20091206 こたつそうじ

もはや散歩日記でもなんでもないんですが、
かれこれ10年くらい使っているコタツが、使うとかなりコゲくさいんですよ
ホコリとかたまってそうだなあ。

これからの季節、寝てる間に燃えたりしたら心配だし、
年に1回くらいは、コタツ消すの忘れて出かけちゃったりしますよね。

ということで、掃除してみます。



カバーがホコリでつまっています。
これはひどいなー。
ん?ネじとか見あたらないな。



・・・と思ったら、天から外す構造でした。
パカッと。
今のパソコンの開けやすさには感動しますね。




L字型の金具でぶら下がっていました。
木の当て物がしてあります。設計ミス?
かも知れませんが、型を直すより安かったのか。



カバーは金属に毛が生えたような素材。
茶色いホコリが見えますね。
だいぶキてます。



拡大図。
ちょっと男子ー!ちゃんと掃除しなさいよー
うへえ!委員長だー逃げろー!
バッカじゃねえの。



本体のひみつ。
中央のファンを回して、空気を左右の電熱部へと
送り込み加熱することで猫を丸くする20世紀の発明。
(98年式)
※製品に猫は付属しておりません。



拡大図。
あーコゲてますねえ。
香ばしいコタツになるわけだ。



電熱部のカバーを外すと、輝く棒が出現。
しまった、このままスイッチを入れて
光るところを撮ればよかったかなあ。

本体の構造は燃え上がるようなものではなさそうですが、
火が点いたホコリが落下して、じゅうたんやコタツ布団が燃え上がるという
シナリオもなきにしもあらず。

早速、窓からフーフー吹いてホコリを飛ばしました。
頭がくらくらして、エアダスターが欲しいと思いましたね。
ところが、半端に吹くと、今まで均等に積もっていたホコリが
一箇所に集まって大きな塊になって、余計危険な感じになってしまいました。

結局歯ブラシでシュッシュとほじくり出しました。
お疲れ様です。