・
グレースの記憶喪失は治っている?!


「お願いだから、あたしがピアノを弾いてた事、黙っててオスカーやマリエルに」

「あたし、今の幸せを失いたくないの
オスカーがこんなに優しくしてくれたの初めて
でも、あたしの病気が治っていることがわかったら、またオスカーは・・・」

オスカーとグレースは幼馴染
グレースは幼い頃の約束「お嫁さんにしてくれる」を今も信じていたのだ

「あたしは愛したわオスカーを!あたしにとってオスカーは全てだったのよ!」
そこに現れた!マリエル!
ここの回想シーンが必見(笑)


さすが!ベテラン!落ち着いて見ていられる
小松原 一男・作監

13話「みんなマジメに綱ひき大会」
19話「眠れないのは大人のしるし?」
25話「二人を結ぶ風の手紙」
31話「リュックマン旅にでる」
37話「幸せのともしび」
43話「愛のキューピッド」
48話「マリエル、笑って!」

19話「眠れないのは大人のしるし?」
「ワタポコが1匹〜!ワタポコが2匹〜!ワタポコが3・・・ムニャムニャ」
手が可愛い〜!


19話「眠れないのは大人のしるし?」
「じゃあ、マリエルは大人なのかしら?」
「メモルよりは大人なんじゃろ」


19話「眠れないのは大人のしるし?」
「ねぇ、素敵な出来事ってなぁに?」「それは、まだ言えないの」
くうっ!窓枠の背景とメモルのセルさえあれば・・・


25話「二人を結ぶ風の手紙」
サンロアーヌの街へ行ってしまったマリエルを探しに一人、
リルル村からやってきたメモルだったが
広いこの街では、なかなかマリエルに出会えない

雨が降ってきた
マリエルの声が聞こえたような気がして雨の中、飛び出す


「マリエル・・・どこにいるの・・・」
犬小屋で一夜、明かすメモル

メモルを探して、禁止されている無断外出をしたマリエルはグレースの告げ口によって
サンロアーヌ芸術学院を退学するはめに

公園の鳩を総動員(笑)して空からマリエルを探す事にしたメモル

「最後の思い出に弾かせていただきたいんです」
講堂のピアノを弾くマリエル
「メモル・・・あなたがいつも聞いてくれた曲を弾くわ」

雨の中、泣きながら走るメモルの回想シーン?が入って<モノクロなのにご注目!

「メモルに届いて!」
涙を散らしながら!<すげえ
心を込めてピアノを弾くマリエル

「ピアノだ!マリエルの曲だ!鳩さん!夕陽に向かって飛んで!」

「マリエル!」「メモル!」


鳩から飛び降りたメモルをキャッチするマリエル

「良かった・・・無事で、心配したのよ」
「涙って嬉しい時にも出るのね」

演出・佐藤 順一
この人の感性って、ちょっと面白いなぁと思ったのが、この25話でした

*25話は昭和60年の春の東映まんがまつりの1本として再編集されて(1話・23話・.25話が主でした)
映画館でも公開されました
ナレーションは増山 江威子さんが担当されていました

37話「幸せのともしび」
(すぐ近くのカットなれど合ってない背景・・・南無帰依僧)
森の中で木の洞に落っこちたメモル


シンシアが妙にかわいい
野部 駿夫・作監

32話「あたしは星空のバレリーナ」
38話「帰って来たメモル」
42話「村の名看護婦さん」
50話「さようならメモル」

32話「あたしは星空のバレリーナ」
数少ないマリエルの友人
サンロアーヌ芸術学院・バレエ科のシンシア
バレエに熱中するあまり成績が芳しくないシンシアは浮かぬ表情


そうそう!忘れちゃいけないわ!
テレビシリーズの他に
土田 勇のマイメモル
とんがり帽子のメモル〜光と風の詩〜
という作品がありました
これは昭和60年に「とんがり帽子のメモル〜マリエルの宝石箱」という
テレビシリ−ズ編集版のビデオ(1話・7話・10話・23話・24話・25話・40話が中心)
が発売された時に製作された5分ほどの短編です

キャラクター達は斜線がバリバリ入った、色トレスだらけの
もう名倉さんにしか描けない!といったレベルのものでした
ストーリーは、あってないような<どっちだ
モンでしたが・・・

もし!もし!メモルが何らかの形でセルアニメで<重要
リメイクされる事があるとすれば
リルル星人・名倉さん
マリエル・只野さん
グレース・姫野さん
オスカー・小松原さん
とキャラクターシステム
(一人のキャラを一人のアニメーターが作画する事
「火の鳥2772」が、確かそうだったわ)
で作画していただけたら、こんなに嬉しい事はない・・・の

そいでもって!
最終回を作り直したいのよっ!
1年間、放映してきて、あれじゃ、あんまりだよ〜〜〜!<魂の叫び


オマケ
日水メモル・ソーセージのCMセル

メモル「メモルソーセージは楽しいメルヘンシールをお友だちみ〜んなに!」
ピー「み〜んなに!」
メモル「レインボークーポン6点でプリティペンダントをプレゼント!」

ポイントを貯めるとメモルペンダント(2種ありました)が、もらえたので〜す
<持ってるもんっ!と威張るあたしったら38スよ
これの作画は、どなたかしら?

話数不明(これだけじゃ、さすがにわからん〜)

2003年3月14日作成