プラレール車両展示室:その3

今回は、通称「ひかりごうマーク」(四角のわくの中にひかり号とプラレールのロゴが入ったシンボルマークが付いた時代の単品箱をご紹介します。
箱のスタイルは、前回に引き続きいわゆる「上下箱」と呼ばれるふたが上にあくタイプです。
メリーゴーランドマーク時代と同じ車両も見受けられますが、比較すると名称や、金型が一部変更されているものもあります。
1973~80年頃のものです。
99/12/31新規入手品を3点追加しました。
ちんちんでんしゃ、べんけいごうはメリーゴーランドマーク時代のものは持っていましたが、ひかりごうマークのものは初入手!うれしいです。

ちんちんでんしゃ

C-12かもつれっしゃ

べんけいごう

しんだいとっきゅう

パノラマとっきゅう

ちかてつシルバーでんしゃ

ニューでんしゃ

EF-58でんききかんしゃ

DD-51ディーゼルきかんしゃ

とうかいがたきゅうこうでんしゃ

ED-70でんききかんしゃ(黄)

ED-70でんききかんしゃ(緑)

とっきゅう

ちょうとっきゅうひかりごう

EF-15でんききかんしゃ(黄)

でんしゃ(黄)

でんしゃ(緑)


かいそくでんしゃ

D51きゅうこうれっしゃ

この他に、でんしゃ(赤)等があるはずですが、未入手です。

このあとは、いわゆるEC箱の時代になります。